1/13(月・祝)のテレビ番組

ドラマ『十角館の殺人事件』を一気見中。少なくとも2回以上は原作読んでるのに、第3話視聴でもまだ犯人が思い出せない(汗)。第4話途中でようやく思い出すも細かいところ忘れてたから4話ラストに衝撃を受ける。なんで毎回忘れるんだろ。『占星術殺人事件』のトリックも早く忘れたい・・・。


月曜日。今週の「こころ旅」代走は坂上忍。午前11:50「ぽかぽか」トーク清野菜名瀬戸康史。午後1時「徹子の部屋」に里見浩太朗。午後1:05〜NHK「第61回大学ラグビー決勝 早稲田 対 帝京」(【解説】大野均五郎丸歩)。夜7時〜日テレ「欽ちゃん&香取慎吾の第100回仮装大賞」。夜7時「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP」に大泉洋/ロッチ中岡&水森かおり宮川大輔。夜9時〜WOWOWシネマで映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』初放送。

朝8:15-9:15
NHK『病院ラジオ(18)神戸・長田 西市民病院編』
サンドウィッチマンが神戸市長田区の西市民病院へ。阪神・淡路大震災のとき病棟の一部が倒壊、被災者の救命に力を尽くした病院が舞台 ▼美容室を営む夫婦、妻の認知症をオープンにする理由 ▼透析で通院している患者さんが明かす、看護師との笑いあふれるエピソード ▼子宮の全摘手術を受けたシングルマザー、親友に届けたい感謝の気持ち ▼リクエスト曲「あなたがいることで」「愛燦燦(さんさん)」「時代」「喝采」など”


朝9:00-9:30
Eテレ『歴史デリバリー 疑問を資料で解決! 本の大衆化 ベストセラーの仕掛け人を追う!』
“舞台は、素朴な疑問を歴史資料でズバリ解き明かす番組『歴史にズバリ!』の収録現場。プロデューサー飯塚悟志とディレクター豊本明長は、歴史デリバリー社配達員≪レキデリ≫角田晃広が持ってくる資料を元に、日常生活で生まれる素朴な疑問を解き明かす!▽本が広く読まれるようになったのはいつから?そして「べらぼう」の蔦重が果たした役割とは?ベストセラーの意外な歴史を東京03が資料とコントで明らかに!”
【出演】東京03【ナレーション】関山美沙紀


夜6:05-6:55
NHK『気になる家 姉妹が守り抜いた洋館(東京)』
“うっそうと茂る林の奥に建つさびれた洋館・・・東京・国分寺市のその家は「お化け屋敷」と呼ばれていた。かつて海軍少将の一家が住み、大きな暖炉やステンドグラスに飾られ華やかだった家。戦後は2人の姉妹が働きながら懸命に守ってきた。しかし2人が80代となり、家も広大な庭園も手入れができず、次第に荒れ果てたとき、隣に引っ越してきた一家との交流が思いがけない形で家を生まれ変わらせることに・・。”
【ナレーション】石丸謙二郎井上あさひ



夜6:45-7:30
BS1『アナザーストーリーズ ナップスター事件 無料音楽サービスの衝撃』
“インターネットの登場に世界が沸いた1990年代末、「ナップスター」という無料音楽ソフトが爆発的に流行、音楽業界を震かんさせた。作ったのはアメリカのITオタクの若者たち。業界を荒らす、ならず者か?それとも新時代の革命か?論争は裁判に持ち込まれ、音楽は誰のものか?という大きな問いにつながっていく。いまでこそ当たり前の音楽配信サービス。ビジネスモデルを変える分岐点になった怪物ソフトの真実に迫る。”
【司会】松嶋菜々子【ナレーション】濱田岳


夜8:00-8:30
Eテレ『ハートネットTV フクチッチ(58)睡眠障害・後編』
“「睡眠障害」の後編は、子どもの睡眠障害を深掘り。子どもの睡眠障害に特化した治療を行う病院が実施する“独自の入院プログラム”とは!?さらに、東京大学が行う睡眠障害の早期発見を目指した1万人の調査プロジェクト。手軽な「腕時計型デバイス」で睡眠健診!「つなぎびと」では、睡眠に悩みを抱える子どもたちが学べる塾を立ち上げた田中勢記さんの思いに迫ります。”


夜9:30-10:15
NHK『プロフェッショナル 心に火を、ともに未来を ~栗山英樹~』
““世界一の監督”、栗山英樹。長年監督を務めた日本ハムの新役職に就任、未来を見据えチームを強化するため奔走する姿に密着。人を、組織を育てるには?名伯楽、魂の軌跡。”



夜0:30-10:57
TBS『クレイジージャーニー☆日本人女性初のサファリガイドがウガンダへ!ゴリラを守る旅』[TVer]
“日本人女性初の南アフリカ政府公認ガイド太田ゆかウガンダへ▽10年前のパリピ女子は動物を守りたい一心でアフリカに移住!今やライフルも使いこなすサファリガイド▽世界屈指の動物王国で激レア巨大怪鳥ハシビロコウ発見!餌を狙って微動だにしない怪鳥と6時間根比べ!超貴重な捕食の瞬間激撮か?▽絶滅危惧種のマウンテンゴリラ保護のため世界遺産のジャングルへ!ワクチン注射を銃で発射!?▽緊急事態!迫りくるゴリラに吃驚”


夜10:15-10:45
NHK『エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~ エピソード9京都 山中にて』
“119番の指令室に密着するノンフィクション番組。新エピソードの舞台は京都。寺社仏閣など木造の建物が建ち並び、古くて細い道の多い古都では119番の指令室は常に高い緊張感に包まれている。そこに山の中で転倒し遭難したと訴える通報が飛び込んでくる。「ここがどこかわからない!」と泣き叫ぶ通報者。けがの状態を確認しようとしたその瞬間、電波が不安定になり通報が途絶えてしまう。必死に救急車を向けようとするが…。”


