謎虫との七日間戦争

我が家は↓こんな感じで浴室の中に洗面台があるんだけど(トイレは別。2点ユニットバスというらしい)、

1週間ぐらい前かな。朝、浴室に行くと、1ミリぐらいの黒い粒が2,3粒、洗面台に落ちてるのに気がついた。蛇口のパッキンが劣化しており、黒いパッキンのカスが水と一緒に流れ出ることもあったので、最初はそれかな?と思ったの。ところが、片付けても片付けても翌朝になると必ず落ちてる。しかも洗面台の上の、水がしたたりおちるはずのない歯磨き粉などを置いてる台の上でも見かけるようになり、さすがに疑ったよ。


「これ、もしかしてゴキブリの糞?」


ただ、この1年、ゴキの姿を見かけたことも、カサカサ音がするのを聞いたこともない。「そういやゴキブリはハーブ系の成分が嫌いだったな」と思い出し、試しにティーツリーオイルを垂らしたコットンの端切れを置いてみたのだが、翌朝見たら、コットンの横にまたもや黒い粒が落ちていた。全然、効きゃしねえ。となるとゴキブリじゃない? というかそもそもゴキブリの糞なんていままで見たことない。台所ならまだしも何故に洗面台? いったい何がいるのか。そしてどこに隠れているのか。排水口にいないことは確認済み。「まさか、浴室換気扇の裏に住んでて、溜まった糞が換気扇の隙間から落ちてきてるのか?」とも思ったが、換気扇はバスタブの上にあり、バスタブには落ちてない。


そんな日が数日続き、昨夜、仕事から戻って洗面台で顔を洗い、いったん部屋に戻って10分後、再び浴室に行くと、洗面台の上にさっきなかったはずの黒い粒が落ちている。「え? ・・・え!? さっきなかったよね? この短時間に?」 いやもうこれ、確実に風呂場に何かいるでしょ。試しに爪楊枝で糞を突いてみると、粘度はなく、ポロポロと崩れだした。胡椒の粒みたい。


「もしかして、まさかとは思うけど、洗面台と設置してる壁との間のこのわずか5mm程度の隙間にいたりして・・・」


念のため、シャワーで隙間に大量の水を流し込んでみるも何も出てこない。うーん。カメラでも仕掛けるしかないのか?


そして今朝ですよ。顔を洗おうと浴室に行ったら、また落ちてる。しかも、ふと下を見ると洗面台の下にもぼろぼろ落ちてる。これはもう間違いない。絶対、この洗面台と壁の隙間に何かいる。「冷水でダメなら…」とすかさず給湯器のスイッチを入れ、温度を60度に設定。熱湯シャワーでガンガン隙間を攻め続けたところ、ついに出たーーーー! 2cmぐらいの謎の細い虫が流れて出てきたーーー! てか誰? なにこの虫? 熱湯を浴びたせいか既に死に絶えていたその虫はとりあえずゴキではなかった。卵を産みつけられてたら困るので、泡洗剤をやつが生息していた隙間に大量に流し込みしばし放置、再び熱湯を流し込んだ。


会社へと向かう車内で「洗面所に出る細い虫」で検索したところ、「ハサミムシ」が一番近い感じ。
ハサミムシ│害虫駆除や衛生管理の株式会社環境コントロールセンター
夜行性で湿気のある暗がりに生息。ゴキブリと違い食べ物の影響は受けないので糞の大きさは均等。害虫ではなく益虫と書いてあった。そうか。糞さえ目のつく所に残しておかなければ私に殺されることもなかったのに。。。痕跡を消すって大事。合掌。


とりあえず、帰宅後の浴室に黒い粒は落ちてなかった。念のため、クエン酸重曹を流し込んで再度発泡攻めにした。
明日の朝、何もなければ、、、何もないことを願ってやまない。