恐怖

鵺的トライアルvol.2『天はすべて許し給う』観劇(@コフレリオ新宿シアター)

鵺的トライアルvol.2『天はすべて許し給う』を観る。歌舞伎町の奥にある小劇場、コフレリオ新宿シアターまでのみちのりが、ホストの看板連なる通りでなかなか新鮮(いまのホストのビジュアルって完全に2.5次元俳優の世界)。今回は映画方面で事前に馴染みの…

断絶する記憶と恐怖(認知症、7秒しか記憶がもたない男)

NHKでやってた『君が僕の息子について教えてくれたこと』がとてもよかった。「クラウド・アトラス」の原作者って8年間日本で英語教師やってて奥さんも日本人だったのか。それで日本語で書かれたエッセイを見つけて翻訳することが可能だったんだね。自閉症の…

真っ暗なスクリーンに浮かび上がった白い影・・・

1ヶ月ほど前にオーディトリウム渋谷で濱口竜介監督の特集上映をやっていたんですよ。 濱口竜介 レトロスペクティヴ 監督の『DEPTH』を観に行ったときに、風船を持った少年がエレベータに乗り込んでくるシーンが不気味でよかったので、恐怖映画でも撮ってたら…

映画『この空の花』の一輪車がなぜ気持ち悪いのか

なんとこの問いに答えてくれてる人がいた! 映画『この空の花』は,”首を振らずに水平移動するものは幽霊”という日本映画独特の文法に沿っていて,長岡駅近くで画面に映る急行「きたぐに」もその例外ではありません。定期列車としては今春廃止されたので。 T…

「ホラー映画を見たい」というので授業中に小学6年生のクラスで『輪廻』『リアル鬼ごっこ』を見せたら体調不良を訴える児童が出てニュースに

こちらからしたら授業中に映画、しかもホラーを見せてくれるなんて素敵な先生だけど、体調不良になる子が出て問題になった模様。 小学校授業でホラー映画、体調不良訴える児童も(@読売新聞) 福岡県芦屋町立山鹿小(筒井信秋校長、467人)で7月中旬、…

恐怖バー、高橋洋×三宅隆太

2分遅れで間に合った−! 前回の小中さんの回が後半部分しかUPされなかったので、今回も万が一を考え、会社から超特急で帰ってきたよ。 追記(20:04) 『恐怖』について。三宅監督は3回見たという。 追記(20:07) 当初予定されてた『死後』というタイトルは…

「お化け屋敷」における恐怖演出のポイントとは

少し前に『BS熱中夜話 遊園地ナイト(後編)』という番組内で“お化け屋敷”が取り上げられてた。ゲストには、90年代より「楳図かずおのパノラマ怪奇館」を始め数多くのお化け屋敷を手がけてきたお化け屋敷プロデューサー・五味弘文氏が呼ばれ、実際に自身で行…

ホラーゲームをプレイするときに「怖い」「怖くない」と思う要因

ネットを巡ってたら↓こんな記事を見つけた。 欧米ゲーム事情:ゾンビ犬が怖いのは最初だけ? では本当に怖いゲームって何だろう(@ジーパラドットコム) 海外のゲーマーさんがホラーゲームをプレイしてるときに「怖い」と感じる(感じない)要因を列記して…

薬物追放キャンペーンCMは昭和のクオリティに戻すべき

最近の政府公報CMはどれもなまぬるい。やっぱ見た子供がトラウマになるレベルじゃないと無駄だと思う。 というわけで昭和のトラウマCM二連発。 「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか(日本民間放送連盟)」 (注意:中盤から『シャドー』という映画の…

明日夜11:30より再放送されるMXテレビ『地獄少女 三鼎』で小中千昭が“地獄”について語ります

現在土曜夕方5時よりMXテレビにて放送されてるアニメ『地獄少女 三鼎』。先日放送された第20話の脚本が小中千昭だったんですけど、かなり独自の理論をぶちあげていたので興味のある方は明日の再放送をお見逃し無く! 第二十話「地獄博士 対 地獄少女」 溝…

BS2『マンガノゲンバ』トーク、楳図かずお

映画『おろち』公開前の7月に放送されたBS2『マンガノゲンバ』楳図かずおインタビューをHDDから消す前に放出しておきます。「恐怖」や「“怖い”という感覚」についてはうちでもたびたび取り上げてるテーマなので、そのあたりを中心に抜粋。恐怖表現の技法的…

いつかきちんと詰めて考えるのでとりあえずメモだけしとく(予定は未定)

●【2ch】日刊スレッドガイド : 本能的に恐怖を感じるもの ●平山ゼミ2001 ニワトリ屠殺実習 その後 「そんな光景を見せたら人によってはトラウマになるからするべきではない」という意見は真実をついている。「それまでに見たことのないほど残酷だから動揺す…

『狂気の海』を観た(@ユーロスペース)

ほんとは感想とは別枠のエントリーで書こうと思ったんだけど、結論が出なかったのでこっちで書きます。 映画の詳細は以前の日記↓を参照。 「スクリーン越しに映画を観る」という行為は、他人の生活や人生をマジックミラー越しにのぞき見する行為に近い。故に…

記憶の中であれば、映像の中に存在してない幽霊を見せることだって可能なはず

人間の脳には、周りの情報とこれまでの経験から推察し、実際にはそこに存在してないものをあたかも存在していたかのように記憶ごとすり替えて見せてしまう機能が備わっています。この機能を使って、映像の中に存在しない幽霊を記憶の中だけでつくり出すこと…

“怖い”という感覚は何故起こるのか

何故怖いと感じるようになったのか、その理由を考えてみると、冒頭で引用した森さんの発言『いつどこから何が出てくるか分からないから怖い』というのが思い当たる。自分の場合、「怖い/怖くない」の境は「脅威にうまく対処する自信があるか無いか」というこ…

舞踏と幽霊描写

突然頭の中でつながったのでメモ。 かの土方巽は、“舞踏”のことを「命がけで突っ立った死体」と評していた。そして、かの高橋洋は、知り合いの脚本家が見たという幽霊について「幽霊の姿に最も近いのは死体だろう。深夜、自宅キッチンでふと振り返るとそこに…

楳図かずおの語った<恐怖>とは・・・

前述したNTV『爆笑問題のススメ(ゲスト・楳図かずお)』の番組内容をメモ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いつもの紅白ボーダーシャツで登場し、グワシをかます楳図さん。楳図先生と言えばやはり恐怖漫画ということで、いつごろから怖い話が好きなのかという話…