夜10:25-10:50
Eテレ『100分de名著 安克昌 心の傷を癒すということ2さまざまな心の傷を見つめる』
“PTSDに苦しめられるJさん、子を失った親、親を失った子たちの深い喪失感、救護に当たった医師や看護師たちの不安やストレス等々に向き合っていく安克昌。彼らにどのようなサポートが必要なのかをありとあらゆる知を動員して考えぬき、対応のためのアイデアが記されていく。第二回は、安克昌が見つめた、個々の心の傷のありようを一つひとつ確かめながら、今後、生かすべき教訓を学んでいく。”



夜11:00-11:30
NHK『天然素材NHK シーズン3 お達者伝説【大集合!スーパー高齢者】』
“史上最強にパンクなアーカイブス番組、今回は元気すぎる高齢者▼がんばれ前畑秀子紀の川に泳ぐ▼ブギ生んだ服部良一の噛みダコ▼川端康成の胆石・植村直己の足のマメ「フクちゃん」横山隆一珍コレクション▼珍偉業ひげ習字&後ろ向き歩き▼塩沢とき&幽霊コスプレおばあちゃん地元リポート▼趣味に生きろ!バイオリンと茶碗で大暴れ・老人の主張▼100キロ自転車走破・90歳孤高の万歳師▼思い出と共に明日を生きる力が甦る!”
【ナレーション】鈴木賢庄司宇芽香


夜11:15-11:45
テレビ朝日『激レアさんを連れてきた。』[TVer]
“ 嘘みたいな方法で色んな国の砂漠を森にしている地球の救世主”
【客員研究員】松本若菜向井慧(パンサー)


* * * * * * *


深夜1:55-2:25
フジテレビ『[新]MA55IVE BASE▽大注目ユニットを徹底解剖▽クリスタル・ケイと歌コラボ』←新番組
“マッシブ初の冠レギュラー番組が始動!記念すべき初回はメンバーをよく知る盟友THE RAMPAGEの陣が5人の音楽ルーツや意外な経歴&素顔を紹介!RAMPAGE陣が大注目ユニットに迫る▽意外な経歴&素顔とは?▽Crystal Kayスペシャルライブセッションも”


深夜2:00-2:30
テレビ東京『あのちゃんの電電電波♪[再]B小町メンバーでモツ鍋女子会 齊藤なぎさ原菜乃華
“実写版「推しの子」でB小町として出演した齊藤なぎさ原菜乃華、あのちゃんの仲良し3人でモツ鍋女子会!撮影の裏話であのちゃんの意外な素顔が発覚…!即興寸劇でギャル店員と酔っ払い客に変身。さらに、私物のハンドバッグを持参してカバンの中身トーク!”


深夜3:05-3:35
MX『白黒アンジャッシュ ★芸歴30周年!ふかわりょう深掘り講座』[TVer]
“ゲストは芸歴30周年を迎えたふかわりょうアンジャッシュと年齢が近いということもあり、登場から同年代トークを展開するふかわだが、渡部から物言いが入る。一方、芸人ふかわのルーツを紐解こうと児嶋が質問を投げかけるも、今度はふかわから言いたいことが。そしてあの伝説の“講座ネタ”令和版を披露する!”

夜9時〜フジ『119エマージェンシーコール』(【監督】 水田成英、並木道子、丸谷俊平 【脚本】橋本夏、小柳啓伍【出演】清野菜名瀬戸康史、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、酒井大成、三浦りょう太、蓮佛美沙子堀内敬子遠山俊也中村ゆり佐藤浩市)放送スタート。消防局の通信指令センターを舞台に、119番通報を受けて“声”で命をつなぐ指令管制員たち。救命の連鎖が始まる場所で日夜闘い続ける知られざるヒーローの物語。


1/12(日)のテレビ番組

日曜日。午後2時〜BS日テレラグビー 東京サンゴリアス×クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」。夜9時〜TBSで映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』(松本潤香川照之杉咲花片桐仁)放送。夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]に平岩紙 (VTR:小池栄子バカリズム メッセージ:伊藤沙莉)。深夜2:23「おかべろ」(TVer無し)にIKKO。

朝5:40-6:00
TBS『TBSレビュー』
“トップアイドルの座を捨てオートレーサーの道を選んだ森且行さん。大怪我を乗り越え再びプロの第一線に返り咲くまでの3年余りを追ったドキュメンタリー映画の舞台裏とは。”
【出演】穂坂友紀(映画「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」監督) 【キャスター】伊藤隆佑・宇内梨沙アナ


朝7:00-7:30
フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]
【出演】赤楚衛二×上白石萌歌×中島裕翔(Hey! Say! JUMP)※映画「366日」で共演


朝7:00-7:30
TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字] 顔や脚がパンパン!「むくみ」外来で学ぶ原因と対策』[TVer]
“正月明けの寒い時期に気になるのが顔や脚の「むくみ」。 全国でむくみに困っている人は、脚だけで380万人と言われているそうです。むくみは誰もが起こる生理的な現象ですが、脚が太く見えるなど見た目の問題だけではなく、危険な病が隠れている可能性もあり、放置すると最悪の場合命に関わる事もあるのだとか。 そこで今回は、冬に大敵なむくみの原因と対策を専門医に教えてもらいます。●むくみの正体とは? ●すぐにわかる!むくみチェックリスト ●むくみの原因(1)長時間の同じ姿勢 ●超簡単むくみ改善法「かかと上げ体操」 ●朝の顔のむくみはなぜ起こる? ●むくみの原因(2)下肢静脈瘤 ●意外な大病のサイン!?危険なむくみの見分け方 ●脂肪と合体したむくみ「脂肪性浮腫」 ●むくみ改善の食生活アドバイス ●自宅で簡単!この冬やりたい「むくみ改善法」”


朝7:30-8:00
TBS『がっちりマンデー!!スゴい社長大集合!新年会SP!新年から儲かり最新情報が連発!』[TVer]
“アソビュー山野社長が気になる…荷物を預かる会社!お店の空きスペースで荷物を預かって、観光地のコインロッカー不足を解決!★ニトリ会長は、GO会長からのぶっちゃけ質問にどう答える!?”
【MC】加藤浩次極楽とんぼ進藤晶子 【スタジオゲスト】 ニトリHD 似鳥昭雄会長 GO 川鍋一朗会長 トリドールHD 粟田貴也社長 issin 程涛社長 アソビュー 山野智久社長 タイミー 小川嶺代表 【VTR出演】 find 高島彬社長 ecbo 工藤慎一社長


