6/23(日)のテレビ番組

日曜日。夜9時〜WOWOWシネマで映画『偶然と想像』(濱口竜介監督、古川琴音、中島歩ほか)初放送。夜10時「おしゃれクリップ1時間SP」[TVer]に上戸彩(ゲスト:蒼井優 VTR:岡村隆史斎藤工平愛梨若槻千夏)。深夜3:30「おかべろ」(TVer無し)に高橋英樹&真麻。

朝5:40-6:00
TBS『TBSレビュー』
“TBSの名作ドキュメンタリーが60年の時を経てスクリーンに蘇る「TBSレトロスペクティブ映画祭」。第一回の今年は「寺山修司特集」。その意義や今後の課題を考える。”
【出演】 岡室美奈子さん(早稲田大学文学学術院教授)、佐井大紀(TBSレトロスペクティブ映画祭 企画・プロデュース コンテンツ制作局ドラマ制作部)【キャスター】 山内あゆアナ


朝7:00-7:30
フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]
【出演】吉田鋼太郎×MEGUMI×山口雅俊監督(「映画 おいハンサム!!」つながり)


朝7:00-7:30
TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字]【あなたのお悩みに名医が即答!歯の治療法最前線】』[TVer]
“人生100年時代。歯は、食べるだけでなく色々な面でとても重要!事実、歯が健康なほど認知症になりにくいというデータもあります。 しかし、歯の健康を保つのは意外と大変。実際に50代から失う歯の本数が急増するというデータも…。 さらに、虫歯や歯周病などを放置していると、糖尿病・心筋梗塞誤嚥性肺炎などにつながるおそれもあるといいます。そこで今回は、さまざまな歯の悩みの解決法や治療法を専門医に教えてもらいます。 ●歯は認知症にも影響する!? ●名医が即答!歯の悩み(1)歯がしみる ●名医が即答!歯の悩み(2)銀歯が気になる●名医が即答!歯の悩み(3)歯にものが挟まる ●名医が即答!歯の悩み(4)義歯は何を選べば良い? ●知覚過敏症の治療法 ●「歯周病」のサインとは? ●部分入れ歯?ブリッジ?インプラント?”
※歯茎の腫れには「にがり」一択よ。血や膿が溜まっても塗布して寝ると一晩で萎む。


朝9:00-9:45(翌週日曜夜8時〜再放送)
Eテレ日曜美術館 印象派150年 美の革命 パリ・オルセー美術館
“1874年、パリで絵画の革新を目指す画家たちが、自らの手で展覧会を開いた。「第1回印象派展」。モネ、ルノワールピサロ、歴史に名を残す巨匠たちが起こした美の革命だ。今年は、その誕生から150年のメモリアルイヤー。印象派の殿堂と呼ばれるパリ・オルセー美術館をめぐり、印象派を代表する傑作から、印象派の影響を受け、次の時代を切り開いた作品まで、珠玉のコレクションをじっくりと味わい尽くす。”
【声】坂本美雨東京都美術館館長…高橋明也【司会】守本奈実



午前11:00-11:25
NHK『どーも、NHK』
“音をテーマに番組制作の技術を紹介する特集。大河ドラマ「光る君へ」の現場では、長い棒がついた「ブームマイク」で俳優のセリフを収録する音声スタッフに密着。クリアに収録する技は?NHK交響楽団のオーケストラ公演の収録では5本のメインマイクと各楽器へのスポットマイクの音を合わせ、指揮者のイメージした演奏の収録を目指すようすを紹介。現場リポーターは佐藤俊吉アナウンサー。ゲストは俳優の坂口涼太郎さん。”


昼0:15-0:45
NHK『令和6年沖縄全戦没者追悼式』
“6月23日は沖縄戦において、旧日本軍による組織的な戦闘が終わったとされる「慰霊の日」。沖縄では激しい地上戦の末、20万人以上が亡くなった。戦後79年。沖縄県知事、総理大臣や衆議院議長参議院議長などが参列し、糸満市摩文仁にある平和祈念公園で行われる「沖縄全戦没者追悼式」の模様を中継で伝える。”


