10/4(水)のテレビ番組

水曜日。11:50「ぽかぽか」トークに日髙のり子&大塚明夫。「徹子の部屋」に渡辺裕太。夜11時「あちこちオードリー」[TVer]に元一発屋芸人(レイザーラモンHG・小島よしお・ジョイマン)。深夜2:45〜日テレ「ゆとりですがなにか」一挙放送スタート。

朝8:15-9:55
NHKあさイチ 子どもをストーカー被害から守るには』
“子どもをストーカー被害から守るには?いま交際相手と別れた後ストーカー行為を受け、深刻化するケースが増えている。スマホやSNSが普及し10代の早いうちから被害にあうなど「低年齢化」も進む。親は子どもの交際関係にどう踏み込むべきか?対処法を考える。”
【ゲスト】的場浩司関根麻里
※午後1:40〜「午後ロー」で映画『ストーカー』(ロビン・ウィリアムズ主演)放送。


夜7:00-9:00
日テレ『有吉の壁熱海SP▼離島初島全面協力!島民とボケまくり▼熱海新マスコット決定戦』[TVer]
“「一般人の壁を越えろ!おもしろ初島の人選手権」 熱海の離島「初島」全面協力! 島を舞台に、島民の皆様と一緒にネタを披露! ▼「熱海商店街 新マスコットオーディション!」 壁の聖地「熱海駅前商店街」の新マスコットキャラクターを生み出せ! ▼「流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権」 問題作続出!パンサー尾形が、喧嘩仲裁キャラで困惑!? 世界の安村も、最新作で大苦戦!”


夜7:57-8:42
NHK『プロフェッショナル 教えてくれるのは、いつも子どもたち~少年野球監督 辻正人』
“移住してでも通わせたい!滋賀県に全国から子どもたちが学びにくる少年野球チームがある。練習時間はほかのチームの半分ほど、参加自由、指示は一切なしのノーサイン野球、型破りな教えで全国大会を連覇、世界大会をも制した。率いるのは、辻正人(55)、公務員のかたわらほぼボランティアでの活動を35年、休むことなく続けてきた。勝利に固執し真逆の指導にのめり込んだ過去。白球と子どもたちとの夏。もうひとつの甲子園。”
【出演】少年野球監督…辻正人,【語り】橋本さとし貫地谷しほり


夜7:00-8:54
テレビ朝日『朝メシまで。 2時間SP』
アメリカで農業を学んだ枝豆農家さんの深夜収穫に密着!!米どころ新潟県…実は枝豆栽培にも最適な土壌だった!機械化やAIを導入した収穫方法で、鮮度に革命を起こす型破り農家さんとは!?▽初公開!超豪華列車の深夜点検に密着!!車両のブレーキ検査から客室の備品点検まで、妥協を許さないプロの仕事!出発のお見送りで涙…その訳とは!?▽国策で米からニラ作りに転換…逆境を乗り越えた農家夫婦の感動物語!!”
MC:児嶋一哉アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士 ゲスト:友近松岡昌宏


夜9:00-9:57
フジテレビ『ホンマでっか!?TV【肉は健康にいい!知られざる肉パワーSP】』[TVer]
“ダイエット&エイジングケア&血液サラサラに肉が良い?▽硬い肉を柔らかくする裏技▽7年待ちの焼肉店?▽さらに「長生きしている人はお肉をたくさん食べている」という説も。100歳以上の人は日本人の平均よりもタンパク質をとっている傾向があるんだとか。磯野貴理子が「じゃあ、どれくらいまで食べればいいの?」と聞くと「自分のおならがくさくならないまでです!」という意外な基準が!それには腸内環境に関係があるというが、果たしてそのワケとは…!?”


夜9:30-9:55
Eテレ『趣味どきっ! 刀剣Lovers探究 [新]壱の剣 天真正伝香取神道流[』←新番組
“近年若者を中心に人気の刀剣。この番組では名刀を紹介、さらに刀にまつわるさまざまなことに挑戦する。第一回は香取神道流に挑戦。甲冑(かっちゅう)を着ての戦いを想定した、長く激しい型にチャレンジ。名刀コーナーは刀剣博物館の 重美 刀 無名 伝正宗(名物 武蔵正宗)をご紹介。”
【講師】ポール・マーティン,【出演】七海ひろき,中尾暢樹


夜10:00-10:57
TBS『水曜日のダウンタウン[TVer]
“番組開始から早10年…今や売れっ子となった芸人達の意外で初々しい初登場シーンを一挙プレイバック!”
【MC】ダウンタウン(浜田雅功松本人志) 【プレゼンター】小籔千豊



夜10:00-10:50
Eテレ『最後の講義 小説家 あさのあつこ
“「バッテリー」はじめ次々ベストセラーを故郷・美作市で書き続けるあさのあつこさん。悩み多き10代。作家志望で東京の大学へ、しかし作品は書けず…故郷で子育て中の30代後半。なぜ書き始めた?どんな転機が?執筆は「自らの人生」を掘り起こす作業?「書くこと」には凄い力?聴講生も「なりたかった自分」を書いてみる!すると…生き方を変えられるヒント大満載の49分”
【出演】あさのあつこ 【ナレーション】林遣都(映画『バッテリー』主演)



夜11:00-11:30
NHK『笑わない数学 [新]第2シリーズ 非ユークリッド幾何学←新シリーズ
“パンサー尾形貴弘が数学の難問を大真面目に解説する「笑わない数学」。古代ギリシャ時代、あのユークリッド幾何学が誕生した。どんな図形の性質も、たった5つの当たり前の事実、すなわち「公理」から導かれるという偉大な学問だ。その後2千年間、幾何学は完全無欠の絶対真理と信じられてきた。しかし19世紀、その地位は突然揺らぎだす。2千年の常識を疑う天才数学者たちの奇妙な空想と、それがもたらした知の世界の大変革。学校では教わらない「非ユークリッド幾何学」のドラマに迫る。”



* * * * * * *



深夜0:15-0:45
テレビ朝日チョコプランナー 【刃牙テニプリるろ剣…珍解答続出『マンガ脳テスト』】』
“『マンガ脳テスト』 マンガの中では常識とされている読み方や理論… マンガ脳をフル回転させれば答えられるはず! しかし…チョコプラ&山崎&山添&まんじゅうが珍解答連発! 【国語】幽☆遊☆白書のあの妖怪の技の名前なんて読む? 【物理】るろうに剣心のあの有名な技はどういう理論? 【物理】新テニスの王子様のあの技はどういう理論? 【生物】刃牙シリーズからも!”
【MC】チョコレートプラネット 【ゲスト】山崎怜奈、山添寛(相席スタート)、和田まんじゅうネルソンズ)/菅良太郎(パンサー) 【ナレーション】藤谷理子


深夜1:33-2:03
TBS『3つ星エンタメガイド ミテラン』←新番組
“今注目のエンタメを各界のスペシャリストが独自に分析“信頼度3つ星”のエンタメガイドがスタート!初回は舞台『ハリポタ』を大特集!白熱のプレゼンにアルピー平子も感服”
【MC】 平子祐希アルコ&ピース) 【ミテランプレゼンター】 上村由紀子(演劇ライター) 横川良明(ライター・エッセイスト) 【アシスタント】 篠原梨菜アナ【 VTR出演】中別府葵ハーマイオニー・グレンジャー)、石垣佑磨ロン・ウィーズリー)、内田朝陽(ドラコ・マルフォイ)、香寿たつき(マクゴナガル校長)


深夜1:56-2:13
テレビ朝日『週刊まんが未知+』[TVer]←リニューアル
“番組リニューアル記念の第1回目は、ついに完結を迎えた『血の轍』作者の押見修造先生が民放初登場!芸能界一の漫画好きタレント伊集院光が「今読むべきすごい漫画」を聞き出します!新感覚タイムスリップ漫画や、67歳の新人漫画家が描く短編漫画など、押見先生激推しラインナップに、岩井&花澤も「どうやって見つけてきたの!?」と大興奮!知る人ぞ知る名作漫画をご紹介します!”
【出演】岩井勇気(ハライチ) 花澤香菜 【ゲスト】押見修造 伊集院光


