12/7(木)のテレビ番組

ハァ〜、「かまいガチ」の「打ち合わせ中にバレずに人を増やすねん」が地味だけどめちゃ面白った。疲れてるのかな。


木曜日。11:50「ぽかぽか」トーク小柳ルミ子&解説者・松木安太郎。「徹子の部屋」に滝沢カレン(映画「窓際のトットちゃん」に出演)。夜10時「SONGS」に福山雅治

夜7:00-9:54
フジテレビ『中居正広プロ野球珍プレー好プレー大賞2023【大谷翔平のお宝珍を大公開】』
“特別な年を締めくくる珠玉の珍プレー&好プレーを一挙放送!WBCの世界一奪還から始まった今年の野球界。メジャーリーグでは、大谷翔平が日本人初のホームラン王を獲得し、史上初となる2度目の満票MVPに輝いた。さらに、阪神が38年ぶりの“アレ”を達成するなど、まさに新たな歴史が生まれた1年となった。プロ野球選手会の強力なバックアップのもと、現役選手約500人にアンケート!えりすぐりのプレーが続々と登場する。 ▽阪神優勝メンバーに加えて、侍ジャパンで大活躍したソフトバンクの近藤健介とヤクルトの中村悠平も登場し、WBCの秘話&爆笑エピソードも明らかに! ▽必見!大谷のスペシャル企画に加えて、“ペッパーミル”でおなじみのラーズ・ヌートバーも緊急参戦!スタジオでは、ゲストの今田美桜が“まさか”の珍プレーも・・・!”
【司会】 中居正広  【進行】 アンタッチャブル、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)  【スペシャルゲスト】 侍ジャパン ラーズ・ヌートバー(カージナルス)  【選手ゲスト】 侍ジャパン 近藤健介(ソフトバンク)、侍ジャパン 中村悠平(ヤクルト)  近本光司(阪神)、岩崎優(阪神)  【審査委員長】 徳光和夫  【ゲスト】 佐藤隆太今田美桜元木大介藤川球児杉谷拳士【ナレーション】 みのもんた アンタッチャブル 関野浩之 津田篤宏(ダイアン) 村重杏奈  【特別参加】 谷保恵美(元・千葉ロッテ場内アナウンス担当)


夜7:00-8:00
日テレ『突破ファイル[字]顔面が突然凸凹に!?人体ミステリー&交通事故鑑定人 仲里依紗も謎解き』[TVer]
寺田心仲里依紗が謎解き大興奮 ▼人体ミステリー 女性アイドルの顔が突如凹凸に変形!?歯の治療?アレルギー?実は誰でも起こりうる衝撃の病因を高橋メアリージュン医師が暴く ▼交通事故鑑定人 車とバイクが正面衝突!互いに相手側のセンターライン超えを主張…嘘つき暴いた証拠は? ▼突破交番 日本刀男が逆恨みで工場を襲撃!白刃振り回す男を巡査達はどう捕獲?ココリコ参戦で「忍者かよ」”


夜10:00-10:55
TBS『櫻井・有吉THE夜会[字][デ]【夜会カジノ 忍耐力・限界突破SP】』
“人気子役だった寺田心が中学生になって筋肉ムキムキに! マッチョ芸人と鉄棒ぶら下がり耐久対決 ▼地元長崎を愛する仲里依紗は誘いなまりに大苦戦! 同郷記者の長崎弁での質問に標準語だけで返答できる? ▼大河ドラマに出演した元子役、鈴木梨央キンタロー。の呪術廻戦モノマネに耐えて60秒以内に早泣きできる? ▼紫綬褒章女優・高畑淳子は自身の波乱万丈な人生を振り返る難読ナレーションに挑む!▼元AKB48総監督!高橋みなみが自曲「フライングゲット」カメラにキメ顔! キレキレの舞いに有吉「キンタロー。みたい」 ▼ノリノリの滝沢カレンにアンガ田中がなぜか激昂! 寺田心「落ち着いて…」”



夜11:15-0:15
テレビ朝日アメトーーク! 中学イケてない芸人』[TVer]
“名物企画「中学イケてない芸人」に転校生が▽稲ちゃん&井口&蛙亭かが屋▽先輩…アンガ田中&ユースケ▽OB…サバンナ高橋▽哀しき青春をプレイバック▽当時のアダ名”
【MC】蛍原徹 【ゲスト】アンガールズ田中&ダイアン・ユースケ&アインシュタイン稲田&ウエストランド井口&ライス関町&ZAZY&蛙亭・中野&かが屋・賀屋&カカロニ栗谷/サバンナ高橋井桁弘恵


* * * * * * *


深夜0:15-0:45
テレビ朝日『テレビ千鳥 クリスマス歌謡祭やりたいんじゃ!!』
“大悟がクリスマス歌謡祭を開催。ノブはB'z「いつかのメリークリスマス」を1か月猛特訓。本番は歌ヘタ大吉&飯尾も参戦!!くっきー!&フット後藤&井桁、そして観客の前でクリスマスソングを上手に歌えるのか?”



深夜2:29-2:59 
日テレ『川島・山内のマンガ沼★ざわ…ざわ…「カイジ福本伸行先生がスタジオに!』[TVer]
カイジ」「アカギ」の福本伸行先生スタジオ登場でガチアンケート▽ナチュラルに鼻血が!?福本先生のマンガ家デビュー秘話に川島も感動▽好きなキャラは?お気に入りのセリフは?目からウロコの連続に山内も感服▽「ざわざわ」から「焼き土下座」まで…!独特すぎる福本ワールドの全てが明かされる!”