朝9:00-9:45(翌週日曜夜8時〜再放送)
Eテレ日曜美術館 人生で美しいとは何か 彫刻家・舟越保武と子どもたち』
“戦後日本を代表する彫刻家・舟越保武(1912−2002)。カトリックの信仰を主題にした精緻で存在感あふれる作品は見るものに「美しさとは何か?」を問いかける。保武の7人の子どもたちは、その多くが芸術関係の道を選んだ。長女は児童図書出版の世界で活躍。次男と三男は父と同じ彫刻家に。そして末娘は紆余曲折を経てアーティストへ。子どもたちの人生と言葉を通して、舟越保武が体現した「美しさ」を考察する。”


朝9:54-11:30
TBS『サンデー・ジャポン 中居正広さんコメント発表”お詫び”▽大学入試直前で予備校閉鎖』
中居正広さんコメント発表”お詫び” ▽大統領就任まで1週間!トランプ氏の衝撃発言が波紋…日本への影響は?メタ社が「ファクトチェック」廃止を発表…これはトランプ氏へのすり寄り?国際弁護士・湯浅卓が独自解説! ▽日本企業がバイデン氏を提訴「USスチール」買収計画…日本製鉄が会見 ▽老舗予備校「ニチガク」受験直前に予備校閉鎖…背景にある学習スタイルの変化▽千葉大病院の看護師がSNSに“不適切処置”投稿か? ▽祝「還暦」爆笑問題田中裕二!やす子らサンジャポファミリーから続々とお祝いコメントが! ▽高学歴芸人「忠犬立ハチ高」が初登場!医師免許を持つ“ノムラフッソ”は山梨大学医学部卒!塾講師をしていた“王坂”は上智大学卒!2人がニュースを斬る”


朝10:00-11:15
フジテレビ『ワイドナショー【年始の芸能界結婚ラッシュ▽M1王者令和ロマンがスタジオに登場】』
“年始の芸能界結婚ラッシュ伊藤沙莉ラジオで発表▽M1王者令和ロマンスタジオ登場▽最新!48時間で完成する3Dプリンター住宅とは?▽小木博明約9年ぶり出演”
【MC】 東野幸治  椿原慶子(フジテレビアナウンサー)  【コメンテーター】 田村淳  小木博明おぎやはぎ)  神田愛花  武田鉄矢  【ワイドナ元サッカー日本代表前園真聖  【ワイドナ弁護士】 清原博  【ワイドナ専門家】 小間裕康(セレンディクス・CEO)  令和ロマン
※レギュラー出演していた佐々木恭子アナ、犬塚浩弁護士は、中居くんと元フジテレビ女性アナウンサーの間に起きたトラブルの件の関係者であることが噂されていることから出演をとりやめ、代わりに椿原アナ、清原弁護士が登板。(追記:番組冒頭で中居くんのニュースも取り上げていたのでそれでかな)
中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」/芸能/デイリースポーツ online
佐々木恭子アナ、フジテレビで何をした人物か… 中居正広めぐる女性トラブル報道、『文春オンライン』が写真を掲載(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース


朝10:00-11:00
テレビ朝日テレメンタリーPlus「塀の外に“生き場”を 罪を犯した障害者たち」』←新番組
“ドキュメンタリー番組「テレメンタリー」の1時間拡大版がスタート!知的障害や精神疾患を抱えた男女が暮らすグループホームを通して見えた、福祉と司法の狭間にある現実。”


午後2:00-3:00
日テレ『サンバリュ「芸人〇〇−1グランプリ」[字]芸人年間ロケ回数ナンバー1は誰?』
“「ロケ芸人」たちのテクニックを大公開! ▼無人島から出られない!かまいたちが忘れられない過酷ロケ ▼タイムマシーン関、秋元康でスカイダイビング ▼パンサー尾形、アフリカでライオンに襲われた衝撃ロケ ▼なすなかにしがロケ芸人の心得を伝授 技術さんもビックリの行動とは? ▼アルミカンさおりん、関西でロケひっぱりだこになる(秘)ワザ ▼サバンナ八木がロケに持参する珍アイテムを公開”
MC:今田耕司 ゲスト:サバンナ、飯尾和樹(ずん)、浅越ゴエ(プラン9)、タイムマシーン3号、ダブルヒガシ、とにかく明るい安村なすなかにし、吉村崇(平成ノブシコブシ)、さおりん(アルミカン)、カシスオレンジ、かまいたち尾形貴弘(パンサー)、ピーチ(かたつむり)他


午後4:30-5:00
★BSよしもと『第一芸人文芸部~俺の推し本~ 』[youtube]
“今週と来週は、世代を超えて愛される国民的ベストセラー作家の吉本ばなな、第一芸人文芸部の部長で芥川賞作家の又吉直樹吉本ばななと親交が深いバイク川崎バイクが出演するSP回。 ばなな作品のなかから芸人たちがそれぞれ「俺の推しばなな。」を選び、プレゼンする。”


夜6:00-6:30
Eテレ『ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。 新井素子とこすみ』
“高校時代にデビュー、以来数多くのSF作品を発表してきた新井素子さん。一緒に暮らすのは夫と推定15歳の愛猫こすみ。2023年いつも一緒だった兄猫が亡くなったことでこすみとの関係も大きく変わったというがそれは?自らの言葉の感覚に忠実に何度も推こうを重ねながら空想の世界を描き出していく日々。こすみにキーボードを踏まれないよう警戒しながらつづる物語の行方は?”
【出演】新井素子,【朗読】池田エライザ,【語り】森下絵理香