深夜0:55-1:25
フジテレビ『カミエラビ GOD.app<+Ultra> 』←新アニメ
“ある日、少年・ゴローのスマホに謎のメッセージが届いたことで、彼の状況は一変する。そして世界の神様を選ぶ“カミエラビ”が始まるのだった。”
【原案】 ヨコオタロウ  【監督】 瀬下寛之  【シリーズ構成・脚本】 じん【声の出演】浦和希、佐倉綾音、松本沙羅、内田修


深夜2:13-2:30
テレビ朝日『[新]イワクラせいや警備保障』←新番組
ルームシェア経験者の霜降り明星せいや蛙亭イワクラが、様々な同居生活をのぞき見!特別な出来事は何一つ起こらない、超リアルで超プライベートな映像をあーだこーだ言いながら見守る番組です。初回は神保町で人気の若手男性芸人3人の超リアルな日常生活をお届け。”
【出演】せいや霜降り明星イワクラ蛙亭) / かつやま(とんかつ街道) なかむら☆しゅん(9番街レトロ) ヤス(ナイチンゲールダンス


深夜2:30-2:47
テレビ朝日『夫が寝たあとに』←新番組
“全てのママに寄り添うママ応援バラエティ!“夫が寝たあとに”藤本美貴横澤夏子が本音トーク全開!!パパも思わず覗き見したくなる!?▼「お風呂出たよ~」じゃね~よ!!”
【MC】藤本美貴横澤夏子

深夜0:30〜テレ東『ドラマNEXT 推しが上司になりまして 』(【原作】森永いと、東ゆき【脚本】蛭田直美
【監督】本田隆一【出演】鈴木愛理片寄涼太(GENERATIONS)、ゆりやんレトリィバァ高野洸、渡辺佑太朗)放送スタート。推し(片寄)が突然引退…どん底の瞳(鈴木)の前に推しが突然上司となって現れた!



10/3(火)のテレビ番組

火曜日。11:50「ぽかぽか」トークに渡辺美奈代&西村知美(代打MC・爆問田中)。「徹子の部屋」に古田新太

夜7:00-9:48
テレビ朝日『芸能人格付けチェック プロと番組ADがたてた茶、15億円楽器と学生が使う楽器』
“【チェック①お茶】 家元参与がたてた高級茶vs番組ADがたてたスーパーのお茶 【チェック②バイオリンとハープ】 プロの最高級楽器による演奏vs学生の普段使っている楽器による演奏 【チェック③ジャズバンド】 プロvs高校生にボーカル参戦!紅白歌手のクリス・ハートが浜田のヒット曲を熱唱【チェック④フラメンコ】 世界大会優勝のプロvsアマチュアvsど素人 【チェック⑤ストラディヴァリウス】 15億円のストラディヴァリウスvsお菓子で作ったバイオリン 【チェック⑥すき焼き】 ミシュラン三ツ星店の近江牛すき焼きvs専門学生が作った外国産牛肉のすき焼きvs浜田が作ったダチョウ肉のすき焼き”
【司会】浜田雅功 【アシスタント】ヒロド歩美【チーム 前回一流芸能人】前川清梅沢富美男 【チーム 旅サラダ】松下奈緒、中丸雄一(KAT-TUN) 【チーム 日本のたかし】笹野高史内藤剛志 【チーム BAD LANDS】生瀬勝久、山田涼介(Hey! Say! JUMP) 【チーム 日曜22時 今のドラマと次のドラマ】溝端淳平、堀田真由 【チーム 日向坂46】佐々木久美、加藤史帆、河田陽菜、金村美玖 【チーム 兄弟漫才師】剛・礼二(中川家)、昴生亜生(ミキ)




夜7:30-7:57
NHKクローズアップ現代 満身創痍のホームラン王 大谷翔平「二刀流」の行方は』
“日本選手初となる大リーグのホームラン王を獲得!投手として10勝、打者として自身初の打率3割台。目覚ましい活躍の陰で大谷翔平選手の肉体は消耗していた。右ひじじん帯損傷が明らかとなり9月に手術。この間一体何が起こっていたのか?番組ではエンジェルスのチームメートや関係者らを取材。過酷な二刀流挑戦の舞台裏に迫る。満身創痍の大谷が偉業を達成した歴史的意味とは?注目のフリーエージェントの動向も展望する。”
【出演】井口資仁,【キャスター】桑子真帆,【語り】小松未可子


夜8:00-8:30
Eテレ『【ハートネットTV】虹クロ カミングアウトして“配慮”をされるのが不安です』
“。今回話してくれるのは性自認が男でも女でもないというサツキさん(仮名)。部活の仲間に自分のセクシュアリティーを伝えていないことに気まずさを感じているが、カミングアウトしたら“特別な配慮”をされてしまいそうで…”
【出演】井手上漠,ロバート キャンベル,下山田志帆,西村宏堂,じんじん
※部活って運動部なのかな。文化系だと別に悩まないか。



夜9:00-10:54
日テレ『仰天ニュース…闇バイトの真実!魔法の言葉は楽して稼ぐ!勧誘術と抜け出せない恐怖』[TVer]
“事故で死んだ息子には、親の知らない裏の顔が!それは闇バイト。一体なぜ息子は闇バイトに手を出してしまったのか!?闇バイトに参加したのは、亡くなった当日。その日、息子に何があったのか!▽体を共有する双子の姉妹を紹介。体は1つでも、寝るタイミングも、おなかが空くタイミングもバラバラ。明るく活発な2人の驚きの生活とは!?そして日本にも体を共有する双子が。姉妹は、生後2か月で分離手術に挑む!”
【MC】笑福亭鶴瓶中居正広 【ゲスト】岡田将生、渡辺美奈代、劇団ひとり陣内智則、天翔天音、 正木裕美弁護士



夜 9:30-9:55
Eテレ『趣味どきっ! ニッポンのうまい米[新](1)王者の挑戦 新潟 コシヒカリ 新之助
“今、ニッポンにはうまい米が群雄割拠。ポストコシヒカリを狙って各県が繰り広げる銘柄米の切磋琢磨を見よ!第一回は、最高峰のイメージがある新潟魚沼産のコシヒカリ、そして同じ新潟から次の時代のエースを担うべく登場した新之助をご紹介。それぞれの特徴を知れば米がますます好きになること間違いなし。今やお米はし好品。気分や料理によって使い分けてみませんか?”
【講師】五ツ星お米マイスター…西島豊造,【出演】川瀬良子渡辺裕太平嶋夏海
※おお、新之助か。



夜11:009-11:30
NHK『100カメ[新] ゲームメーカー 新シーズン!スト6&バイオ開発の舞台裏に潜入!』
“祝再開!ゲームメーカー「カプコン」大人気ゲームの開発現場に潜入!格闘ゲームストリートファイター6」、ホラーゲーム「バイオハザード」の開発に挑むスタッフに密着!日本のみならず世界中のファンが待ち望む最新タイトルの開発現場に100カメが潜入!「ストリートファイター6」では、新キャラA.K.I.の制作舞台裏をのぞき見。眉毛を一本一本埋め込むこだわり、必殺技作成シミュレーションなど、そこはまさに格闘の現場。「バイオハザードRE:4」は開発最終盤、納品まで1か月の現場に密着。時間がないのにバグが連発し、焦り・混乱に見舞われる。ゲームを愛する全ての人たち必見です!”
【出演】若林正恭春日俊彰


夜11:00-11:30
フジテレビ『笑いの総合格闘技千原ジュニアの座王 チャンピオン大会【小杉・堂前サーヤ西田】』
“芸人10名がイス取りゲームを行い、座れなかった芸人がイスに書かれたお題と座っている芸人を見て「このお題なら勝てる!」という相手を指名!「大喜利」「ギャグ」「モノボケ」「1分トーク」「歌」「土下座」「メンチ」「ビンタ」という、計8種類のお題で即興対決!負けたら即退場の過酷なお笑いバトルが繰り広げられる!! 座王に輝くこと63回!“座王の鬼”と呼ばれる笑い飯西田幸治を倒す者は現れるのか!?”
【MC】 千原ジュニア千原兄弟)  【アシスタント】 竹上萌奈アナ 【審査委員長】 小杉竜一ブラックマヨネーズ)  【プレーヤー】 西田幸治笑い飯)  KAZMA(しずる)※Zはストローク付き表記  R藤本  ヤジマリー。(スカチャン)  大須賀健剛(セルライトスパ)  堂前透(ロングコートダディ)  賀屋壮也(かが屋)  永見大吾(カベポスター) アンゴラ村長にゃんこスター)  サーヤ(ラランド)