12/6(水)のテレビ番組

水曜日。11:50「ぽかぽか」トーク保阪尚希(なんで下さんとこ弟子入りしたのかな)。「徹子の部屋」に岡田美里。午後1時〜BS1で映画『かもめ食堂』放送(昔書いた感想↓)。
夜6:30〜フジ「2023FNS歌謡祭 第1夜」にAdo、坂東玉三郎×海宝直人、女王蜂、EIKO上白石萌歌)、LUNA SEAほか(タイムテーブルはこちら)。夜9じ〜BS4Kで「ジェシカおばさんの事件簿」放送スタート(森光子が吹替してるんだけど、一度副音声で見てみて。声が似すぎて森光子が英語喋ってるみたいだから)。夜10時半「浪川んちに集合な!」に緑川光。夜11時「あちこちオードリー」[TVer]にアンガールズ秋元真夏

朝8:15-9:55
NHKあさイチ みんなで考えたい 男性が受ける性暴力』
“「高校生の頃に公園で下半身を触られた」「管理職からホテルに誘われた」性被害を訴える声…すべて男性が被害者▽年齢や性別関係なく起こる性暴力。多くの声を聞き『男性が受ける性暴力』の実態や影響、見えにくい実情、支援のあり方などを可能な限り明らかにしていく”
【ゲスト】坂下千里子,犬山紙子【講師】料理研究家近藤幸子,保育士…てぃ先生京都橘大学准教授…濱田智崇


朝9:50-11:25
フジテレビ『ノンストップ!【注目クリスマスケーキ▽羊文学の魅力!▽羽田空港周辺さんぽ】』
“まだ間に合う今年注目クリスマスケーキ特集▽若者世代注目バンド「羊文学」魅力に迫る▽最先端技術に足湯も羽田周辺の旅”
【司会】 設楽統  三上真奈(フジテレビアナウンサー)  【ゲスト】 角田晃広(東京03)  江上敬子(ニッチェ)


午後1:55-2:53
テレビ朝日『映画「窓ぎわのトットちゃん」公開記念・ドラマ『トットちゃん!』
黒柳徹子とその家族の激動の昭和史を描く物語。全60話の中から、12月8日(金)公開のアニメ映画「窓ぎわのトットちゃん」にて描かれる幼少時代をお届けします。(第11話、第12話、第13話、第15話)”
【出演】松下奈緒山本耕史、豊嶋花 他 【原作】黒柳徹子


夜7:00-9:00
日テレ『有吉の壁SP▼川崎大師仲見世通で爆笑ネタ▼雪上大喜利▼有吉選ぶ年間優勝者を発表』[TVer]
“バスケ日本代表も参戦!川崎巨大モール&映画館でボケまくり▼雪の上で防寒グッズ争奪大喜利▼豪華おもしろディナーショー!ヒドすぎなりきり連発▼有吉が選ぶ今年の優勝者”
【MC】有吉弘行佐藤栞里 【壁芸人の皆様】中岡創一(ロッチ)、堀内健ネプチューン)/ 三四郎、シソンヌ、ジャングルポケットタイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身アルコ&ピース、インポッシブル、蛙亭、カゲヤマ、きつね、空気階段さらば青春の光ジグザグジギー大自然、天才ピアニスト、どぶろっく、トム・ブラウン、錦鯉、マヂカルラブリー/とにかく明るい安村ほか【壁芸人の皆様②】 もう中学生、U字工事、吉住ほか 【ゲスト】 吉井裕鷹、トーマス・ウィンブッシュ、ロスコ・アレン、篠山竜青、藤井祐眞(川崎ブレイブサンダース


夜7:25-7:50
Eテレ『アニメ「ノーマン・ザ・スノーマン~北の国のオーロラ~」』
“代健志監督が描く雪山のファンタジー。少年と雪だるまのノーマンが、オーロラを探して北の国への冒険に出発する。ソウル九老国際子ども映画祭2017グランプリ。”
【監督・脚本】八代健志【声】小田恵大,吉野裕行野島昭生,石島しほり,西川貴裕,【語り】野島裕史


夜7:30-7:57
NHKクローズアップ現代 世界が注目!日本の教育「TOKKATSU」特別活動の意義は』
“いま世界で、学級会や日直など日本式教育「特別活動(TOKKATSU)」に熱い視線が注がれている。「アラブの春」以降、混乱が続くエジプトでは大統領肝いりの政策として全国で導入され、子どもたちに革命的な変化が起きたと評されている。その効果とは?一方の日本ではいま特別活動が曲がり角を迎えている。働き方改革などから活動が削減されているのだ。世界を股に掛けた取材から子どもにとって大切な教育とは何か考える。”
【出演】國學院大学教授…杉田洋,ドキュメンタリー作家…山崎エマ,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉


夜7:57-8:42
NHK『解体キングダム 渋谷のシンボル 巨大百貨店を解体せよ』
“「渋谷のシンボル」と呼ばれ、半世紀以上にわたり人々の暮らしを支えてきた東急百貨店本店の解体工事に密着!365日24時間、人通りが絶えない渋谷の街中にあり裏には高級住宅地も広がっている。騒音や粉じんを抑え安全に工事を成功させることはできるのか?番組史上初、人力による驚きの壁倒しとは?さらに、解体現場で出るコンクリートや鉄などの廃材が再生されるまでの工程も追跡。世界に誇る日本のリサイクル術が明らかに!”
【出演】千賀健永(Kis-My-Ft2)田中道子 【語り】大塚明夫庄司宇芽香