午後2:00-2:55
フジテレビ『ザ・ノンフィクション おくりびとになりたくて ~大切な誰かと別れるとき~』[TVer]
““おくりびと”と呼ばれる仕事がある。 通夜や葬儀の前に、遺族の目の前で亡き人の状態を整え、棺に納め、お別れの時間を作る納棺師たち。家族だけで故人への思い出や悲しみを分かち合い、死を悼む時間として…近年、納棺師が執り行う「納棺式」の需要が高まっているという。 そんな“おくりびと”になることを志し、17年勤めた会社を辞めた陽子さん(48)。納棺師を育成する「おくりびとアカデミー」に入学した。遺体を扱う技術や知識、別れに寄り添うための心構えを半年間にわたって学ぶ。 シングルマザーとして2人の娘を育ててきた陽子さん。ずっと娘たちのために働く人生だったが、48歳になり納棺師を目指すようになった。きっかけは、母の葬式で見た納棺式。生前の母に尽くせなかった後悔や無念を抱いていたが、納棺師がつくる“別れの時間”で心が洗われる思いだったという。その時の体験から「自分も納棺師になりたい」と決断したのだ。 アカデミーを卒業し、納棺師として働き始める陽子さん。来る日も来る日も、人の死に立ち会い、家族の悲しみと愛を感じている中、故郷・北海道の父の病状が思わしくないという知らせを受ける…納棺師になった自分が愛する家族と別れるときに何をするべきか。“おくりびと”を志した一人の女性の揺れる心を見つめた…”
【ナレーション】中村佳穂



* * * * * * *



夜7:00-7:45
Eテレ『チョイス@病気になったとき 選「知っておきたい 顔面神経麻痺」』
“水痘・帯状ほう疹ウイルスや単純ヘルペスウイルスによって神経がダメージを受け、顔の片側が動かなくなる「顔面神経まひ」。表情が不自然になるだけでなく、飲食しづらい、目が乾くなど生活に支障をきたす。できるだけ早く耳鼻咽喉科を受診し、ステロイドと抗ウイルス薬の治療を開始すれば8割が完治するが、重症の場合は手術を行うことも。重症度別の治療のチョイスや回復に向けた正しいリハビリのやり方について丁寧に解説する。”
耳鼻咽喉科なのか。



午後8:00-9:15
AbemaTV『ななにー 地下ABEMA #30 トー横・北朝鮮・治験バイト…裏情報公開SP』
“「高額バイトは本当に高額もらえているの?」 興味はあるけど危険過ぎて真相に辿り着く事が難しい 裏社会を調べ尽くした7人が語る衝撃の真実とは”
【出演】稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、EXIT、みちょぱ(池田美優)
【ゲスト】海野由利子、小川泰平、勝丸円覚、高英起、佐々木チワワ、探偵小沢、山田敏弘
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/ABodjrNv8VbjDq


夜9:00-9:50
NHK『NHKスペシャル ヒューマンエイジ第4集 性の欲望 デジタル技術解放か堕落か』
“第4集は「性の欲望」に起きている異変がテーマ。いまAIやロボットなど「人ではない相手」で性的欲求を満たす“性欲のバーチャル化”が進んでいる。新たな幸福感が生み出される一方、刺激の強い快楽が生身のパートナーとの関係に問題を招く事態も。”
【司会】鈴木亮平,【アナウンサー】久保田祐佳,【解説】独立行政法人大学改革支援・学位授与機構…坂口菊恵,医師…今井伸



夜9:00-10:48
TBS『日曜日の初耳学【林修×唐沢寿明鈴木保奈美も登場◆最愛の妻山口智子と夫婦(秘)映像】』[TVer]
ブルース・リー”に憧れた幼少期…15歳で俳優養成所「東映アクションクラブ」に入門。仮面ライダー・ショッカーを演じたことも!? ◆貴重な初舞台の映像が公開! ◆人生最大の恩人・橋爪貴志子さんと出会った舞台&思わず涙が… ◆『愛という名のもとに』で恋人役を演じた鈴木保奈美からコメントが!唐沢の魅力とは ◆広瀬アリスが暴露!唐沢寿明山口智子夫妻の微笑ましいエピソード★きんに君×ケイン・コスギのダイエット教室SP◆スポーツ庁長官・室伏広治が、新聞紙でできる簡単トレーニングを教えてくれる”