夜11:06-11:55
テレビ東京『[新]秋山ロケの地図★ロバート秋山 テレ東初の冠レギュラー番組スタート』←新番組
“レギュラー化1発目に秋山ロケを敢行するのは千葉県の横芝光町▼番組が敬愛する伊能忠敬が青年期を過ごした町▼一見何もなさそうだが地図にはたくさんの情報が!”
【地図(たび)人】秋山竜次(ロバート) 【出演】町の皆さん 【リサーチ】町の皆さん 【情報提供】町の皆さん 【ナレーション】町の皆さん


夜11:15-11:45
テレビ朝日『ロンドンハーツ 錦鯉・長谷川に15年ぶりに新しい奥歯を…プロジェクト』[TVer]
“長谷川の奥歯プロジェクト! 東京五輪、W杯などビッグイベントの裏で こっそり進めていた奥歯治療にロンハースタッフが密着!! 「漫才中に歯が抜けた」 「一歳半の娘と一緒!!」 「咀嚼した気分になってるだけ?」 治療開始前のスタジオでは歯が抜けていった歴史や 奥歯がない状態での食事の再現など、有吉・ザキヤマも驚きの実態が!「僕が見ても状態が悪いの分かる」 付き添った淳もドン引きのレントゲン写真など 歯科クリニックでの診察から治療の過程も一挙公開!! 奥歯が入った長谷川の登場に相方・渡辺も大興奮!! 密着期間2年半に及ぶ一大プロジェクト!!”
【出演】ロンドンブーツ1号2号有吉弘行山崎弘也アンタッチャブル)/錦鯉


夜11:45-0:15
テレビ朝日『証言者バラエティ アンタウォッチマン! 鬼越トマホーク 超仲良しの秘密を激白』[TVer]
“【証言者】ニューヨーク ▼《好きすぎて…愛憎》 同期で15年来の付き合いの《ニューヨーク》が 養成所時代 坂井の“激しすぎる束縛”を証言 ▼《殴り合いの喧嘩の末に…》 2010年に起こった鬼越トマホークの解散を証言 しかし…鬼越トマホークの本心は…? 【証言者】ひるちゃん(インポッシブル) ▼鬼越の5年先輩《インポッシブル ひるちゃん》が 吉本本社で起こった大事件!? 《ケンカ芸》誕生の瞬間を証言”


* * * * * * *


深夜0:29-1:24
日テレ『午前0時の森 おかえり、こっち側の集い』[TVer]
【ゲスト】えなこ、ギャル曽根、崇勲、副島淳中務裕太GENERATIONS from EXILE TRIBE)、武知海青(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、ミサトアンドウ、YASU(D-51)


深夜2:13-2:36
テレビ朝日『[新]新しい学校のリーダーズの課外授業 オトナブルーが大ヒット中の彼女たち初の冠番組
“「新しい学校のリーダーズ」初の冠番組がスタート!北海道の野外フェス裏側や、今後の番組づくりの作戦会議の模様まで密着!一体どんな番組!?初回は北海道の苫小牧で行われた野外フェスの裏側に密着!密着班との出会いから本番直前の彼女たちの姿や大物アーティストとの写真撮影、さらに大盛り上がりのLive映像まで盛りだくさん!そして今後番組でやってみたい「課外授業」について4人で作戦会議も!新しい学校のリーダーズの新番組初回を是非ご覧ください!”
【出演】新しい学校のリーダーズ

夜10時〜NHK『【ドラマ10】大奥 [新] 医療編』(【原作】よしながふみ,【脚本】森下佳子【出演】鈴木杏,玉置玲央,村雨辰剛,岡本圭人松下奈緒仲間由紀恵)放送スタート。吉宗の死よりおよそ20年。源内は田沼意次からの内命で長崎・出島で蘭学の習得者を探す。そこで蘭方医・吾作と出会い、赤面疱瘡の解明に挑むため大奥入りを誘う。



10/2(月)のテレビ番組

MXでハリウッド版『北斗の拳』を観る。どうりで地上波初放送なわけだ。あれは午後ローでも無理。オリジナル声優による吹替だからまだなんとか観てられたけど、だいぶきつい。ただ、久しぶりに見た鷲尾いさ子は美しく、ヒデブシーンの特撮は頑張ってた。来週は松ケンの『カムイ外伝』を放送するようだけど、MXさん、この流れならハリウッド版『ドラゴンボール』も観れる気がしてきたのでまた頼むよ。
グランツーリスモ』を観に行く。面白かった! かなり手に汗握った! ただし、「これから公開するのにネタバレやないけ」でお馴染み『奇跡体験!アンビリバボー』が映画公開に先んじて今回の実話の再現VTRを放送しないのが不思議なぐらいにあまりに出来すぎた話で、途中から「どこまでが実話?」ていうのが気になって気になって速攻調べたわ。映画のモデルとなったヤン・マーデンボロー - Wikipediaによると、実際はあんな短期間で成し得た訳ではなく時系列とかチームとかもちょこちょこ組み替えており、展開の速さに対する違和感は解消。事故については当時の記事を見つけた。こちらも時系列が違うのね。納得。


月曜日。BSプレミアム朝7:15〜「朝ドラ まんぷく」再放送スタート。午前11:50「ぽかぽか」に田中美佐子(代打MC・坂上忍)。午後1時「徹子の部屋」に中田喜子。夜7:57「家族に乾杯」は江口のりこ後編。夜9時〜フジで映画『暗殺教室』放送(山田涼介・菅田将暉二宮和也出演。バッド・ランズ、ミステリという勿れ、アナログ公開記念です)。夜10:45〜WOWOWシネマで映画『猫は逃げた』( 今泉力哉監督、山本奈衣瑠、毎熊克哉、手島実優出演)初放送。

朝8:35-8:45
Eテレにほんごであそぼ「恐怖」』
“書道で学ぶにほんご・名文たかし/恐怖、朗読(津田健次郎)/「桜の森の満開の下坂口安吾、歌舞伎/東海道四谷怪談 番外編、偉人とダンス/想像力がないところに恐怖はない(アーサー・コナン・ドイル)、うた「故郷」”
【出演】南野巴那,津田健次郎中村勘九郎中村勘太郎中村長三郎,中村仲四郎,朝崎郁恵齋藤孝,青柳美扇,中村彩玖,川原瑛都,川田秋妃


午後1:50-3:00
NHK『ニュース「ジャニーズ事務所記者会見」』
Eテレ・テレ東以外も生中継を予定。


夜7:30-7:57
NHKクローズアップ現代 拡大“イノシシの脅威” 知られざる被害の実態』
“住宅街で遭遇したイノシシは、その瞬間、NHKのカメラに突進してきた―。いま、暮らしのすぐそばでイノシシの出没が相次いでいる。人身被害は、去年、過去最多を記録。国は対策として捕獲数を増やしているが、被害が抑えられていない。専門家の分析から、イノシシに付着するマダニによる感染症や、掘り返しによるインフラへの影響など、イノシシの“新たなリスク”も見えてきた。イノシシの脅威とどう向き合えばいいのか考える。”


夜7:30-9:00
BSプレミアムワイルドライフ ディープオーシャンⅡ 神秘の海 紅海 深海の魔境と巨大ザメ』
“砂漠に囲まれた海・紅海。極彩色のサンゴ礁の下は、未知の海域だ。海底に広がるもう一つの海「ブラインプール」、春になるとジンベエザメの子どもが集まるという。サウジアラビア政府が行う世界初の紅海深海大調査に密着。ダイオウイカ初撮影を成し遂げた取材班が8K深海カメラやシャークカムを開発し撮影に挑む。ジンベエザメの子どもたちの意外な生態、深海生物たちの命の攻防、生命起源のナゾに迫る。”
【ナレーション】】三宅民夫,副島萌生【音楽】久石譲