夜9:30-9:55
Eテレ『趣味どきっ! 心おどる紙ライフ [新](1)紙って何だろう?』←新番組
“デジタル時代の今、「紙」の人気が上昇中。書いてよし、使ってよし、丈夫でカラフルな紙の魅力を8回にわたって掘り下げます。案内役は人呼んで“文具王”紙を愛してやまない高畑正幸さん。第1回は「紙ってなんだろう?」。そもそもいつどこで発明された?パピルスや不織布のマスクって紙なの?井田香菜子アナウンサーがクイズに挑みます。さらに野菜の繊維と水で作れるという紙づくりにもトライ。果たして出来上がりは・・・”
【講師】文具研究家…高畑正幸,【語り】山田ルイ53世,【アナウンサー】井田香菜子


夜9:00-10:00
BS1『フロンティア [新]日本人とは何者なのか』←新番組
““最先端を切りひらく者にしか見えない景色がある”。科学、宇宙、歴史、アートなど…最先端の驚きの新世界を、ディープにお伝えする新感覚の知的探求ドキュメンタリー。▽今、日本人のルーツに関する常識が覆ろうとしている。カギを握るのは、「古代DNA解析」。数万年前の骨から大量の情報を読み出す驚きの技術だ。浮かび上がってきたのは“最初の日本人”の意外な姿。アフリカから最初に東アジアにやってきた人類との密接なつながり。世界にも類を見ない文化の誕生。そして、今の日本人のDNAを決定づける “謎の集団”との混血の証拠。最先端の科学技術によって、私たち日本人の祖先観が覆る。”
【ナレーション】オダギリジョー


夜10:00-10:57
TBS『水曜日のダウンタウン[TVer]
“スベリ-1GP 地下芸人事情に詳しい芸人8組が、芸歴16年以上にも関わらずスベリ続けている芸人をそれぞれ推薦し、現役NO.1スベリ芸人を決める…まさかの賞レースが開幕! 出場者にも観客にもこれが「スベリ-1」であることは伝えず…芸人たちは全力でネタを披露し、観客はより面白いと思った方へ投票!その獲得票数が少なかった方が勝ち上がる負け残りトーナメントで…正真正銘の日本一ウケない芸人が決定!”
【MC】ダウンタウン(浜田雅功松本人志) 【プレゼンター】モグライダー 【パネラー】ケンドーコバヤシ近藤春菜(ハリセンボン)、山崎弘也(アンタッチャブル) 【出演】ハリウッドザコシショウ、永野、チャンス大城アルコ&ピースマヂカルラブリー、ぺこぱ、ランジャタイ、ウエストランド、良原安美(TBSアナウンサー) 他



夜10:30-11:00
Eテレ『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 ハイパーレスキュー NAGOYA』
“大規模災害など、通常の消防では対応が難しい現場かある。そんな状況でも最前線にかけつけ任務にあたるのが僅か4%の精鋭部隊、ハイパーレスキュー隊ハイパーレスキューNAGOYAの特殊訓練に密着!土に埋もれた人を救出するために使う「板」とは?鉄板も貫くウォーターカッターの他、がれきに埋もれた人を救出するためのハイテク機材も公開。リポーターのみやぞんが体を張って凄まじい訓練の厳しさを伝える。”
【語り】中村倫也,【リポーター】みやぞん
※みやぞんは浅井企画辞めてフリーになるのか。大丈夫かな。


夜11:00-11:30
NHK『笑わない数学 第2シリーズ バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想』
“今回のテーマは「バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想」。数とは何か?に迫る超難問です。▽現代数学の7大難問の1つ「BSD予想」。100万ドルの懸賞金がかけられていることでも有名だが、あまりに難しすぎて、そもそも何が問題なのかを理解することすら数学者以外には難しい。でも今回、頑張って紹介してみます! キーワードは「有理点」と「だ円曲線」。そう聞いてチンプンカンプンでも、今回の番組を見れば、これが数学界の重要な問題である理由に感動できるかも…パンサー尾形の最高難度の証明も必見です!”


夜11:00-11:30
BS朝日『[字]レジェンドキュメント “天空の城”を修復せよ!~300年続く石工親子の挑戦~』
“名だたる城の石垣を造った技を全国で唯一受け継ぐ職人親子がいる。その親子が天空の城・竹田城の石垣修復に挑戦。驚くべき手技と試行錯誤の連続、そして親子の絆があった。”


夜11:15-11:45
テレビ朝日『かまいガチ 大好評!!バレずに人を増やすねん▶かまいたち&小田 VS ZAZY&蛙亭
“打ち合わせ中、気がついたら知らない人が参加していた…というテレビ業界“あるある”を利用した競技「増やすねん」▼ターゲットにバレないよう、楽屋に人を増やしていくチキンレース▼プレイヤーにおいでやす小田が参戦!ターゲットはZAZYと蛙亭中野!敏感なのか鈍感なのかよくわからない2人だが…。どれだけの人が増えたら気づくことができるのか!?今回増やす人間は、番組スタッフのようなさりげない人物に加え、某番組の“ハンター”のような男や、“サンタクロース”まで様々なキャラクターを用意▼最初のターゲットZAZYに対して、最も違和感のないディレクターとADを投入!余裕かに思われたが、ZAZYがまさかの反応!!史上初の一発アウトか!?▼さらに、絶対無理だと思われたサンタクロースを投入する場面も到来!”
【出演】濱家隆一 山内健司かまいたち) おいでやす小田 ZAZY 中野周平 イワクラ蛙亭


夜11:59-0:54
日テレ『それって!?実際どうなの課[字]【アフリカで民族と生活したら視力回復する!?完全版】』
“5日間アフリカの民族と共に生活し視力回復のため、ただひたすら遠くを見続けるチャンカワイ。 サン族のお家ってどんなところ?ご飯は何を食べているの? ゴールデンでは放送しきれなかったアフリカロケの全貌を今夜大公開!”