夜11:00-11:30
TBS『情熱大陸THE TEAM【生坂政臣/総合診療科▽謎の症状をチームで解き明かす』[TVer]
“知られざる「チーム」の情熱に迫る特別シリーズ◆頭が痛い、足が動かない…本人にとってはつらく深刻な症状があるのに、どこの病院でも診断がつかない。まさに、原因不明――そんな患者が最後に頼るチームがある。千葉大学医学部附属病院の総合診療科。診断に特化したセカンドオピニオン外来は、生坂政臣医師が率いる総勢21人の医師がチームで診療にあたり循環器内科、呼吸器内科、整形外科など細分化された視点に囚われず、横断的・多角的に患者を診療し問題解決を行ってゆく。検査機器などは使わず、問診と身体診察だけで患者と向き合う。表情、言葉、匂い、汗、呼吸数はもちろん、症状と関係のなさそうな趣味や家の間取りまで…対話し、深掘りする診療時間は二時間を超える時も―。「心」や「社会的」な要素も影響を及ぼす、人の病気。チームでのディスカッションを重ね、他の医師も同じ患者を診る。推論を重ね導き出す答えは意外なことも。メスや薬でなく、推理によって患者を救う名探偵たちに密着した。”


夜11:00-11:55
テレビ朝日『EIGHT-JAM【King Gnu新井和輝、KREVA、アイナが絶賛!亀田誠治特集】』[TVer]
亀田誠治といえば、椎名林檎スピッツ、平井 堅、GLAYいきものがかりなど… これまで数多の錚々たるアーティスト達のプロデュースやアレンジを手掛けてきた日本を代表する音楽プロデューサー。 さらにベーシストとしても、東京事変のメンバーでもあり、多くのアーティストの楽曲に参加するなど超一流!!さらに…毎年11月11日を『ベースの日』と提案したり、 誰もが無料で参加できる画期的な音楽フェス『日比谷音楽祭』を開催するなど 音楽界に大きな変革をもたらしてきた“音楽人”としての一面も!! そんな亀田も今年ついに還暦!!そこで今回は… 亀田を敬愛するKREVAKing Gnuのベーシスト新井和輝、アイナ・ジ・エンドを招き 亀田のシゴトの歴史を追いながら、プロデューサー&ベーシストとしてのスゴさに迫ります!!”



* * * * * * *




深夜1:10-2:10
フジテレビ『R-1グランプリ2024優勝者特番 街裏ぴんくの職業・漫談家
“R-1グランプリ2024王者が様々なシチュエーションで漫談に挑戦! ピン芸の頂点に立ったファンタジー漫談のさらなる可能性を切り拓く! ★18年前に同じ舞台に立っていた!?因縁の紅白歌手EXILE TAKAHIROのソロツアーに乱入し漫談を披露!さらにあの名曲を一夜限りのスペシャルデュエット!★メイプル超合金カズレーザーと“はとバス”に乗り込み、バスガイドとしてマダムたちを東京の名所へご案内♪プロ漫談家の話術とファンタジーが融合しハチャメチャなバスツアーがスタートする! ★KOC(キングオブコント)2023王者サルゴリラと母校・上宮太子高等学校に凱旋!超個性的な先生・生徒たちとの出会いをネタに組み込んだオリジナル漫談が完成!後輩の現役高校生たちを笑わせられるのか!?記念すべき特別番組をナレーションでサポートするのは街裏ぴんくが恩師と仰ぐハリウッドザコシショウ! 愛のあるツッコミ&ダメ出しを連発!? “ウソ”と笑いが満載の1時間!”
【出演】街裏ぴんく  EXILE TAKAHIRO  カズレーザーメイプル超合金)  村田秀亮とろサーモン)  サルゴリラ  【ナレーション】 ハリウッドザコシショウ


深夜1:25-2:20
日テレ『NNNドキュメント’24「死刑囚の子 殺された母と、殺した父へ」』
“「44.7%」。殺人事件の約半数は親族間でおきている。残された家族の多くは被害者としてだけでなく、加害者の身内として社会の目にさらされる。最愛の母を殺したのは父だった。父は死刑囚となった。葛藤の末に父を受け入れた息子は、母への罪悪感に苦しみながら、いつ訪れるかもしれない死刑の執行に怯え生きてきた。ベールに包まれている究極の刑罰。事件から24年、親の罪に翻弄されてきた息子がたどり着いた答えとはー。”
【ナレーション】高川裕也