12/3(月)のテレビ番組

月曜日。「徹子の部屋」に清水ミチコ&弟イチロウ(実は近年ミッチャンのLIVEにも出て二人で演奏してます)。夜7:30「家族に乾杯」は國村隼米原市へ。夜9時「SUITS/スーツ#9」に石田ひかり、西村まさ彦。

夜9:30-9:55
Eテレ『趣味どきっ! 不思議な猫世界[新]<全8回> 第1回「繰り返す猫ブーム」[』←新番組
“昔から隣にあるのに、ちょっと不思議な猫の世界。人は猫をどう見てきたのか、を探る。第1回は平安時代と江戸時代の猫ブーム。平安時代では天皇が猫を愛した記録が。江戸時代で庶民に愛されるようになった猫。猫のしぐさが見事に描かれた浮世絵の数々を鑑賞しながら、当時の猫の暮らしぶりを徹底解説。”
【ゲスト】室井滋林家たい平,【講師】西南学院大学准教授…山根明弘,浮世絵研究家…稲垣進一,歴史作家…桐野作人


夜10:25-10:55
Eテレ『100分de名著 スピノザ“エチカ”[新] 第1回「善悪」[』←新番組
“「エチカ」の大きなテーマは、生きていく上で善と悪の区別をどうするかという問題だ。たとえば音楽は、人によって善くも悪くも働くことがある。すべては組み合わせ次第であり、そのもの自体に善悪はない。その視点から善悪を再定義すると、その人の活動能力を増大させるものが善であり、減少させるものが悪だととらえることができる。第1回は、スピノザが再定義した善と悪の見方から、私たちの行為の意味を捉えなおしてみる。”
【講師】國分功一郎,【司会】伊集院光安部みちこ,【朗読】白井晃,【語り】加藤有生子

※追記:やばい。めちゃめちゃ面白かった。「100de名著」見て「え?もう終わりなの?」って思ったの初めて。國分センセイの解説がめちゃんこわかりやすくて保存版録画に切り替えるわ。水曜の朝5:30と昼0時に再放送あり。
http://www.nhk.or.jp/meicho/


夜10:15-11:09
フジテレビ『新説!所JAPAN【血液型で性格判断するの日本人だけ?漫画は読まされていた説】』
“[なぜ日本人はなんでもマンガにしちゃうのか?] いまや日本の出版物の3分の1はマンガ。日本人は世界の名著や参考書や経済本、さらには外務省のマニュアルなど、あらゆることをマンガにしてしまう。なぜこれほどまでに日本ではマンガが根付いたのか?スタジオでは「ドラゴン桜」など人気作品の編集者・佐渡島庸平氏が、マンガ文化発展の歴史や大人世代への拡がりについて解説する。『実は、マンガは読まされていた!?』 かまいたちがマンガ家の田中圭一氏から、思わずページをめくらせる技、迫力の出し方、そして時間経過を早くも遅くも感じさせるコマ割りの仕方など、読者を魅了する技法の数々を教わる。初めて聞く話の連続に、所ジョージも「知らなかった!すごいですね!」と驚嘆する。”


夜10:25-11:10
NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀「乳腺外科医・明石定子」[』
乳がんと闘う医師・明石定子(52)に密着。乳がん治療一筋25年の細やかな手技と、患者にとことん向き合う姿勢で、これまで3000件もの手術を手がけてきたすご腕!”



夜11:20-0:20
テレビ朝日『激レアさんを連れてきた。』
“【激レアさん1】 身体能力が凄すぎるあまり、もうアスリートを引退したいのに54歳になってもやめさせてもらえない江戸っ子 【激レアさん2】 ワナにかかったクマを助けたのにそのクマに襲われ、そこを助けに来てくれた猟師さんの弾も当たった人 【激レアさん3】 BB弾を耳に入れたら取れなくなって4年間入れっぱなしだった人”
※【激レアさん2】よwww。