* * * * * * *


深夜1:35-2:05
日テレ『東野・岡村の旅猿24[解][字]岡村大怪我で東野がまさかの単独インド旅』
“東野が番組初の単独海外旅!行く先は初上陸の南インド ▽旅の目的は岡村の怪我回復を願い聖地で沐浴すること ▽岡村は旅の様子をインド料理屋で鑑賞しながら東野から出題されるクイズに挑戦 ▽インドで2番目に長いマリーナビーチへ…東野が怒ったスタッフの行動とは一体!? ▽印度カリー子おすすめのスポット「クリシュナのバターボール」へ!そこには自然が生み出した奇妙な光景が▽岡村のために購入した爆笑必至のお土産とは”


深夜1:56-2:13
テレビ朝日『週刊まんが未知+』[TVer]
“『血の轍』の押見修造先生がスゴイ漫画として紹介した“67歳デビューの新人漫画家”ハン角斉先生が番組初登場&本当にスゴイ漫画3選を紹介!謎に包まれたハン角斉先生を調査すべく、作業現場の北海道へ緊急取材!すると岩井&花澤もハン角斉先生の漫画愛に圧倒される!”



12/5(火)のテレビ番組

火曜日。11:50「ぽかぽか」トーク薬丸裕英&すみれ。「徹子の部屋」に湯原昌幸荒木由美子夫妻。夜9時半「趣味どきっ!ニッポンのうまい米」は。夜9時「家政夫のミタゾノ 第6シーズン最終回」に黒木瞳小野武彦宮川一朗太、堀家一希、有薗芳記村杉蝉之介林田岬優なだぎ武。夜10時〜BS日テレ「連続ドラマW ヒポクラテスの誓い」(中山七里原作 北川景子 柴田恭兵 尾上松也出演)放送スタート。夜11:06「秋山ロケの地図」[TVer]は狛江市・完結編。

夜6:25-8:54
テレビ東京『世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル【超常現象&怪奇事件SP】』[TVer][怪]
アメリカ・カリフォルニア州▼クリスマスイブに恋人から長年欲しかったビデオカメラを貰ったカラは、楽しい思い出を撮影しようと、恋人や友人夫婦と山にキャンプへ…▼しかし、森の中を散歩していた友人夫婦が夜遅くなっても戻ってこない…▼心配したカラがカメラの赤外線機能を使いながら森の中を探すと…カメラに不気味な女性の姿が!一体、何が起こったのか…!?▽アメリカ・コロラド州▼23歳ナタリーが遺体で発見された!▼驚くべきことに、その遺体の頭部は切断されていた…一体、何があったのか?▼捜査線上に浮上したのは、ある教会の牧師とその信者たち▼ナタリーと夫もその教会の信者だったのだが…牧師は警察に協力しないよう信者たちを説き伏せる▼犯人は警察に非協力的な牧師なのか?許されざる罪を犯した悪魔を追う!”


夜8:00-8:57
TBS『バナナサンド☆元乃木坂46の歌自慢!高山一実ハモリ我慢リベンジで珍歌唱SP』[TVer]
“ 元乃木坂46高山一実松任谷由実やさしさに包まれたなら」&Kiroro「Best Friend」でリベンジ歌唱もハモリにつられアイドルらしからぬ変顔になって大ピンチ!キンタロー。は「レットイットゴー」で爆笑歌唱!高橋はチェッカーズ名曲!荒川が緑黄色社会「Mela!」小杉は伊達と負ければ二度と歌えないB'z対決▼大好評!歌詞イス取りゲーム”


夜8:00-8:30
Eテレ『【ハートネットTV】虹クロ スペシャトーク AAA與真司郎
“今回は7月にカミングアウトをしたAAAの與真司郎さんを迎えたスペシャトークセクシュアリティーに悩む10代からの質問に與さんが自身の経験をふまえて回答する。“女性の体型に合うメンズスーツ”の話題も。”
【出演】井手上漠,ロバート キャンベル,【ゲスト】與真司郎,【語り】じんじん


夜8:54-10:00
TBS『マツコの知らない世界 観光客爆増!新大久保の最先端連発▽世界が絶賛!コマ撮り動画』
マツコの知らない世界 ガチ韓国&エスニック…最先端新大久保▽世界が注目!コマ撮り 新大久保の魅力を語り継ぐ一族の3代目が登場!東側◇ガチ韓国グルメ・話題のスイーツ!西側◇タイ・ネパール…ディープエスニックグルメ・3大カオススーパー集結!!▽これまで1000以上のコマ撮りを見て研究してきた男性が語る!SNSで大バズり“コマ撮り”…アナログ感に癒やされる人が急増中⬆コマ撮り界のアイドルとマツコ初共演!?”
【MC】 マツコ・デラックス 【ゲスト】 シン・新大久保の世界…もーちぃさん コマ撮りの世界…竹内 泰人さん