* * * * * * *



夜6:30-8:50
テレビ東京『日ビ サンドウィッチマンの井戸を掘る!石川能登・老舗酒蔵の井戸復活なるか!?』
“六本木、新宿、渋谷と大都会で井戸を掘ってきたシリーズ第4弾!震災から1年…“石川で井戸を掘る”誰でも使えみんなのために役立つ井戸を掘り、修理もしたりと大奮闘!”
【MC】サンドウィッチマン 【ゲスト】陣内貴美子峯岸みなみ・加納(Aマッソ) 【ロケ出演】 ジャングルポケット柿澤勇人アントニーマテンロウ)・村重杏奈・照英・安藤なつ(メイプル超合金)・ワタリ119  【進行】中根舞美アナ【ナレーション】槇大輔


夜7:00-9:54
フジテレビ『千鳥のクセスゴ!3時間SP★ロコディ錦鯉ダンビラら46ネタに浜辺&間宮も爆笑』[TVer]
【MC】 千鳥(大悟、ノブ) 【ゲスト】 浜辺美波間宮祥太朗 【出演】 <クセスゴ!ワールド映像GP> 井口浩之(ウエストランド)、インディアンス、エハラマサヒロ、エルフ、岡下雅典カーネーション)、国崎和也(ランジャタイ)、CRAZY COCOコロコロチキチキペッパーズ、ジョニー志村、友近福井俊太郎(GAG)、紅しょうが、横澤夏子、ロジャー(大自然) <寿司ネタ> アインシュタイン蛙亭、錦鯉、ライス <学校ネタ> ネルソンズやさしいズわらふぢなるお <あるある言うよ> RG(レイザーラモン)×かみちぃ(ジェラードン) <この歌合うな~選手権> COWCOW、かもめんたる、しずる、スクールゾーン、そいつどいつ、ダンビラムーチョヘンダーソンやさしいズロングコートダディ <ピンネタ+1> くまだまさし×池谷和志(ジョイマン)、サツマカワRPG×亘健太郎(フルーツポンチ)、とにかく明るい安村×井口浩之(ウエストランド)、中野なかるてぃんナイチンゲールダンス)×布川ひろき(トム・ブラウン)、中山功太×ロジャー(大自然)、バイク川崎バイク×村田秀亮とろサーモン)、ヤジマリー。(スカチャン)×新山(さや香) <最後に豆知識言うネタ選手権> ガクテンソク、ななまがり <何やその顔!選手権> COWCOW、ジェラードン、しずる、レインボー <明日から使える!?カラオケ盛り上げ選手権> 河本準一次長課長)&松本康太(レギュラー)、トレンディエンジェル、まいあんつ  ほか



夜7:58-8:56
テレビ朝日『飛んで見にいく謎の島 日本全国1万4125島ドローンで空から調査&上陸!』
“実は日本全国には地元民も知らない“謎”に包まれた未知の島が溢れている!そんな『謎の島』を、最新ドローンを駆使して空から調査する予測不能なアドベンチャーバラエティ。今回向かったのは、島の数がとにかく多い瀬戸内海は岡山県倉敷沖。そこでドローンを飛ばしたら…謎の建造物や(秘)トラックを発見!?かつて人が暮らしていた痕跡が見つかり…!?上陸してみると、謎がつぎつぎと明らかに!”
【MC】所ジョージ 【ゲスト】松下奈緒満島真之介


夜9:00-9:50
NHK『NHKスペシャル 椀(わん)をつなぐ 輪島塗 職人たちの歳月』
“輪島塗の蒔絵(まきえ)師・北濱幸作さんは、病で亡くなった妻・裕美子さんとの思い出が残るこの地で輪島塗を作り続けたいと、被災した自宅前の車庫を工房に改造し寝泊まり。避難していた職人仲間にも呼びかけ、震災後初めての注文に挑む。しかし、苦難が続き、9月には豪雨が襲い、工房は床上浸水で水浸しに。日本の原風景広がる能登半島で、600年の歴史をもつ輪島塗の心と技をつなぐ、職人家族の物語。”



夜11:27-11:57
TBS『情熱大陸【北川啓介/インスタントハウス建築家▽『家』に困っている人々に希望を】』[TVer]
“設置時間わずか3時間。簡単で安心快適…そして愛らしい外観の『家』は昨年元日に発生した能登半島地震でも被災者を支援…!夢は「すべての人に家を届けること」その道のり”


夜11:15-0:10
テレビ朝日『EIGHT-JAM 【毎年恒例!いしわたり、蔦谷、川谷の2024年マイベスト10】』[TVer]
“1年間、この企画のためにメジャーからインディーズ… 国内外のあらゆるアーティストをチェックし 2024年発表曲&話題曲の中から、 「マイベスト10」となる10曲を厳選!! 独自の目線で作成したランキングから 今年も音楽的スゴさを3人が語り尽くします。 誰もが口ずさんだあのヒット曲から プロがその才能に惚れ込んだ新人アーティストまで 幅広い楽曲が続々!! 今年のランキングには一体どんな曲が登場するのか!?”
【出演】SUPER EIGHT 支配人:古田新太 アーティストゲスト:いしわたり淳治蔦谷好位置川谷絵音 ゲスト:上白石萌歌山崎弘也アンタッチャブル



夜11:45-0:05
NHK『ドキュメント20min. ふたりの、終われない夜』
“男には、終われない夜があった。ロックバンド「OLEDICKFOGGY」伊藤雄和。2018年3月13日の夜。伊藤は“師”と慕う男と口論になり、電話を切った。師とは、破滅型の私小説で知られる芥川賞作家・西村賢太。ところがその後、和解することなく、西村は急逝。いくつもの夜を越えて、飲み、語りあったふたりは、二度と会えなくなった。伊藤は師に捧げる曲を作りはじめた。終われない夜のために、男は叫ぶ。”