夜8:00-8:30
Eテレ『ハートネットTV フクチッチ(32)視覚障害 後編』
てれび戦士が、視覚障害者のクライミング、「ブラインドクライミング」を体験!全盲の小学生とペアを組み、声でサポートするガイドに挑戦。「ホールドの位置をどう伝えればいいのか?」など、試行錯誤の連続!「見える・見えない」の壁を取り払い、理解し合うことができるのか!?さらに、見えない人と映画をつなぐ音声ガイドの制作現場をドキュメント。説明するだけでなく想像を広げる音声ガイドの奥深い世界に迫ります。”
【司会】風間俊介,【出演】ブルボンヌ,エルフ,高野洸,奈良里紗,金児莉良,渡辺大馳,【語り】伊倉一恵


夜8:00-9:54
テレビ東京『月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団▼“床の間”を作るフランス夫婦』[TVer]
“和室の顔“床の間”作るフランス夫婦ご招待!!豪華絢爛☆名古屋城の本丸御殿に大興奮♪宮大工の職人技&京都・北山杉「磨き丸太」の極意を学ぶ!唯一無二の台杉に感動”
【応援団長】織田信成 【出演者】眞鍋かをり高橋茂雄(サバンナ) 【ゲスト】片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、鈴木愛理 【ナレーション】増田明美大塚芳忠


夜8:30-8:45
Eテレきょうの健康 なんとかしたい!息切れ「COPD「呼吸リハビリ」で症状改善!」』
COPDは、息切れの症状が出る呼吸器の病気の中でも患者数が多い病気。喫煙などが原因で発症。国内には530万の潜在患者がいると推計されている。治療のなかで重要なのが、呼吸リハビリ。運動療法、栄養療法、呼吸法、セルフケアなどから成る包括的なリハビリのことで、自分で積極的にとりくむことで症状が改善することが、さまざまな研究で確認されている。番組では自分で取り組める呼吸法や呼吸筋トレーニングも紹介する。”
※コロナ禍初期に話題になりましたが、肺炎で呼吸がしづらくなった時にも使える呼吸法なので覚えておいて損はないです。


夜9:00-9:54
日テレ『しゃべくり007▽車いすテニス”世界No.1”小田凱人&松岡修造が初登場!!』[TVer]
“全仏OP&ウィンブルドン2冠!!車いすテニス”世界ランキング1位”小田凱人がトークバラエティー初登場!!熱血男・松岡修造も乱入し世界中で誰もできない小田凱人の”インポッシブル・テニス”を語り尽くす!!世界を制した超高速サーブに泰造大ピンチ!!▽オシャレな私服コレクション&超タブー彼女話…高校2年生(秘)プライベートを同級生が大暴露!!▽試合前に必ず聴くアガる曲…憧れの世界的アーティストと初対面&大熱唱!!”


* * * * * * *


夜10:00-10:25
Eテレグレーテルのかまど 自由に泳げ! たい焼きくん』
“今ニューヨーカーを夢中にさせる、ソフトクリームとたい焼きを組み合わせた新しい“タイヤキ”。大きな口を開け、ちょっと風変わりな姿でソフトクリームと合体!様々なフレーバーとトッピングで、進化を続ける。あの大ヒット曲がいまだに数々のアーチストにカバーされる理由もたい焼きにアリ?無限の可能性を秘め大海原を泳ぎ続ける、たい焼きの魅力を探り、ヘンゼルもオリジナル!<やきいもアイスサンドたい焼き>に挑戦!”


夜10:25-10:50
Eテレ『100分de名著 アリストテレス「ニコマコス倫理学」(1)倫理学とは何か』
“新生活がスタートしてまもない5月。職場や学校に適応できず悩む人が多いこの時期に「ニコマコス倫理学」を通して「生き方」「幸福のあり方」を哲学的に考察する。「ニコマコス倫理学」は、哲学史上初めて「倫理学」を体系化した書物。「倫理学」と訳されているギリシア語は、語源的には「人柄に関わる事柄」という意味だ。どのような人柄を形成すれば幸福な人生、充実した人生を送ることができるのかを考察するのが彼の倫理学なのである。第一回は、「倫理学」とはどのような学問なのか、「倫理学」を学ぶことにはどのような意味があるのかを、アリストテレスの論に基づいて考察する。”
【講師】東京大学大学院総合文化研究科教授…山本芳久,【司会】伊集院光安部みちこ,【朗読】小林聡美,【語り】小坂由里子
倫理学って結局「コギト エルゴ スム(我思う、故に我あり)」しか覚えてない。


夜10:30-11:00
MX『鴨乃橋ロンの禁断推理』←新アニメ
“連続殺人事件を捜査中の警視庁・捜査一課。だが、若手刑事の一色都々丸・通称「トト」は失敗続きで、上司の雨宮から帰宅を命じられてしまう。そんなトトに、総務課のキクは一人の探偵を紹介する。訪ねた先にいたのは、ボサボサ頭の風変わりな男・鴨乃橋ロンだった……。”
【原作】天野明【監督】井畑翔太【シリーズ構成】渡航【声の出演】阿座上洋平榎木淳弥日笠陽子八代拓福山潤東山奈央


夜10:50-11:20
Eテレ『タネの箱舟』
有明海を望む長崎・雲仙に、花が咲き誇る野菜畑がある。岩﨑政利さんが「黒田五寸ニンジン」など在来種の野菜を、タネを採り育てる畑。岩﨑さんが作り続けなければ消えてしまったであろう野菜は数知れず。今も50種類のタネを守る。「堅さ」「苦味」あふれる野菜は、味が濃くて風味豊かだと料理人たちから強く支持される。岩﨑さんの畑の春から、夏のタネ採りまでを取材。それはまるで、野菜の命を未来につなぐ「箱舟」だ。”
【ナレーション】河合優


* * * * * * *


夜11:00-0:00
BS-TBS『X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼明治きのこの山たけのこの里編』[TVer]←火曜夜11時より枠移動
“遡ること48年。 それまでのチョコレートと言えば、板チョコやチョコバーが主流であった時代に、チョコレートにビスケットをさした斬新なチョコレート菓子が登場。それが。。。「きのこの山」発売すると同時に、爆発的なヒットを記録!4年後には永遠のライバルとなる「たけのこの里」も発売。するとヒット商品が2つ出来上がったことで俗にいう「きのこたけのこ戦争」が勃発。誕生秘話からロングセラー商品になる秘訣や、なぜ論争が巻き起こるようになったのか?2大ブランドを支える明治社員たちと共にその裏側に迫ります!”
【MC】カズレーザーメイプル超合金)【関係者】藤原成一(カカオ開発研究部部長)【関係者】森永寛(カカオニュービジネスG長)【関係者】木原純(カカオマーケティング部G長)【関係者】杉山詩織(カカオマーケティング部)


夜11:00-11:30
NHK『超多様性トークショー!なれそめ [新]▽アメリカからの逆輸入俳優と哲学する彼女』Eテレ金曜夜10時より移動
“今回は「コンプレックスを全肯定!ハリウッドからの逆輸入俳優と哲学する彼女」大河ドラマにも出演した米本学仁さん。実は幼少期から大柄なことにコンプレックスがあった。お相手は、東大で哲学を研究した薫さん。自分の感情を出すのが苦手なことにコンプレックスがあった。しかし1日に何度も「かわいい」と言い合うことで…”
【司会】田村淳【語り】水瀬いのり【ゲスト】渡辺江里子、岩﨑大昇、葦原海 / 米本学仁&米本薫


夜11:00-11:30
フジテレビ『[新]何か“オモシロいコト”ないの?【SexyZone菊池とシソンヌ長谷川新番組】』←新番組
“SexyZone菊池風磨とシソンヌ長谷川の新番組スタート!初回ゲストに吉岡里帆登場・ボケまくる吉岡に長谷川が100回ツッコミを入れられるか?という過酷ロケ敢行”
【ゲスト】 吉岡里帆  星乃夢奈


夜11:15-11:45
テレビ朝日『激レアさんを連れてきた。』[TVer]
“自分のお店のメニュー『日替わりラーメン』を文字通り本当に毎日変えながら出しているので2年で600種類以上のラーメンを作っちゃった人”
【客員研究員】嶋佐和也(ニューヨーク)、真木よう子


* * * * * * *


深夜0:55-1:25
フジテレビ『関ジャニ∞の あとはご自由に 【ゲスト】堀内健[TVer]
“アドリブドラマは、閉店後のファミリーレストランに、頭を悩ませる男たちが集まり、議論するシーンにて進行する。「半沢直樹」「サンクチュアリ-聖域-」などの脚本を手掛ける金沢知樹が、脚本助手として堀内をサポート。「前向きに楽しみたい。」と語り、堀内が仕掛けたアドリブドラマは、誰も想像できない、まさかの展開へ?”