夜9:30-10:00
Eテレ『趣味どきっ!そばを極める 誰でも簡単そば打ち・そば料理[新](1)まずは二八そば』←新番組
“趣味の王道、そば打ち。みなが夢中になるわけは、その難しさ。ひとつひとつの工程が味を左右する。二八そば打ちから、つゆの作り方、種もの、変わりそば、そば料理などを紹介。今回は二八そばを打つ。特に難しいのが初めにそば粉に水を含ませる「水回し」と包丁を入れる「切り」。初心者や過去にチャレンジして挫折した人に有益な「失敗しないコツ」が満載。”
【講師】長尾喜司男,【出演】矢作兼本田仁美




夜9:00-9:54
日テレ『ザ!世界仰天ニュース 衝撃のフィリピン警察24時!短パン&サンダル刑事が強盗激ゆる逮捕[字]
[TVer]
“衝撃のフィリピン警察!日本でも安倍元首相の殺害に使用されたことで話題を集めた手作りの違法銃。現在フィリピンでは、手作りの違法銃の売買が横行し、取り締まりが強化されている。サンダルに短パン、ピアスにタトゥーというゆるい恰好で逮捕を連発する刑事に衝撃!さらに刑務所内は超自由!囚人たちのご飯が超豪華!囚人同士で商売してOK!恋人を呼んでいちゃいちゃしてもOK!のびのびと生活する囚人たちに衝撃!”
ハレ晴レユカイを踊るフィリピン刑務所の囚人映像が久しぶりに見たいです。



夜10:00-10:55
★BSフジ『[字]霜降り明星のゴールデン☆80’Sお笑い・音楽で一時代を築いた山田邦子の芸能人生』
“ゲストは大物タレント山田邦子!【みどころ①】 山田邦子やまだかつてないテレビ」「オレたちひょうきん族」一時代を築いた人気番組の爆笑裏話 【みどころ②】 大ブレイクした「やまかつWINK」&盟友KANとのエピソード 【みどころ③】 結婚したかった有名歌手&まさかの高額プレゼントをくれた大物演歌歌手を激白!”



夜11:15-11:45
テレビ朝日『ロンドンハーツ 芸能人取扱説明書』[TVer]
【出演】ロンドンブーツ1号2号有吉弘行山崎弘也アンタッチャブル)/薄幸(納言)、関太(タイムマシーン3号)、ともしげ(モグライダー)、那須晃行(なすなかにし)、見取り図、ゆうちゃみ、吉住 



夜11:45-0:15
テレビ朝日『証言者バラエティ アンタウォッチマン! KOC王者!サルゴリラを深掘り[』[TVer]
ネクストブレイクを期待されたサルゴリラの前身トリオ ジューシーズ解散の裏側を本人が証言! さらに! “一回死んでるから…” 2人が生き方を変えた人生最大の試練が明らかに!【証言者】又吉直樹 《断られるパターンあんねや…》 コンビ名の名付け親 又吉が “サルゴリラ”に至った経緯を証言! しかし…又吉を襲うまさかの緊張!一体何が!? 【証言者】パンサー 《2人の絆はずっと変わらなかった》 ライバルであり戦友のパンサーが 37歳でゼロから再スタートすることの難しさ… さらに!独自の世界観・コントの魅力を証言!”
【スタジオゲスト】サルゴリラ 【VTRゲスト】又吉直樹(ピース)、パンサー


* * * * * * *


深夜0:29-1:24
日テレ『午前0時の森 おかえり、こっち側の集い』[TVer]
【ゲスト】金澤美穂島崎遥香白洲迅、崇勲、副島淳中川翔子野呂佳代山崎怜奈


深夜0:30-1:00
テレビ東京『THE TRUTH 企画・主演:松田翔太の新感覚?ニュースショー』←新番組
松田翔太がMCを務める“毒とユーモア”で“世の中の真実”に迫るニュースショー「THE TRUTH」。初回のゲストにYouTuberと暴走族を迎え、「義憤」をテーマにそれぞれの正義に迫る。▼柄本時生の“危険な現場”潜入取材▼使い方次第で一触即発!SUMIREのワンポイント英会話ヘングリッシュ▼超大物ハリウッド映画プロデューサー・監督特別インタビュー▼松田翔太×藤原ヒロシSP対談 ほか”
企画・主演:松田翔太 脚本・総合演出:高崎卓馬 監督:平田大輔 オープニング音楽:岡田ピロー 出演:藤原ヒロシ(本人)、鬼頭大志(暴走族OB)…後藤剛範 、真友大介(YouTuber)…大宮二郎



12/4(月)のテレビ番組

月曜日。今週より朝ドラ「まんぷく」にMonkey Majik岡崎体育登場(故にそろそろ菅田将暉も登場)。朝ドラ「ブギウギ」に楽団員役でえなりかずき登場(先週より脚本は足立紳櫻井剛にバトンタッチ)。午前11:50「ぽかぽか」トーク志穂美悦子。午後1時「徹子の部屋」に岡崎友紀。夜7:57「家族に乾杯」は高岡早紀帯広市へ。夜9時「しゃべくり007」[TVer]に藤原紀香(「翔んで埼玉2」で夫婦共演)。

夜7:30-7:57
NHKクローズアップ現代 検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁』
“「NHKのトイレで性被害に遭った」という人をはじめ、民放でも被害にあったという証言が次々と出ている。当時、テレビ局側の管理体制はどうなっていたのか。そして今、“救済”の壁となっているのが、事務所への在籍や活動の確認できないといった課題だ。意を決して被害を告白したにも関わらず、自ら困難な証明を求められ、救済に至らないのではと追い詰められる人も。今の補償の進め方に問題はないのか、検証する。”
【出演】上谷さくら(弁護士・犯罪被害者支援弁護士フォーラム事務次長)【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴


夜8:00-9:54
テレビ東京『月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団▼桐たんす作りたい!アメリカ人』[TVer]
アメリカの秘境でトレーラーハウスに暮らす木工職人のロジャースさん。いま没頭しているのが“和タンス”作り。そんな彼が念願の初来日!!「桐たんす」生産日本一の新潟県加茂市「桐の蔵」で美しい木目と空気の逃げ場がなくなるほどの高い気密性を誇る「桐たんす」作りを学ぶ!▼様々な細工が施された“からくり箪笥” 隠し扉など様々な仕掛けが施された“からくり箪笥”。順番通りに開けなければ引き出しが開かない仕組みの解除に挑戦! ▼190時間「桐たんす」の出来栄えは? 今回初めて“箪笥を焼く”塗装方法を知ったロジャースさんは表面を火で焦がして色付けする「焼き桐塗装」に挑む!1秒以内に消火しなければ一から作り直し…失敗が許されない緊張の中、果たしてどんな出来栄えに…?”


夜9:00-9:55
★BS12『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん【#5 伊東四朗】』[TVer]
“コワモテの顔にコンプレックス!?▽てんぷくトリオ結成の理由とは?▽電線音頭ができたきっかけ▽ベンジャミン伊東の狂った目▽「おしん」父親役で海外でも影響が!?”


夜10:00-11:00
TBS『クレイジージャーニー☆究極の食文化に衝撃!エチオピアのお酒を主食にする民族コンソ』[TVer]
“70か所以上の辺境地を旅したノンフィクション作家・高野秀行▽アヘン密造村!崩壊国家!イラクの水の民!これまで数々の未知の世界を解き明かしてきた男がエチオピアで“酒を主食にする”民族コンソを取材▽まるでジブリの世界!山頂に3重の石垣で囲まれた迷路のような村▽松本設楽小池驚愕!朝昼夜3食ほぼ穀物から出来た酒“チャガ”で栄養摂取!それは科学が追い付いていない未知の領域”


夜10:25-10:50
Eテレ『100分de名著 中江兆民“三酔人経綸問答” [新](1)なぜ問答形式なのか』←新シリーズ
“「三酔人経綸問答」は立場が異なる洋学紳士、豪傑君、南海先生3人による問答形式で進む。なぜ兆民は、普通の論文ではなく、架空の人物三人による問答形式に書いたのか。兆民が問答形式を選んだ背景には、当時の日本語の問題があった。叙述的な文章で語る日本語はまだ未成熟だったため、国家や政治についての思想的議論を行うのが難しかったのだ。そこで兆民は、人物が直に語る言葉=話し言葉という形式で、これらの問題を論じようと考えたのだ。第一回は、なぜこの著作が「問答形式」というスタイルで書かれることになったのか、その理由を探りながら、兆民が生み出した問答形式の魅力に迫る。”
【講師】芸術文化観光専門職大学学長・青年団主宰…平田オリザ,【司会】伊集院光安部みちこ,【朗読】岡部たかし,【語り】武内陶子


夜11:15-11:45
テレビ朝日『激レアさんを連れてきた。』[TVer]
“小学生の頃から大人になるまでほぼ誰にも言わずに隠れて作っていた紙のロボットが世界で評価されちゃった人”
【研究員】若林正恭(オードリー) 【研究助手】桜井日奈子 【客員研究員】滝沢カレン向井慧(パンサー) 


夜11:30-0:59
BS1『チロルの挽歌(前編)「再会」[再]』[追悼]
山田太一さんをしのんで… 北海道へ出向を命じられて夢を持ってやってきた男がそこで会ったのは、駆け落ちした妻とその相手の男。山田太一の世界をお楽しみください。”
【作】山田太一【出演】高倉健河原崎長一郎西岡徳馬白島靖代菅井きん佐野浅夫岡田英次金子信雄杉浦直樹大原麗子
ウッチャンナンチャンのコント「レンタルビデオショップ」が山田太一の特徴をよく捉えていて秀逸(ほんとセリフに特徴のある脚本家だったから)。陣内さんがボクらの時代で披露した「もし山田太一が桃太郎を書いたら」も好き。


深夜0:59-2:28
BS1『チロルの挽歌(後編)「旅立ち」[再]』[追悼]
山田太一さんをしのんで… テーマパーク建設はうまくいくのか?駆け落ちした妻との再会のあとは…?。高倉健主演、山田太一脚本の名作ドラマ後編。”
【作】山田太一【出演】高倉健河原崎長一郎西岡徳馬白島靖代菅井きん阿部寛佐野浅夫岡田英次金子信雄杉浦直樹大原麗子
※1992年放送。出てる人、ほとんど亡くなってるなあ。


* * * * * * *


深夜1:13-1:43
TBS『ソウドリ・解体新笑LIVE【特別編】キングオブコント出場芸人ネタ一挙放送SP』[TVer]
キングオブコント2023で見事優勝を果たしたのはサルゴリラ!なんと今年1月にソウドリで開催した「日本一早いキングオブコント前哨戦バトル」の出場者…つまりドンアリタの目利きは間違いなかった!しかも、これまでのソウドリ出場芸人から今年のキングオブコント決勝進出は9組を誇る!そこで今回は、その芸人の中から厳選した4組のネタを一挙公開SP!【サルゴリラ/ニッポンの社長/ファイヤーサンダー/や団】”


