ここ数日、「月」の自己主張が激し過ぎない? スーパームーンかなんかなの?(追記:調べたらただの満月だった)
木曜日。8:15「あさイチ」に富田望生,森田想(大阪特集)。11:50「ぽかぽか」トークに国生さゆり&ミッツ。「徹子の部屋」に消しゴムはんこ作家 田口奈津。夜10時「日本一の最低男#2」に永井大。夜10時〜BSフジ「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」に勝村政信。
夜7:00-8:54
テレビ朝日『林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP』
“事件が発生したのは、ちょうど30年前となる1995年。3月に地下鉄サリン事件が発生。オウム真理教の教団施設への強制調査が行われ、その後、国松警察庁長官の狙撃事件が起こり、当時はオウム犯行説が騒がれた。 犯人は一体何者なのか? そして、何のために警察トップを狙撃したのか? 事件から30年間真相を追い続けてきたテレビ朝日記者の解説のもと、 激動の1995年に起こった、平成最大のミステリーの真相に迫る!”
【MC】林修 【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー) 【学級委員長】バカリズム 【学友】伊沢拓司 【ゲスト学友】唐沢寿明/久間田琳加/ビビる大木 【講師】清田浩司(テレビ朝日報道局デスク)
夜7:30-8:15
NHK『あしたが変わるトリセツショー 痛みよさらば!「ひざ若返り」のトリセツ』
“3000万人が悩んでいると言われる“ひざ痛”。ひざは歩行時に体重の3倍、走ると14倍もの負荷がかかるため、クッションの役割を果たす軟骨は加齢と共にすり減りやすい。40歳以上の55%が軟骨の減りがあるという報告も。そこで、朗報!「ひざが若返る」革新ワザを大公開。医療現場でも実際につかわれている2つのスゴ技「美容液大放出!軟骨のハリ復活術」「1日6秒!ひざ肉引き締め術」をお届けする!”
夜8:00-8:30
Eテレ『バリバラ▽阪神・淡路大震災30年「外国人支援」言葉と心の壁とは』
“マイノリティーの視点から阪神・淡路大震災を振り返る2回目。外国人の死亡率が日本人の1.5倍に及んだ30年前の大災害。外国人ゆえの言葉の壁や、「心に鬼が住む」ような偏見に苦しんだ人も少なくなかった。一方で、震災を機に、多言語で放送するラジオなど、災害時の外国人支援も相次いで始まった。この30年、能登半島地震にいたるまで、何が変わったのか?今、必要なこととは?当時被災した外国人の当事者と考える。”
【司会】レモンさん,【出演】玉木幸則,東佳実,【語り】神戸浩,ベビ−・ヴァギー
夜9:00-9:30
Eテレ『クラシックTV「今こそ!ショスタコーヴィチ」』
“没後50年を迎えるショスタコーヴィチ。多彩なジャンルで数々の名作を生み出した作曲家の音楽と人生を、俳優・玉置玲央さんとともにひも解きます。室内楽の金字塔との呼び声も高い「弦楽四重奏曲」。得も言われぬ美しい音色を古典四重奏団による演奏で堪能。さらに、戦時下に初演が行われた「交響曲第7番」。不思議なメロディーや木管楽器の響きに込められた作曲家の狙いとは?N響メンバーによるアンサンブルで体感します。”
【司会】清塚信也,鈴木愛理,【出演】玉置玲央,【語り】服部伴蔵門
夜9:50-11:00
TBS『言われてみれば確かに!カズレーザー&カレンどんな疑問難問珍問にも答える天才ショー』
“大好評につき第2弾!「なぜ寝ている大仏がいる?」「なぜミンチは揚げたらメンチ?」「なぜ魚屋さんは大声で売るのに肉屋さんは静か?」文化が違う外国人だからこその「言われてみれば確かに!」と思える盲点を突いた疑問・難問・珍問にカズレーザーと6人の賢人がズバズバ答えていく天才SHOW!都知事選で話題・安野貴博、雑学王・伊集院光、ミス東大など知の異才6人が参戦!カズもカレンも驚く知識のフリースタイルバトル!”
【MC】 カズレーザー(メイプル超合金)、滝沢カレン 【賢人】 安野貴博、伊集院光、伊藤賀一、上田彩瑛、河野玄斗、近藤サト 【パネラー】 浮所飛貴(美 少年)、丸山桂里奈、村重杏奈 【進行】 宇賀神メグ アナ
夜10:00-10:55
★BSテレ東『あの本、読みました?『傲慢と善良』『かがみの孤城』…今夜は辻村深月スペシャル』[TVer]
“110万部を突破した代表作『傲慢と善良』、本屋大賞に輝いた『かがみの孤城』、今年映画化が決定『この夏の星を見る』など、話題のヒット作に隠された執筆秘話を大公開。 ▼国民的アニメ「ドラえもん」とのつながりとは? ▼10代の青春小説を描くことの思い ▼辻村深月作品のポジショニングマップを作った、紀伊国屋書店イトーヨーカドー木場店の「文庫売り上げ月間ランキング」 ▼辻村さんが関わったあの本が1位!”