深夜1:35-2:05
MX『ミギとダリ』←新アニメ
“1990年2月 神戸市北区オリゴン村 児童養護施設で過ごしていた双子の少年ミギとダリは、ある日裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。しかしそれはふたりの少年「ミギ」と「ダリ」としてではなく、ひとりの少年「園山秘鳥」としてだった。二人は正体を隠し園山秘鳥を演じながらオリゴン村に溶け込んでいく。一体何のために二人で一人の人間を演じているのかそこには大きな秘密と恐るべき目的があった。”
【原作】佐野菜見【監督・シリーズ構成】まんきゅう【声の出演】堀江瞬村瀬歩三石琴乃松山鷹志浅沼晋太郎武内駿輔河西健吾

※すっごい癖の強い絵柄だと思ったら『坂本ですが?』の人か。つい先日亡くなられたので追悼放送になってしまった。


深夜2:13-2:30
テレビ朝日『クロナダル←新番組
“クズ界のトップランナー2人が最強タッグ!”
【出演】クロちゃん(安田大サーカスナダルコロコロチキチキペッパーズ


深夜2:30-2:47
テレビ朝日『週刊ダウ通信 ロッチとコント裏話!一発勝負の恐怖&名作コント「試着室」誕生秘話』
“「誰かが間違えたら最初からやり直し」のワンカットコントに挑戦したロッチさんと撮影裏話を大公開! 蓮見が仕込んだ「ファン過ぎるロッチさん情報」やロッチ名作コント「試着室」が生まれた秘話など撮影にご協力いただいた深夜のアパレルショップの中で語り合います!”


深夜3:05-3:35
MX『[新]白黒アンジャッシュ ★ゲスト:きしたかの 高野と児嶋の似たもの同士!?』←復活
“今回のゲストは、急ブレイク中の初登場漫才コンビきしたかの」。まずはネタから披露。最初から全力でキレている高野に児嶋がひとこと。初めて会ったというアンジャッシュきしたかのだが、岸と渡部の意外な接点が明らかに。さらに高野と渡部にも共通点が。その後のトークでは、同級生だったというきしたかののコンビ結成秘話。その中で今度は児嶋と高野に共通点が…。”
【MC】 アンジャッシュ児嶋一哉渡部建) 【ゲスト】 きしたかの(岸大将/高野正成)
※「MXとしては渡部の復帰はまだ無理」と放送打ち切りになってた「白黒アンジャッシュ」が1年半ぶりにMXに帰ってきました。

朝8:00〜NHK『【連続テレビ小説】ブギウギ』(【脚本】足立紳櫻井剛【出演】趣里,草彅剛,菊地凛子水川あさみ柳葉敏郎,澤井梨丘,なだぎ武岡部たかし宇野祥平妹尾和夫,楠見薫,三谷昌登,清水胡桃,又野暁仁,大塚宣幸,八田麻住,湯田大夢【ナレーション】高瀬耕造)放送スタート。



10/1(日)のテレビ番組

日曜日。夜7時〜MXテレビでハリウッド実写映画『北斗の拳』地上波初放送(ユリア役は鷲尾いさ子クリス・ペンマルコム・マクダウェルも出演。吹替:神谷明古川登志夫)。夜9時〜テレ東『劇場版 きのう何食べた?』地上波初放送。今晩はこれで決まりなラインナップじゃん。

夜9時〜WOWOWシネマで映画『窓辺にて』(【監督・脚本】今泉力哉 【出演】稲垣吾郎中村ゆり)初放送。深夜1:35「おかべろ」(TVer無し)に レッツゴーよしまさ  原口あきまさ  キンタロー。

朝7:00-7:30
フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]
“今回はpecoと、公私ともに仲の良いSHELLYとぺえが、ryuchellさんが皆に遺してくれた言葉、子供のこと、そしてそれぞれの今の想いを語り合う。”
【出演】peco×SHELLY×ぺえ【ナレーション】小林聡美



朝7:30-8:00
TBS『がっちりマンデー!![字]★ちゃお、コロコロにセボンスター…売れ続ける小学生ロングセラー商品』TVerなし
“小学生を中心に昔からずーっと売れ続けている「小学生ロングセラー」商品★売れ続ける秘密はイベント!?男子の流行を作り続ける「コロコロコミック」&女子の流行を徹底的にリサーチする「ちゃお」!★カバヤ食品のおまけ付きお菓子「セボンスター」&「ほねほねザウルス」!大人気おまけはどう作られる!?”
【出演】加藤浩次極楽とんぼ進藤晶子 【スタジオゲスト】 森永卓郎 平子祐希アルコ&ピース) 【VTR出演】 小学館 萩原綾乃 小学館 秋本武英 カバヤ食品(株) 清水隆秀
※私が子供の頃はなかよしVSりぼんだったけど、いまや22年間ちゃおが女児向け漫画雑誌のトップなのか。リサーチの結果、小学生女児はオンリーワンな自分探し&お姫様とキラキラが大好き、小学生男児は「俺、強えええ」が基本とは面白い。SHELLYが「家でどんなに多様性教育しても突然“青はやだ!男の子の色だから”て言い出して外からもらってきちゃう」て嘆いてた『ぼくらの時代』からの落差がすごい(苦笑)。私はなかよし読みながら父親が買ってきたヤマトのプラモデル作って遊んでたので、多様性教育したいなら女児向け男児向け関係なく享受できる環境に置くのも大事だと思う。



午後1:00-1:27
TBS『週刊さんまとマツコ[解][字] 物件マニア飯尾和樹が選ぶ!スゴイ芸能人の家ベスト8』[TVer]
“芸能界を代表する物件マニア・飯尾和樹がさんま・マツコと共に「好きな家」を語りつくす!ロケで数々の豪邸を訪れた飯尾が選ぶ「スゴ過ぎる芸能人の家ベスト8」とは!?”


午後2:00-2:54
フジテレビ『ザ・ノンフィクション 私がつながりたいもの~スマホがないと生きられない時代~』
スマホがないと生きていけない時代…人はスマホを手にしたとき、何とつながるのだろうか… 今やスマホがないと仕事も住居も探せない世の中…それでもスマホを持てない人がいる。経済的理由や過去の不正行為など、契約ができなくなった理由は様々だ。そんな人々が訪れるのが、池袋に店を構える「誰でもスマホ」。どんな人でもスマホを持って自立できる社会を目指し、格安スマホを提供する、いわば「最後の砦」だ。 通信・通話ができないスマホを持って現れたのは、歌舞伎町のホスト、礼人さん(27)。2年前、客がツケを支払わないまま姿を消したことで借金を抱え、スマホが使えなくなった。しかし、ホストにとってスマホは営業に欠かすことができない必須アイテム。スマホを持っていないホストに客がつくわけもなく、ホストだけでは生活できず、バーでアルバイトをする日々。そんな崖っぷちの生活を抜け出すために、再びスマホを手にする。もう1人は、1週間前に刑務所から出所してきたばかりの石川さん(仮名・48)。薬物の使用を繰り返し、これまでに5度も服役したという過去を持ち、「今度こそは…」と知り合いがいない東京で、一人やり直すことを決意した。スマホを持つことが、社会復帰の第一歩。慣れない手つきでスマホを操作し、さっそく就職先を見つけ働き始めるのだが… スマホを手にすることで初めて社会とつながることができた人々。その先に待っていた現実とは…”
【ナレーション】 松本まりか


午後3:00-4:00
日テレ『こどもディレクター』
“『あの時お母さんは再婚を考えていたの?』『あの時突然いなくなったのは なぜ?』溢れるむき出しの感情!!こどもが取材した映像だけで作る新ドキュメントバラエティー
【出演】斎藤工、YOU、やす子