* * * * * * *


深夜0:10-0:40
テレビ朝日チョコプランナー 【あのチャートを使って森香澄の将来を勝手に考える!!】』[TVer]
“森香澄が目指すのは世界的セレブ!?女性総理!?大谷翔平も使用したというあのチャートを使って森香澄が目指すべき将来を勝手に考える!▽井上咲楽いわく…森香澄が目指すべきは「日本初の女性総理大臣」▽オダウエダは「海賊王」をプレゼン!?オダウエダが語る「森香澄が“海賊王”になるためにやらなきゃいけないこと」とは? すると、プレゼンをしていたオダウエダに異変が!?オダウエダ小田号泣の訳とは!?”
【MC】チョコレートプラネット 【ゲスト】森香澄 / 井口浩之(ウエストランド)、井上咲楽、オダウエダ


深夜0:55-1:25
日テレ『NNNドキュメント’25「せみごえ~中国の性被害…圧力で潰されて~」』
“声があげにくく、表面化するのは“氷山の一角にすぎない”といわれる性被害。しかし中国では、声を挙げることすら許されない実態がある。著名テレビ司会者からの性被害を告発し「中国版#MeToo運動のシンボル」となった女性は、警察の圧力やSNS制限など様々な抑圧を受けた。医師からの性被害を公表した別の女性にも圧力が。声を挙げた瞬間に始まる当局や社会の巨大な圧力のなか、それでも進み続ける彼女たちを追う。”
【ナレーション】やまかわともみ

夜10:15〜テレ朝『フォレスト』(【監督】龍居由佳里【脚本】山岡潤平【出演】比嘉愛未、岩田剛典 ファーストサマーウイカ中川大輔川島鈴遥、石山順征・水野美紀森田甘路ふせえり堀部圭亮松田美由紀)放送スタート。愛する人が貴方の知らない顔を持っていたら、変わらずその人を信じ、愛し続けられますか?「愛」と「嘘」が絡み合う究極ラブサスペンス。
夜10:30〜日テレ『ホットスポット』(【原作】【監督】 水野格【脚本】バカリズム【出演】市川実日子 角田晃広 鈴木杏 平岩紙 / 夏帆 坂井真紀 田中直樹 小日向文世)放送スタート。富士山の麓のとある町には地球外生命体が潜んでいた!SF史上かつてない小スペクタルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!



1/11(土)のテレビ番組

土曜日。午後1:50「土スタ」は『TRUE COLORS』特集(ゲスト:倉科カナ VTR:渡辺謙,毎熊克哉,ディーン・フジオカ桜井ユキ)。夜6:30「出川哲朗の充電」[TVer]はモグライダー芝&柏木由紀と絶景茨城SP。夜10じ〜WOWOWシネマ北野武映画『首』初放送。夜11時「アナザースカイ」[TVer]は大泉洋が豪ゴールドコーストへ。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に東方神起。深夜0:10〜神戸の震災を描いたNHK「ドラマ 心の傷を癒すということ」(柄本佑尾野真千子)二夜連続再放送。

朝5:30-6:00
フジテレビ『週刊フジテレビ批評』
“洋画がヒットしにくい理由は?鎖国化する日本コンテンツの未来は?”
【MC】 渡辺和洋アナ、椿原慶子アナ 【ゲスト】 前田有一(映画評論家) 長谷川朋子(コンテンツビジネス・ジャーナリスト)


朝9:30-10:30
BS1阪神・淡路大震災20年「忘れない… にいちゃんのランドセル」』
“6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から20年。あの日、夫婦は一瞬にして小一と幼稚園の二人の兄妹を失った。絶望する夫婦を救い立ち直らせたのは、震災後に生まれた二人の子どもだった。亡き兄のランドセルを背負い続けた息子は、1月17日の追悼式でこう語った。「兄と姉も経験していない喜びや悲しみに出会って、大人になっていきます」家族再生の20年を描く感動のドキュメンタリードラマ。(2015年放送)”
【出演】鶴見辰吾紺野まひるベンガル青木綾平,山田杏奈


朝10:00-11:00
★BSフジ『TimeTrip 軍艦島
“4K映像で送る歴史ドキュメンタリー。今回は端島世界遺産に導いていくための活動を続けてきた坂本道徳さんと共に、島の歴史を紐解いていく。”
【出演】坂本道徳(軍艦島世界遺産にする会) 【ナレーション】亀岡真美


朝11:03-11:30
テレビ東京伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』[TVer]
“劇映画「孤独のグルメ」からオダギリジョーが登場!ナミダメ以来24年ぶりに共演!?”


午後0:15-0:40
NHK『探検ファクトリー 100種類!駅弁工場 旅情感を高める味わいと工夫』
“今回の舞台は兵庫・神戸市の駅弁工場。全国で駅弁が次々と生まれた約120年前に創業。ひもをひっぱると食材を熱々に温める加熱式の弁当や、人気のタコ壺型の弁当など、毎日100種類以上の駅弁を製造している。出荷の後、弁当の中に細菌を発生させないための調理法など知られざる工夫に迫る。鉄オタ・礼二も興奮の駅弁豆知識も紹介!”


午後3:05-3:30
NHK『#てれふく「もうひとつの“愛は勝つ” ~福岡 KANをたどる旅~」』
“2023年11月、61歳の若さで亡くなった福岡出身のシンガーソングライターKANさん。大ヒット曲「愛は勝つ」は、シンプルでも力強いメッセージが多くの人たちの共感を呼び、時代を超えて歌い継がれる応援ソングになった。番組ではあらためてKANさんの功績を紹介するとともに、福岡時代の旧友や関係者を訪ね、KANさんの知られざる一面をたどる。地元福岡はKANさんの生き方や曲づくりにどのような影響を与えたのか。”
【ナレーション】坂口カンナ


午後5:30-6:50
TBS『報道特集[字] 能登半島地震から1年△被災者をつなぐ美容室~奮闘の日々に密着 』
“深刻な人口減少が続く能登の被災地。番組が追い続けてきたある美容師の女性は店を再開させた傍らで、近所の高齢者に物資を配るなど奔走、美容室は住民の憩いの場となった。”