深夜3:05-3:35
MX『白黒アンジャッシュ[TVer]
キングオブコント決勝に今回も含め4回出ているラブレターズが、2011年、2014年、2016年と過去3回の決勝戦エピソードを披露。1回目は歌ネタ、2回目は野球ネタで決勝に進出した2人。2016年の際は最強のネタができたと話すがどんなネタだったのか?また、前回から今年決勝に来るまでの8年間についてを語る。”

夜11:06〜テレ東『SHUT UP』(【出演】仁村紗和、莉子、片山友希、渡邉美穂、一ノ瀬颯、芋生悠 、井上想良、草川拓弥(超特急))放送スタート。貧しい女子大生たちが企てる100万円強奪計画!しかし、友人を傷つけた男への復讐は思わぬ方向へ進んでいき…ある一夜の真実、そして性暴力事件に辿り着く。



12/3(日)のテレビ番組

日曜日。午後2じ〜Eテレ「関東大学ラグビー 明治対早稲田」。夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]にpeco。

朝7:00-7:30
フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]
【出演】ムロツヨシ×江口のりこ×酒向芳
※酒向さんは『検察側の罪人』1本で一気に売れっ子になったよね。こういうのがあるから役者は面白い。


朝7:30-8:00
TBS『がっちりマンデー!![字]★出版業界の新しいカタチ!?「note」』
“儲かる会社「note」!出版業界の新しいカタチに迫る!★誰でも記事を書いて儲けられる!?noteの仕組み大解剖!★月1000万円以上稼ぐ!超がっちりな書き手が登場!その記事の内容とは…!?★1人1人に編集者がつく!?書き手を支えるnote独自の驚きのサービス”
【出演】加藤浩次極楽とんぼ進藤晶子 【スタジオゲスト】 note(株)加藤貞顕社長 【VTR出演】 note(株) 森本愛 note(株) 鳴海淳義 後藤達也


朝8:25-8:50
NHK『Dearにっぽん 選「会社員フォーエバー~新宿高層ビル のど自慢大会~」』
“新宿・副都心で50年近く続くサラリーマンの祭典「会社対抗のど自慢大会」。会社のプライドをかけてハイレベルな歌とパフォーマンスが繰り広げられる。4年ぶりとなる今回、出場者たちには大会にかけるそれぞれの思いがあった。コロナ禍で就職した2年目社員は上司や同僚との会話のきっかけを作りたいとステージへ。出場希望者が見つからない会社では、常務が驚きの選択を。働き方改革の時代に、会社でのど自慢に出る意味とは?”
【ナレーション】牧野莉佳


朝9:00-9:45(翌週日曜夜8時〜再放送)
Eテレ日曜美術館 まなざしのヒント 深掘り!浮世絵の見方』
“美術の楽しみ方を実践的に学ぶ好評シリーズ「まなざしのヒント」。4回目のテーマは江戸時代に誕生した「浮世絵」。葛飾北斎歌川広重の風景画、喜多川歌麿美人画など誰もが知る傑作を教材に、絵師だけでなく彫師、摺師、版元などの視点からその魅力と鑑賞のポイントを紐解いていく。講師は太田記念美術館学芸員の日野原健司さんと、漫画家のしりあがり寿さん。日本が世界に誇るアート「浮世絵」の面白さに刮目!”
【司会】小野正嗣,【出演】太田記念美術館主任学芸員…日野原健司,しりあがり寿梶裕貴,金村美玖,【アナウンサー】柴田祐規子


午後1:00-1:27
TBS『週刊さんまとマツコ サバンナプレゼンツ!営業芸人シン勢力図2023 』[TVer]
“TV露出が減ったサバンナ八木が実は営業で大儲け! さんま・マツコも思わず感心の儲けのカラクリとは!?”


午後6:00-6:30
Eテレ『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし 若者と88歳の魔女』
“コギャルブームのときは渋谷に出かけ、洋服も買ってみたという角野さん、人気の韓流タウンに興味津々。話題のスイーツにトライしたり、双子コーディネートの女子高生に見とれたり。いつもと違う空気を吸った後は、母校のキャンパスへ。表現に興味のある学生たちが、角野さんを質問攻めにする。「子供読者のことは考えない」「主人公について行く」など意外な創作術、あの名作の裏話まで、70歳差を越えて自在なトークが展開する。”


* * * * * * *


夜700-9:00
フジテレビ『千鳥のクセスゴ!2時間SP【大久保佳代子6年ぶり真剣ネタに亀梨&菜々緒が爆笑】[』
【MC】 千鳥【ゲスト】 大久保佳代子オアシズ)、亀梨和也(KAT-TUN)、田中卓志アンガールズ)、菜々緒【出演】 RG(レイザーラモン)、いぬ、エハラマサヒロおばたのお兄さん、COWCOW、ぐりんぴーす、コットン、コロコロチキチキペッパーズ、齋藤武志、ZAZY、サルゴリラ、3時のヒロイン、ジグザグジギージャルジャルスリムクラブ粗品霜降り明星)、トニーフランク、友近×礼二(中川家)×上野耕平、トレンディエンジェル×とにかく明るい安村、ニダンギア、猫怪獣、バイク川崎バイク×サンシャイン池崎、林田茶愛美、原口あきまさ×たむたむ、ファイヤーサンダー四千頭身ラブレターズ、ラランド、リンダカラー∞、レインボー【『勝手にプロデュースGP』出演者】 大久保佳代子オアシズ)  EBIKEN、オダウエダ、なすなかにしマシンガンズ