午後4:30-5:25
テレビ朝日阿佐ヶ谷姉妹カズレーザーのそれなら安心だわ』
地震、火事、水害…いざという時に役立つ安心情報をお届け!▽エレベーターで地震…閉じ込められても全国6000人が対応▽トンネル火災…すべり台で避難する秘密地下通路▽博学カズレーザーも知らなかったスカイツリーの心柱の中▽地震でも耐えられる!?水族館の水槽の秘密▽地下鉄&モノレールが地震で止まっても…意外な避難法▽空港火災で活躍する巨大スーパーマシンに阿佐ヶ谷姉妹も驚き!▽安心してください!とにかく明るい安村扮する安心マンが大活躍!?”
【MC】阿佐ヶ谷姉妹カズレーザー 【ナレーション】とにかく明るい安村・草薙航基(宮下草薙


* * * * * * *


夜7:30-8:00
NHKダーウィンが来た!「命のドラマに密着!動物赤ちゃん大特集」』
“年に一度、放送する度にSNSでも話題沸騰の「動物の赤ちゃん」シリーズ第4弾。日本中の動物園水族館から超かわいい赤ちゃんたちを続々紹介する。今回も絶滅が危ぶまれる動物を徹底取材。ユキヒョウの驚きの出産法や、愛くるしいツシマヤマネコの赤ちゃんの秘密、そして世界三大珍獣とも言われるコビトカバの知られざる誕生のドラマなど、貴重な映像をたっぷりお届け。懸命に命をつなごうと奮闘する飼育員さんたちにも密着する。”



夜9:00-9:54
フジテレビ『まつもtoなかい【中島健人東方神起と念願初トーク!名曲をコラボ&伝言ゲーム】』[TVer]
中島健人が憧れの東方神起と念願の初トーク!アカペラで名曲をコラボ▽アイドルがぶつかる壁・日本と韓国の違いとは?”
【MC】 松本人志中居正広【ゲスト】 中島健人(Sexy Zone)  東方神起(ユンホ、チャンミン


夜9:00-10:00
NHK『NHKスペシャル 老いる日本の“住まい” 第1回 空き家 1000万戸の衝撃』
“いま都心の一等地から郊外のニュータウンまで空き家が急増。持ち主に取材すると、「解体費用」「親の思い出」などが理由で壊すことも売ることもできずにいる実態が明らかに。老朽化したまま放置され、野生動物のたまり場や災害リスクになるなど、地域全体に深刻な影響を与えるケースも。そんな空き家を人気の中古住宅によみがえらせる秘策や、地域の安心と活気を生み出す最新の取り組みを徹底取材し、視聴者の疑問に答えていく。”
【ゲスト】ヒロミ,大久保佳代子明治大学政治経済学部教授…野澤千絵,空き家専門コンサルタント…和田貴充,【司会】桑子真帆,【語り】神田京子


夜10:00-11:00
『おしゃれクリップ1時間SP』[TVer]
“おしゃれシリーズの大先輩!レジェンド古舘伊知郎松田優作中森明菜樹木希林まで豪華ゲストたちの超貴重映像!▼一番イケメンだったゲストは…中居正広!▼名物企画が続々復活!こだわりのコレクションを持参!井桁のカバンの中身にある疑惑が…?16小節のラブソング!育三郎にアノ人からメッセージ▼知られざるプライベートを語る▼子供3人に孫4人!あえて語らなかった家族への思いと本音▼2人きりの空間で育三郎が涙…”
【MC】 山崎育三郎、井桁弘恵 【ゲスト】 古舘伊知郎 【VTR出演】 阿川泰子渡辺満里奈



夜11:00-11:55
テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW 【ユニゾン斎藤、SHISHAMO宮崎らプロが選ぶボーカル!】』[TVer]
“ソロのシンガーやボーカルグループとはまた違う魅力を持った「バンドボーカル」を 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)、宮崎朝子(SHISHAMO)、今井マサキ、そして アンケートで参加した常田真太郎スキマスイッチ)、加藤隆志東京スカパラダイスオーケストラ)の5人が プロ独自の目線で選出。 すると…バンドならではの突出した個性や存在感を持ったボーカリストが続々!!さらにスタジオでは、斎藤&宮崎の魅力も徹底解剖。 「ちょっと信じられないレベル」と斎藤が語る宮崎のボーカルのスゴさとは? そして斎藤がUNISON SQUARE GARDENの代表曲「シュガーソングとビターステップ」で見せる スゴ腕テクニックとは!?”
アーティストゲスト:斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)、宮崎朝子(SHISHAMO)、今井マサキ


夜11:00-11:55
日テレ『上田晋也若林正恭撮れ高[字]46分間の撮れ高を己の力でつくるロケバラエティー四弾』
“第四弾となる今回は、今までバラエティー取材がほとんどないごく普通の小学校を突撃訪問!!東京都武蔵村山市の小学校で上田と若林が突然のサプライズ訪問に驚く小学生を相手に台本一切なしの46分間の「撮れ高」をつくっていきます。ロケ内容はすべておふたり次第!!おふたりはいったい何をする!?お楽しみに!”
【出演】上田晋也若林正恭



夜11:20-1:53
BSプレミアム『プレミアムステージ「ランボー詩集」「失われた線を求めて」』
23:20~ 勅使川原三郎・振付・演出のダンス・パフォーマンス「ランボー詩集-地獄の季節からイリュミナシオンへ-」。天才詩人ランボーの詩に触発され、誘発されたダンスの極み。【出演】勅使川原三郎 佐東利穂子 アレクサンドル・リアブコ ハビエル・アラ・サウコ/翌0:39:15~ 勅使川原三郎・振付・演出のダンス・パフォーマンス「失われた線を求めて」のアンコール放送。【出演】勅使川原三郎 佐東利穂子


夜11:30-0:00
MX&BS日テレ範馬刃牙 #14「完全包囲」』←新アニメ
“恐竜時代の地層にあった岩塩の中から、1人の人間の男が掘り起こされた。その男はピクルと名付けられ、最新科学技術の力によって現代へと蘇生する。”



夜11:55-0:155
テレビ朝日『有吉クイズ 【久々の有吉密着で蛭子さんと再会】』
“ ①「有吉プライベート密着クイズ 蛭子さんと再会も!」 久々の有吉街歩きに付いて行くと…蛭子さんの展覧会を目指すことに。国立競技場の植木が気になったり…北青山の団地にも… 有吉の登場からクイズ問題が!②「あいつ、本当は強いんじゃないか?クイズ」 普段のイメージと違い「実は強いんじゃないか?」と番組が勝手に思った芸能人を招集!プロレスでみる“手四つ”で実力測定! まさかの参加者に有吉も意外に熱狂!”
【出演】有吉弘行 U字工事 森田哲矢さらば青春の光せいや霜降り明星みちょぱ 野村真季アナ


* * * * * * *


深夜1:08-1:35
フジテレビ『菅田将暉のラジオと言う勿れ~ゲスト松下洸平!映画ミステリ公開記念SP特別編集版~』
菅田将暉松下洸平が夢の共演!ラジオ風トーク番組で映画のことやプライベートなこと、そして柴咲コウや町田啓太など映画共演者や視聴者からの質問に答えます!”
【出演】菅田将暉  松下洸平  【VTR出演】 柴咲コウ  町田啓太  原菜乃華  萩原利久
※映画は期待どおり面白かった。結構早くに犯人わかっちゃうので大丈夫?と思ったら、あんな話だったのね。原菜乃華ちゃんは大人になる前のいまじゃないと撮れない感じ。



9/30(土)のテレビ番組

土曜日。夜7:54「出川哲朗の充電」[TVer]は山崎育三郎と琵琶湖ぐるり前編。夜7時半「ブラタモリ」は利尻島。夜7時〜フジ「W杯バレー2023 男子」放送スタート(初日は日本vsフィンランド)。夜9:54〜日テレ「ラグビーW杯2023 アルゼンチン×チリ」。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に岡崎体育

朝7:59-9:30
TBS『サタデープラス【MC丸ちゃん卒業!8年半ありがとう◆体張って感謝を伝えます】』
“8年半MCを務めてきた丸山隆平が、今回で卒業! ●ひたすら試してランキング「サバ缶」 ①身の柔らかさ②コストパフォーマンス③そのままの味④煮た時の味⑤焼いた時の味 を、今回は清水アナウンサーと丸山隆平が調査しオススメベスト5を紹介”
【MC】 丸山隆平関ジャニ∞) 【サブMC】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【ゲスト】 久本雅美 鈴木紗理奈 小杉竜一ブラックマヨネーズ