【出演】鈴木保奈美 辻村深月 山本倖千恵アナ
夜10:00-10:45
NHK『The Covers スペシャル11 放送100年!カバーズ名曲LIVE SP』
【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】いまみちともたか&杏子,世良公則,秦基博【出演】宮本浩次,JUJU,德永英明,世良公則,寺尾聰,氷川きよし,EGO−WRAPPIN’ほか【ナレーション】永積崇
夜10:45-11:45
★BS1『BSスペシャル 阪神淡路大震災 ある家族の30年 いまを生きること』
“1995年1月17日5時46分、阪神淡路大震災から30年。番組では、二人の子を失い、その後二人の子を授かった家族の30年を伝える。今も語り継ぐ活動を精力的におこなう父。亡き兄のランドセルを背負い学校に通った息子は「自分も父のように活動をすべきか」悩んだ。しかし「今ある命を大事にして精一杯生きる」と答えを出し、特別支援学校の教員の道を歩み始めた。大震災の記憶、失ったものと向き合う家族の30年を描く。”
【ナレーション】のん
夜11:15-0:15
テレビ朝日『アメトーーク! 横浜DeNAベイスターズ芸人』[TVer]
“リーグ3位から下剋上…26年ぶり日本一▽鬼越&令和ロマン&オズワルド…お祭り騒ぎ▽暗黒時代からのヒストリー▽中畑~ラミレス~三浦…監督ウラ話▽牧…桑原…東…筒香”
【MC】蛍原徹 【ゲスト】鬼越トマホーク金ちゃん&令和ロマンくるま&ダーリンハニー吉川&U字工事・福田&インパルス堤下&オズワルド伊藤&金の国・渡部&ファイヤーサンダー﨑山&銀ネコパンチ矢澤/陣内智則&ナイツ塙
* * * * * * *
深夜0:25-0:55
フジテレビ『私のバカせまい史 ヒコロヒー発表!お米に執着する日本人のための炊飯ジャー史』[TVer]
“お米を美味しく食べるために炊飯ジャーはどんな進化を遂げてきた?保温・加熱・内釜…細かすぎる探究と工夫の歴史をヒコロヒーが研究!企業間の壁を越えた感動作”
深夜1:26-1:56
テレビ朝日『上田ちゃんネル 鬼越トマホークと芸能界激ヤバ体験談告白SP!』
“ネットニュースでバズるために芸能界激ヤバエピソードをテレビ初出し! ①上田が目撃!伝説の番組「ボキャブラ天国」で起こった人気芸人の暴力行為 ②エイトブリッジ篠栗が大物MCをマジギレさせた地獄の現場を告白! ③鬼越トマホークが本番中に激怒させた大物ミュージシャン バズらせるため怒られる覚悟でぶっちゃけます!”
深夜2:05-2:35
日テレ『川島・山内のマンガ沼★「マンガ沼大賞2024」第1位『バーサス』制作秘話』[TVer]
“マンガ家ガチアンケート▽世界20か国以上・14言語で出版されている人気バトルアクション『バーサス』を制作する原作・ONE先生、漫画・あずま京太郎先生、構成・bose先生の貴重な直筆回答から制作の裏側に迫る!▽「漫画を描く時の7つ道具・作業場のこだわり」でも三者三様の回答が!▽川島・山内大歓喜の特別プレゼントも…”
深夜2:54-3:04
テレビ朝日『エバースの知らぬが冠 ―本人が知らないうちに始まって終わる前代未聞の初冠番組!―』
“M-1グランプリ決勝で爪痕を残した今注目の漫才師・エバースによる“前代未聞の地上波初冠番組” 本人が知らないうちに初冠番組が始まり、気づいた時には番組終了!ネタづくり担当・佐々木の発案で「低身長巨乳に興味がない」と豪語するツッコミ・町田の真意をドッキリで検証!! 魅惑的な女性陣を前にテンパる町田だが… その状況に加え、謎の美女が合コンに乱入しカオス状態に!! 美女だらけの合コンは予想外の展開へ…!”
【出演】佐々木隆史・町田和樹(エバース)
深夜1:25〜フジ『私は整形美人』(【監督・脚本】野口照夫【出演】石井杏奈/本田響矢/久保田紗友/長妻怜央(7ORDER)/森下能幸/田中美里)放送スタート。容姿が原因で心に傷を負ったヒロインが整形で美人女子大生に大変身! “普通に生きたい”だけなのに、恋に人間関係にキャンパスライフは新たな試練の始まり!?