* * * * * * *


夜6:00-6:30
フジテレビ『MUSIC FAIR【さよなら帝劇特集①】[』
“『エリザベート』『ミス・サイゴン』『屋根の上のヴァイオリン弾き』『Endless SHOCK』『ナイツ・テイル-騎士物語-』などミュージカル7作品より名曲を披露”
【司会】 仲間由紀恵  軽部真一アナ【出演】 市村正親井上芳雄鳳蘭音月桂・甲斐翔真・海宝直人・上白石萌音京本大我島田歌穂高畑充希堂本光一中川晃教中村麗乃花總まり前田美波里・山崎育三郎


夜9:00-10:54
日テレ『となりのナースエイドSP 2025』
“桜庭澪、今度はナースエイドと外科医の二刀流!海外から電撃帰国の大河と、新キャラのイケメン登場で、全員天才外科医の三角関係勃発!新たな謎・戦慄の秘密も明かされる!”
【原作】 知念実希人 【脚本】 オークラ【演出】 内田秀実【出演】川栄李奈 高杉真宙 矢本悠馬 吉住 上杉柊平 織田梨沙 あかせあかり/古田新太千葉雄大 原菜乃華 渡辺真起子 吉田鋼太郎瀧本美織 成海璃子 小手伸也 水野美紀


* * * * * * *


R夜10:00-10:50
NHK-FM『FMシアター アディショナルタイム
“かつては50代で退職し、70代まで生きたら長生きだった。人生は今、これに20年がプラスされる。サッカーのアディショナルタイムのような20年をどう生きればいいのか? 娘から、「公園でおじいちゃんが若い女とキスしてた」と聞かされ、咲恵(富田靖子)は、実家に独り住む幸太郎(村井國夫)を訪ねた。台所を見ると火にかけっぱなしのヤカンが真っ赤になっている。父には認知症の気がある。咲恵は施設への入居を促すが、幸太郎は、「まだまだ大丈夫」と頑なだ。しかも、幸太郎は、近くのスナックでバイトしている40歳も年下のタム(彩乃かなみ)と再婚すると宣言する。
老父の哀愁と希望を、娘との心の交流と共に、コミカルに温かく描く物語。”
【作】一色伸幸【出演】富田靖子 村井國夫 谷川清美 彩乃かなみ 阪田マサノブ 原ふき子 清水一雅子
『アディショナルタイム』(1月11日) - FMシアター - NHK


夜10:00-10:50
NHK『NHKスペシャル それでも故郷に花は咲く~能登限界集落の1年~』
“1年前の能登半島地震と9月の豪雨災害で何度も孤立した輪島市町野町の限界集落。カメラがその集落にはじめて入ったのは地震から3週間後。道路が寸断される中でようやくたどり着いた若桑地区では、すでに住民たちがここに残るか離れるか頭を悩ませていた。葛藤しながらも再建に向けて動き出した矢先、豪雨災害で地区は再び孤立。地区の行方を憂いながらも決断を迫られた人たちを1年に渡って丹念に記録した。生まれ育った故郷が元の姿を取り戻すことが難しくなった時、人々は何を思い、何を残すのだろうか?”
【ナレーション】國村隼



夜11:00-11:30
テレビ東京『SAKAMOTO DAYS』←新アニメ
“最強の殺し屋だった坂本は、ある日、恋をした!!引退、結婚、娘の誕生を経て、のどかな町で個人商店を営む坂本は……太った!!そこへ、昔の後輩シンが現れて……。”
【原作】鈴木祐斗【監督】渡辺正樹【シリーズ構成】岸本卓【声の出演】杉田智和 / 佐倉綾音 / 東山奈央 / 木野日菜 / 鈴木崚汰 / 花江夏樹 / 八代拓 / 早見沙織


* * * * * * *


深夜0:00-0:30
WOWOWプライム中島健人 映画の旅人 #6 タイ・アユタヤ/タイホラー映画の世界』[怪]
“ヒット作を連発する映画製作会社GDHへ。タイで興行収入歴代1位を記録した「愛しのゴースト」などを手掛けるホラーの名匠バンジョン・ピサンタナクーン監督の恐怖哲学に迫る。”


深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~その後の四千頭身報告会~』[TVer]
“番組で発覚した四千頭身の深すぎる“闇” ▼後藤の腐りが急加速で解散寸前!? ▼もう中・アンジェ緊急参戦!トリオの危機を救えるか!?”
【MC】 おぎやはぎ劇団ひとり 松丸友紀 【ゲスト】 四千頭身、もう中学生、今井アンジェリカ

夜11:00〜テレ朝『ホンノウスイッチ』(【原作】KUJIRA【監督】髙橋洋人【脚本】泉澤陽子【出演】宮近海斗葵わかな、戸塚純貴、小島健(Aぇ! group)、瓜生和成、久保田磨希雛形あきこ野波麻帆丸山智己 ほか)放送スタート。≪幼なじみ≫同士の≪ピュアで一途な大人の初恋≫
深夜0時〜BSテレ東『真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」』(【原作・監督・脚本】足立紳【出演】風間俊介MEGUMI、嶋田鉄太、吉本実憂、カイラD 、坂田聡 )放送スタート。売れない脚本家で仕事も収入もない豪太(風間俊介)は妻のチカ(MEGUMI)にセックスをお願いするも無下に断られ…。


1/10(金)、1/11(土)より公開される映画情報

1/10(金)〜

劇映画 孤独のグルメ』[X]※全国公開
 (監督:松重豊 出演:松重豊,内田有紀,磯村勇斗,杏,オダギリジョー,村田雄浩,ユ・ジェミョン,塩見三省

366日』[X]※全国公開
 (監督:新城毅彦 原案:HY 出演:赤楚衛二,上白石萌歌/中島裕翔,玉城ティナ,齋藤潤,国仲涼子

シンペイ~歌こそすべて』[X]※TOHOシネマズ 日比谷,吉祥寺オデヲン
 (監督:神山征二郎 出演:中村橋之助,志田未来,三浦貴大 ※23年11/22〜長野先行)

サラリーマン金太郎【暁】編』[X]※
 (監督:下山天 原作:本宮ひろ志 出演:鈴木伸之,城田優,石田ニコル)

Welcome Back』[X]※テアトル新宿,
 (監督:川島直人 出演:吉村界人,三河悠冴,遠藤雄弥)