朝10:00-10:30(翌日曜朝8時〜BS朝日再放送)
テレビ朝日題名のない音楽会
“「名前を覚えてもらえない作曲家の音楽会」…「超有名曲を作ったのに名前を覚えてもらえない」そんなちょっとお気の毒な作曲家にスポットを当てます。M1 M.P.ムソルグスキー作曲 M.ラヴェル編曲 組曲展覧会の絵』より「プロムナード」 M2 G.ヴェルディ作曲 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 M3 J.オッフェンバック作曲 オペレッタ『天国と地獄』より「ギャロップ」 M4 R.シュトラウス作曲 交響詩ツァラトゥストラはかく語りき』より M5 T.バダジェフスカ作曲「乙女の祈り」より”


午前10:30-11:45
日テレ『ゼロイチ[字]【最終回SP!ゼロイチファミリー総出演!山梨・恵比寿の豪邸2本立て!】』←最終回
“最終回SP!ゼロイチファミリー総出演! 「プレゼント指名手配」・・・とある芸能人とゼロイチメンバーを合成した写真を見てどの芸能人か当てるコーナー 「豪邸家主捜査」・・・豪邸に潜入し家主の職業を当てる! ▼山梨・甲府の7000万円豪邸  ・部屋によって雰囲気を変えた趣味の豪邸 ▼恵比寿の2億3000万円フルリノベーション豪邸  ・改装に1億3000万円かけた50畳リビング”
MC:指原莉乃 レギュラー:松丸亮吾 進行:石川みなみアナ ゲスト:フワちゃん、ウエンツ瑛士アインシュタインさらば青春の光 ジャングルポケットなすなかにし ナレーター:戸谷菊之介



午後1:30-2:30
フジテレビ『超絶限界 ~ソコまで見せる!?大百科~』
“超絶ハイスクール!鉄道を愛する者が集まる鉄道高校に潜入&衝撃の授業を体感!この学校で最も鉄道に詳しいヤツは誰だ…!?鉄ー1(テツワン)GP開幕!”
【MC】 菊池風磨(Sexy Zone) ニューヨーク  【ゲスト】 森香澄  【ロケゲスト】 大西流星(なにわ男子)・村井美樹吉川正洋ダーリンハニー)・岡安章介(ななめ45°)


午後3:00-5:00
Eテレ『青春舞台2023』
“今年の夏、高校演劇の全国大会である全国高等学校演劇大会が鹿児島市で開かれた。地区予選には全国およそ2000校の高校が参加し、選ばれた12校が全国大会に出場。演劇高校生たちが各校独自の持ち味を生かした舞台で勝負する姿を追いかけた。スタジオには大会に出場した徳島県立城東高等学校演劇部のメンバーを迎え、大会の模様を振り返る。後半は日本一に輝いた、最優秀賞受賞作品をノーカットでお届けする。”
【アナウンサー】庭木櫻子,【ゲスト】徳島県立城東高等学校演劇部


午後3:00-3:55
日テレ『令和版 虎の穴 ~そこに飛び込む理由~』
“日本で唯一、歌舞伎俳優を育てる国立劇場の養成所。 世襲制が色濃く残る歌舞伎界に一般家庭から飛び込める道だ。 慣れない風習やしきたりにぶつかり、もがき苦しむ一年生。 そして、夢をかけた勝負の舞台に挑む二年生は生い立ちの壁に向き合っていた。 ◆島根県隠岐にある日本で唯一の離島の料理学校 公務員や看護師など安定したキャリアを捨てて、 ほとんど娯楽がない離島に移住して365日料理と向き合う”
【出演】ハライチ、真壁刀義ギャル曽根、中尾真亜理アナ【ナレーション】河西健吾桑原由気


午後3:00-4:30
BSプレミアム牧野富太郎の大冒険~天空の花園と神秘の森 愛と情熱!植物探求の旅を追体験!』
“未知の植物を求め、日本列島を踏査した牧野富太郎(「らんまん」のモデル)。若き富太郎を学者として飛躍させた「神秘の森」が故郷・高知にある。どんな場所なのか?最北端の旅は41歳の時。「天空の花園」北海道・利尻島。それは無謀な旅だった。それでも新種を発見、240を超える植物標本を後世に残した。驚きの美しさで。植物学者・牧野富太郎の人生の旅を追体験、「らんまん」キャストらと、その素顔を解き明かす保存版。”
【出演】松坂慶子いとうせいこう浜辺美波七尾旅人,菅原一剛,【語り】奥貫薫安藤玉恵
※90分拡大版です。


午後4:00-5:00
日テレ『ジャーニー・トゥ・アナザースカイ/Fromパリto東京[字]町田啓太が日仏文化を学ぶ』
“俳優・町田啓太が常に輝き続けるパリで東京へ持ち帰りたいクリエイティブを探す。パリ五輪開催地から学ぶ新たな環境都市の姿、トップパティシエ青木定治が見せるクリエイティブな味覚。唯一無二のデザインを継承する老舗デパートを訪れ伝統芸術ムーラン・ルージュを観劇!パリ在住の女優・美波と暮らしに根付くクリエイティブライフを体感。本場パリで世界最速一つ星を獲得したミシュランシェフが語るパリと東京の深い関係性とは?”


夕方5:00-5:30
日テレ『め組の大吾 救国のオレンジ』←新アニメ
“消防組織の精鋭「特別救助隊」通称・オレンジを目指し、 “特別救助技術研修”に参加する斧田駿。過酷な訓練に打ちのめされる中、異質な存在感を放つのが十朱大吾だった…”
【原作】 曽田正人 冨山玖呂【監督】 むらた雅彦 【シリーズ構成】 藤田伸三 【声の出演】榎木淳弥八代拓佐倉綾音稲田徹中村悠一 【ナレーション】津田健次郎


* * * * * * *



夜7:00-7:56
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園▽凄腕ペット探偵&ぱーてぃーちゃん信子!』[TVer]
“凄腕ペット探偵が窓を開けた隙に逃げ出した猫ちゃんを大捜索!警戒心MAX状態の猫ちゃんに探偵福田さんはどう対応する!?そしてタイムリミットの18時間以内に無事見つけられるのか?▽池崎一門新加入ぱーてぃちゃん信子の保護猫預かり生活!ペルシャ猫最強のぶさカワ保護猫アニヤは預かり11日目でケージを初オープン!預かり史上最速の急展開!先住猫ぶりもアニヤの行動に興味津々で2匹の距離は急接近!?”



夜8:30-9:00
MX『岩井勇気とアニメの森 ★~秋の新作 大収穫祭~岩井と秋のMX新作アニメを大予習!』
“TOKYO MX 2023年10月クールの新作アニメ40作品以上の中から「アニメ好き界のカリスマ」ハライチ・岩井が気になる作品を紹介!”
【出演】岩井勇気(ハライチ)、森遥香


夜9:00-11:10
フジテレビ『土曜プレミアム・出川×田中×岡村のスモール3!ビートたけしがドッキリ登場SP』
“身長160センチ以下の“超”がつく人気者、出川哲朗×田中裕二×岡村隆史がタッグを組んでお届けするバラエティー特番が1年9カ月ぶりに復活!第5弾となる今回は、来年2月に60歳を迎える出川の還暦祝いの旅へ!“スモール3”にとって初めての3人旅行で、出川の青春の思い出が詰まった地・湘南エリアへ向かう!初めての3人旅に出かけた一行をどんな出来事が待ち受けているのか!?”
【MC】 出川哲朗田中裕二爆笑問題)、岡村隆史ナインティナイン)  【ゲスト】 Snow Man(宮舘涼太阿部亮平佐久間大介)、滝沢カレン、やす子、ビートたけし


夜9:00-10:00
BS1『BS1スペシャル 幻の地下大本営 ~極秘工事はこうして進められた~』
“太平洋戦争末期、本土決戦を想定した大本営は、政府機関や皇居を移転する地下壕を秘密裏に建設した。総延長10数キロに及ぶ「松代大本営」だ。近年、米議会図書館で朝鮮人労働者2400人を超える名簿が発見された。それによれば熟練した坑夫が必要なため、岩手のダム建設現場などから家族ぐるみで労働者が集められたことが分かった。番組では日韓の証言者を追跡。極秘工事の実態を明らかにし地下大本営が残した深い傷跡を描く。”
【ナレーション】萩原聖人