午後8:00-8:55
AbemaTV『ななにー 地下ABEMA #5 「犯罪スレスレ男」TKO木本 あの事件を激白!』
“2TKO木本緊急出演!投資トラブルの真相を激白!FX投資、不動産投資、仮想通貨…今まで語られてこなかった事実が木本の口から次々と明らかになっていく!相方木下も途中参戦!事件発覚後木本からの初めての電話に「こいつ死んでまう…」一体あの裏で何が行われていたのか? 巨額投資トラブルの裏側を香取・キャイ~ンが徹底取材!香取曰く「カメラの前で初めての顔してしまった…」”
【出演】稲垣吾郎 草彅剛 香取慎吾 キャイ~ン <ゲスト>木本 武宏 木下隆行 スパローズ森田


夜9:00-9:54
フジテレビ『まつもtoなかい【ビートたけし×EXILE HIRO意外な2人の関係性とは?】』[TVer]
“たけしがダウンタウンの漫才を初めて見たときの思いを明かすほか、松本が長年たけしに対して抱いているコンプレックスを打ち明けたり、中居が、かつてたけしに言われた忘れられない一言を披露したりと、他では聞けない貴重なエピソードも次々と飛び出す。また、HIROが先頃、所属事務所であるLDH JAPANの代表取締役社長に復帰したことを受けて、日本のエンターテインメントの行く末についても熱い議論を展開。そして、たけしが“芸人の引退”に対する考えを明かす一幕も…! たけしと松本がテレビで共演するのは、約8年ぶり。”


夜9:00-9:54
日テレ『行列のできる相談所[字] 上川隆也仲里依紗・Kep1erのベストアニメ教えて』[TVer]
“人生を変えたベストアニメを教えてくださいSP▼コマ送りでアニメを観る名俳優上川隆也が「僕らのヒーローアカデミア」の魅力を熱弁▼Kep1erのチェヒョンが大好きなアニメ▼仲里依紗が好きだった可愛い動物が出てくるアニメ▼鈴木梨央が「Woman」の撮影時に演技の影響を受けたアニメ▼懐かしい「銀河鉄道999」から「葬送のフリーレン」まで人気作品が続々▼「BLUE GIANT」の挿入歌生演奏も!”



夜10:00-10:54
TBS『日曜日の初耳学【世界一のインタビュアー黒柳徹子VS林修◆ベストテン秘蔵映像】』[TVer]
“ギネス世界記録を更新中『徹子の部屋』進行メモは圧倒的な情報量◆徹子の(秘)爆食動画&生放送『ザ・ベストテン』衝撃ハプニング映像◆幼少期…初恋話に30年以上の親交を持つ女優・杏が凄みを語る”



夜11:00-11:55
テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW【川谷絵音・ビーバー渋谷・ベボベ小出が語りたいバンド】』[TVer]
“今夜は、川谷絵音SUPER BEAVER 渋谷龍太・Base Ball Bear 小出祐介 番組でもおなじみの3人のバンドマンが どうしても語りたい!という“あのバンド”を熱く語る!”



夜11:30-0:00
テレビ東京『ウェルレポ【ウェルビーイング探求番組:①労働時間】[』←新番組
“【ウェルビーイングとは?】 ▼Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉で個人の権利や自己実現が保障され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念のこと ▼この番組は、そんな知っているようで知らない、そして、生活を良くする上で不可欠な“ウェルビーイング”を4週に渡って掘り下げます【今回のテーマは「労働時間」】 ▼仕事と生活の時間が自由になる「スーパーフレックス制度」を導入している外資系企業に突撃取材! ▼場所は…なぜか静岡県の旅館? ▼従業員の勤務時間がバラバラ!? ▼「短時間正社員制度」ってナニ!? ▼働き方を自由に選択できる企業”
【MC】青木源太 【ゲスト】本田望結、藤井サチ 【解説】石倉秀明 【学生リポーター】野田心優 【ナレーター】望月理恵


* * * * * * *


深夜0:55-1:25
日テレ『NNNドキュメント’23「キノコ雲の上と下」』
アメリカ人映像作家のアリ・ビーザーさんの祖父、ジェイコブ・ビーザーさんは、広島と長崎の両方に原爆を落とした唯一のB29搭乗員だった。そして、長崎市に暮らす原田小鈴さんの祖父、山口彊(つとむ)さんは、広島と長崎で2度被爆した。原爆投下から78年が経った今、孫の2人が手を取り合った。キノコ雲の上と下で何があったのか?戦争がもたらすものは何か?生き残った子孫が国境を越えて反戦、平和を訴える姿を追った。”
【ナレーション】吉川晃司(広島出身)


深夜1:28-2:28
TBS『ドキュメンタリー「解放区」祖国と母国 忘れられた台湾籍日本兵
“アジア太平洋戦争では21万もの台湾出身の若者が軍人軍属として戦場に送られ、少なくとも3万人が戦死した。戦後78年、台湾籍日本兵のほとんどが鬼籍に入り、存命のものはすでに90半ばを越えている。 彼らの存在はいま日本、そして台湾でも忘れられようとしている。 存命中の台湾籍日本兵を日本、そして台湾で取材し、「日本人として日本のために戦った」彼らが受け続けた不条理を明らかにする。”

夜10時〜BS1『ドラマ 仮想儀礼』(【原作】篠田節子【脚本】港岳彦【出演】青柳翔,大東駿介石野真子,美波,松井玲奈川島鈴遥,奥野瑛太峯村リエ尾美としのり石橋蓮司,【声】津田健次郎)放送スタート。都庁のエリート職員だった正彦(青柳翔)とゲーム会社の社員だった誠(大東駿介)は現在、共に無職。やけっぱちで始めた“サービス業”は、でたらめな「宗教」だった……。