憧れdoll』[X]※アップリンク吉祥寺
 (監督:みやび 出演:みやび,秋田ようこ/大門嵩)

『スケとボドとサーフ』※アップリンク吉祥寺
 (監督:中山大暉 出演:阿部顕嵐,市川理矩,三宅亮輔)

INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 ペルソナ』[X]※池袋HUMAXシネマズ
 (監督:下向拓生 出演:吉見茉莉奈,大山真絵子,入江崇史 ※第1部)

1/11(土)〜

繕い合う・こと』[X]※新宿K'sCinema
 (監督:長屋和彰 出演:長屋和彰,黒住尚生,菊池豪,篠原篤)




1/10(金)のテレビ番組

金曜日。「あさイチ」プレミアムトークに堀米雄斗(VTR:早川大輔)。11:50「ぽかぽか」トーク赤楚衛二上白石萌歌。「徹子の部屋」は20歳前後で出演したスターの貴重映像(岸本加世子・榊原郁恵・浅野ゆう子熊谷真実早見優)。午後5時「5時に夢中」に森崎ウィン本田望結。夜9時「金ロー」は映画『ハウルの動く城』。その裏TBSは中居くん問題で放送休止となった金スマSPの代わりに映画『花束みたいな恋をした』放送。夜10:45〜WOWOWシネマで映画『毒娘』(内藤瑛亮監督、津川愛美主演)初放送。
夜10:54〜TBS「WatchLIST」は今井美樹。夜11時「A-Studio+」[TVer] に赤楚衛二

夜7:00-8:54
日テレ『沸騰ワード[字]伝説の家政婦志麻さん 川口春奈の人生No.1唐揚げで大食いの才能開花』[TVer]
“伝説の家政婦 志麻さん 川口春奈 松村北斗 板谷由夏を直撃!史上最強の冬料理を連発…柔らか牛肉のパイ包み&パリパリ塩唐揚げ&チンゲン菜グラタンに川口&松村も悶絶!さらにもずくとトマトの鍋!?卵とヨーグルトのスープ!?衝撃の組み合わせが続々▽真に受けてオファー上白石萌歌 山頂で食べるカップ麺は人生変わるほど美味い!?上白石が長年の夢を叶えるため、CMやドラマで共演する大親友・井之脇海と人生初の登山”
【司会】設楽統(バナナマン) 【沸騰リーダー】日村勇紀バナナマン) 【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 【パネラー】井桁弘恵カズレーザーメイプル超合金)、川栄李奈高杉真宙出川哲朗 【VTR出演者】板谷由夏井之脇海川口春奈上白石萌歌松村北斗(SixTONES) ほか


夜7:25-9:54
テレビ東京『所でナンじゃこりゃ!?★デタ!!琵琶湖から平安の土器&10年に一度の絶景』
“テレビ初!?10年に一度の絶景…槍ヶ岳が月を刺す瞬間▼琵琶湖の湖底に遺跡があった!デタ!!そこから平安時代の土器▼新幹線の運転手だけが受ける極秘訓練&ハイテク消防車。日本最大級の巨大造船所に潜入!そこに…摩訶不思議!ムカデのような車が走っていた!”
【出演】所ジョージ オダギリジョー 長谷川雅紀(錦鯉) 若槻千夏 照英 西村瑞樹(バイきんぐ) 川村エミコ(たんぽぽ) 土佐兄弟 ワタリ119 / 冨田有紀アナ


夜7:30-8:00
NHK『首都圏情報ネタドリ!“吉原”生まれの“メディア王” 蔦屋重三郎の秘密に迫る』
“月から始まった大河ドラマ「べらぼう」。主人公は江戸中期に活躍した蔦屋重三郎だ。遊郭街「吉原」で出版プロデューサーとして頭角を現した後、写楽歌麿といった才能ある浮世絵師を見いだし、江戸の“メディア王”とも呼ばれた人物。蔦重を育てた吉原遊郭の今に残された歴史の痕跡を訪ねる。また、メディア王として現代ビジネスに残した足跡を取材。蔦重の知られざる人物像とその時代の魅力を伝える。”
【キャスター】合原明子【ゲスト】かたせ梨乃,中央大学文学部教授…鈴木俊幸【ナレーション】江原正士


夜8:00-8:45
Eテレ『あしたも晴れ!人生レシピ グレイヘアで自分らしく!』
“「白髪は染めるもの」と思っている人、多いのでは?一方で白髪を生かした「グレイヘア」にも関心が高まっています。グレイヘアを実践する著名人や手入れ法を紹介します。”
【司会】賀来千香子芳賀健太郎【ゲスト】中尾ミエ【講師】依田邦代【ナレーション】堀内賢雄


* * * * * * *


夜9:00-10:00
BS1『ダークサイドミステリー 江戸の怪談 恐怖の秘密~四谷怪談皿屋敷・化け猫~』[怪]
“かわいいネコちゃんが化け物に!裏切られた美女幽霊が復しゅう!井戸の底からパワハラの恨み声!江戸の名作怪談には現代エンタメに通じる面白さの秘密がぎっしり!▽なぜ犬でも狐でもなくネコだった?日本人とネコ愛と妖しさの歴史秘話!▽お皿トラブル!悲劇のヒロイン「お菊さん」伝説は日本に50か所!伝説の地を旅すると意外な秘密が!▽お岩ファン歓喜?「東海道四谷怪談鶴屋南北の原作キャラ改変大ヒットテクニックとは?”
【出演】栗山千明【ゲスト】怪談・オカルト研究家…吉田悠軌,江戸文化・落語研究ライター…櫻庭由紀子【ナレーション】中田譲治【司会】池間昌人


夜9:30-10:00
Eテレ『スイッチインタビュー「河合優実×MIKIKO」EP1』
“河合とMIKIKOの共通点はダンス。河合は小学生でダンスを始め、高校時代はどっぷりつかった。その時、MIKIKOの振り付けに無意識のうちに影響を受けたという。MIKIKOはリオ五輪閉会式の演出やPerfumeの振り付けなどを担い、人々を引き付けてきた。あの独特の世界観はどう生み出されたのか?キーワードは「内面」。MIKIKOは河合の内面をイメージし、即興で振り付けを。その時、驚異のシンクロが!?”
【ナレーション】古田新太