* * * * * * *


夜10:00-10:30
MX『銀河漂流バイファムTV放送40周年&BD-BOX発売記念 ★HD版第1話放送SP』
“「銀河漂流バイファム」TV放送40周年とBlu-ray BOXの発売を記念して、HDリマスター版第1話を放送!HDリマスターされた美麗な映像をお楽しみ下さい!”
【声の出演】難波克弘、菊池英博、秋山るな、笠岡繁蔵、滝沢久美子鳥海勝美冨永みーな野沢雅子千々松幸子佐々木るん
※うわあ、マジか。主題歌(OP/ED)がどうしても欲しくて、自分の小遣いで初めて買ったLPレコードが「銀河漂流バイファム」だったんだよ。


夜10:00-10:55
★BSフジ『Music Proof ~Story  of さかいゆう~』
“隠れた鬼才として天性の歌声・グルーヴ・そしてポップセンスを兼ね備えたさかいゆう。 そんなさかいと一緒に楽曲制作を行い さかい自身がリスペクトしてやまないKREVAがインタビュアーとなり、彼の人生と音楽的ルーツを深掘りする。 また武部聡志、ブルーイ(INCOGNITO)、松任谷正隆からのインタビューも盛り込み、彼がいかに鬼才であり逸材であるのかを紹介する。 さらに、青い海を背景にしたスペシャルなシチュエーションでのライブ演奏も収録! さかいゆうの故郷は海に囲まれた四国最南端の町・高知県土佐清水市。 そんな自然豊かな地を思わせる、海の見える美術館・横須賀美術館の屋上と館内で豪華3曲の生歌唱! 音楽の奥深さ、そして誰もがわかるポップセンスを合わせ持つさかいゆうの音楽の面白さを伝える1時間である。”



夜10:00-10:30
Eテレ『はじめましての2人旅』
“「阿佐ヶ谷アパートメント」から生まれた青春ドキュメンタリー。違う世界で生きる2人が、初めて出会ったその日から2泊3日の旅へ。車いすユーザーでモデルとして活動する鳥居百舌さんと、空手の世界王者を目指す目代結菜さん。百舌さんは、人生で初めて水着で海水浴にチャレンジ。そのワケとは!?共に20歳の大学生が、湘南を舞台に互いの心のうちを明かしながら、気づきを積み重ねていく3日間。それぞれが得たものとは―!?”
【語り】板垣李光人,【出演】鳥居百舌,目代結菜


夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち 歌川国芳とアートな町・倉敷×林家たい平TVer無し
“海外でも大人気の浮世絵師、歌川国芳。時代を先取りする画法、反骨精神の集大成である問題作『源頼光公館土蜘蛛作妖怪図』を中心に国芳の人気の秘密、魅力を紐解いていく。”
【ナレーション】渡辺いっけい


R夜10:00-10:50
NHK-FM『FMシアター 山神家の森』
“舞台は、国内でも珍しい「赤いオーロラ」が見える町・北海道陸別町。親から子、そして孫へと、代々「森」が受け継がれていく林業の町だ。主人公の恵一(38)は、そんな林業を営む山神家の跡取り息子。しかし幼少期に両親が離婚、母と上京して以来、帰ることはなかった。ある日、30年間音信不通だった父の死の報せが届く。葬儀のため帰郷したが、父や林業への思い入れは無い恵一。しかしそこで、同級生・朱莉と再会。子供の頃に見たオーロラに憧れ、今も故郷の天文台で働く朱莉、そしてその母との関係性を目の当たりにし、じきに自らの父への思いも変わっていく。そして、30年ぶりにオーロラが出現する日。恵一は、父との唯一の思い出が残る森に、一人登っていくのだった-。”
【作】宇部道路【出演】奥野瑛太 佐津川愛美 山野久治 磯貝圭子 泉陽二 西田薫 ほか
『山神家の森』 - FMシアター - NHK




夜10:30-11:00
Eテレ太田光のつぶやき英語 SNSで注目!ハリウッドストライキ
“映画の都アメリカ・ハリウッドで起きている俳優たちのストライキを、当事者の1人である俳優・平岳大がSNSを交えて語る▼「ハリー・ポッター」「バービー」の主演俳優も参加!あと1シーンなのに撮影中断…。生々しい状況が明らかに▼海外を舞台に活躍する平が実践!英語の芝居を上達させる「パラフレーズ」とは?▼ファッション業界でサステイナブルに挑戦するイギリス人デザイナーのドキュメンタリー映画。監督インタビュー。”
【司会】太田光森川葵,【ゲスト】平岳大,【解説】鳥飼玖美子,【声】マシューまさるバロン,【リポーター】XXCLUB,【語り】OWEN真樹



夜11:00-0:00
EテレETV特集 選「獄友たちの日々」』
“「布川事件」で再審無罪となった桜井昌司さんが今年8月に亡くなった。同じく無罪が確定した杉山卓男さん(故人)と「足利事件」の菅家利和さん。再審決定で釈放された「袴田事件」の袴田巖さん。仮釈放され再審を求めている「狭山事件」の石川一雄さん。獄中生活は5人合わせて155年になる。彼らは互いを「獄友」(ごくとも)と呼び支え合ってきた。失われた青春を取り戻すかのように生きる姿を描いた2017年の番組を再び。”
【ナレーション】リリー・フランキー
※これ、一番驚いたのが「足利事件」の菅家さん。釈放直後(2009年)の記者会見で見た拙い感じは拘禁反応だったんじゃないかと思うぐらい別人。



* * * * * * *


深夜0:00-0:30
テレビ東京『EXITのベルギー行ったらモテるやつ[終]▽契約満了…最終回も色々やります』←最終回
“契約満了…最終回も色々やっちゃいます ▽最終回は別れがテーマ…兼近が14年想い続けていた女性との失恋▽EXITが失恋ソングを熱唱▽お世話になった日本代表選手に報告”
【MC】EXIT、池田美優みちょぱ


深夜1:15-1:45
フジテレビ『馬好王国~UmazuKingdom~』←最終回
“4年間続いた『うまズキッ!』が、その競馬愛から、お台場特別区内で独立し、1つの新国家『馬好王国~UmazuKingdom~』を作ったというコンセプトのもと、『うまズキッ!』で培ったノウハウを継承しながら、競馬に興味を持ち始めた方々にもわかりやすくお届けしていく。 『馬好王国~UmazuKingdom~』の国王(メインMC)は、競馬をこよなく愛し、幅広い層から支持されるDAIGO。プリンセス(レギュラーMC)は、小嶋陽菜松村沙友理からバトンを受け継いだ神部美咲が務める。”
【国王(メインMC)】 DAIGO  【プリンセス(レギュラーMC)】 神部美咲  【執事(進行)】 小澤陽子(フジテレビアナウンサー)  【ゲスト】 細江純子  土屋伸之(ナイツ)


深夜1:55-2:20
テレビ東京『もう1クールでハイ上がれ![終] 最終回完結編』←最終回
“ついに最終回!作間がいる場所は…沖縄!?グループ結成秘話!作間が沖縄に行きたかった理由とは!?衝撃のラストに涙…!?”
【出演】HiHi Jets/ジャニーズJr.(髙橋優斗、井上瑞稀橋本涼、猪狩蒼弥、作間龍斗



深夜2:20-2:45
テレビ東京『ゴッドタン ~コンビ愛確かめ選手権~』[TVer]
“コンビの愛は本物かを検証する人気企画後半戦!▽アンガールズ田中が大爆発!vsオダウエダ植田のウソ…!?vsマシンガンズインドネシアの悪夢”
【MC】 おぎやはぎ劇団ひとり松丸友紀アナ 【ゲスト】 マシンガンズアンガールズ、オダウエダ


深夜2:30-3:00
テレビ朝日『10月6日映画公開記念SP 俺たちの「アントニオ猪木をさがして」』
アントニオ猪木さんの壮大な軌跡をドキュメンタリー、オリジナルドラマと貴重なアーカイブから迫った映画「アントニオ猪木をさがして」が10月6日(金)公開!映画の見どころと猪木さんの存在を改めてさがす特別番組!”
【出演】酒井一圭(純烈)、アントキの猪木アントニオ小猪木