夜10:00-10:30
Eテレねほりんぱほりん ポイ活で夢をかなえた人』
“買い物をしたりサービスに加入した際にもらえる“ポイント”。獲得したポイントは、商品を購入するときに使えるだけでなく、最近は現金化できるサービスも登場。今や“第2のお金”へと進化をとげている。今回は、あらゆるテクニックを駆使して年間数百万ポイントを獲得して、“大きな夢”をかなえた男女2名が登場。どうやって大量のポイントをゲットしたの?かなえた夢って?ポイ活を極めた二人の努力の日々をねほりはほり。”


夜10:00-10:30
NHKドキュメント72時間 多国籍食材店 ニッポンに生きる』
“サバというバナナ、ティラピアという魚、マトンやカエルや激辛香辛料。舞台は東京・錦糸町にある多国籍の食材店。アジアを中心に20か国以上の食材が並び、日本で生活するいろいろな国の人が訪れる。来日40年たつけど、ときどき母国料理が食べたくなるというバングラディッシュ出身の男性。去年から日本のホテルで働き始めたという20代のベトナム人女性。みんな異国の日本で何を食べ、どんな暮らしをしているのか。”
【ナレーション】奈緒


夜10:30-11:30
NHK『時をかけるテレビ 池上彰 阪神・淡路大震災 焼け跡からの再生』
“今から30年前、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災は、国内で史上初めてとなる震度7の揺れを記録。死者・行方不明者は6400人を超え、全半壊など被害を受けた住宅は約63万棟に上った。今回の「時をかけるテレビ」では、被害の大きかった神戸市長田区鷹取東地区で、大震災からの1年間を記録したドキュメンタリー番組を紹介する。ナビゲーターはジャーナリストの池上彰さん。ゲストは当時神戸市内で被災した俳優の佐藤江梨子さん”
佐藤江梨子も出てた「その街のこども」は再放送しないのかな。


夜10:30-11:00
BS朝日高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』[TVer]
“今回のゲストは弾き語りトラックメーカーアイドル眉村ちあき。明るく自由奔放なキャラクターと高い歌唱力で今、大注目のシンガーソングライター。爆破に無人島!?眉村ちあきの独特すぎるライブ演出の数々に高見沢も驚がくする。オススメのバンドメシでは、大阪のねぎ焼きや博多のもつ鍋など全国の絶品バンドメシが登場。高見沢の舌もうなる。さらに眉村がCMソングを手掛けた静岡のみそまんじゅう制作秘話にも迫る。”


夜10:45-11:30
BS1『スポーツ×ヒューマン 1分の1 ただそれだけ 中山雅史
“ワールドカップで歴史的な初ゴールを決め、Jリーグをけん引してきた中山雅史。2022年にふるさと静岡県のJ3アスルクラロ沼津の監督に就任した。しかし“陽気なゴン中山”の姿はそこにはなかった。はい上がろうともがく選手たちと追求する“1分の1”の真意とは?山本昌邦名波浩福西崇史長谷川健太らの証言から見えてきた中山の知られざる姿とは?そして崖っぷちのチームが最終戦で見せた魂のプレーとは?”
【出演】中山雅史【ナレーション】池田伸子,片平和宏


夜11:40-0:10
日テレ『薬屋のひとりごと 2期』←新アニメ


* * * * * * *


深夜0:45-1:15
テレビ朝日『バズマンTV』[TVer]
“今回はアニメ化で話題の「ババンババンバンバンパイア」を特集! 原作者の奥嶋ひろまさ先生に直撃インタビューし、制作秘話やヒットの裏側を深掘り!さらにアニメ制作の現場にも潜入し、こだわりの作画作業を徹底取材!スタジオでは三村編集長がアニメアフレコに挑戦!ゲストの声優・浪川大輔と俳優・板垣李光人の貴重なアフレコが見られるのはこの番組だけ!”
【出演】三村マサカズ(さまぁ~ず) やす子 板垣李光人 浪川大輔 奥嶋ひろまさ 住田紗里アナ


深夜1:39-2:39
日テレ『バズリズム02▼新春恒例企画!今年コレがバズるぞ2025!今年の音楽シーン大予想』
“コレバズ2025!音楽関係者270人が選んだ「今年くるアーティスト」をランキングで発表▼1位&2位はスタジオトーク▼2位アーティストは「ブラッシュアップライフ」にインスパイアされ誕生した曲を紹介▼1位アーティストはバカリとほぼ同じ地元&結成2年でドラマ挿入歌▼スタジオライブはランクインアーティスト勢揃い▼バカリ脚本ドラマ出演!市川実日子平岩紙!本番前のリラックス法伝授▼城田優が美容中に聴きたい曲”
【MC】バカリズム【進行】市來玲奈日本テレビアナウンサー)【トークゲスト】市川実日子平岩紙【歌ゲスト】コレバズランクインアーティスト【あの人ランキング】城田優【クイズ!ミュージックビデオ王】すとぷり

深夜0:12〜テレ東『家政婦クロミは腐った家族を許さない』(【原作】きづきあきら+サトウナンキ 【監督】 湯浅弘章【脚本】 本山久美子【出演】関水渚 / 高橋光臣 / 阿久津仁愛 / 大熊杏優 / 藤原紀香 )放送スタート。「理想の家族」を作る為なら手段を選ばない最恐家政婦・黒見白華。彼女は救世主か、それとも悪魔か…!?禁断のファミリー・パニックホラーが開幕!
深夜0:42〜テレ東『風のふく島』(【原作】【監督】池田千尋【脚本】池田千尋 熊本浩武【出演】佐藤大樹、オクイシュージ、日下玉巳、堀未央奈 )放送スタート。馬術競技で日本一に輝く中村は馬が身近な南相馬市で馬事業を始めるために移住した。市に溶け込むため野馬追の出場を目指すが伝統という名の壁が立ちはだかる。