いやっほーーーーーい!!! ソースは↓こちら!
http://www.allcinema.net/prog/news.php
以下、抜粋!
日本をはじめアジアからも多数の作品が参加して、カナダのモントリオールで開催されていた“ファンタジア映画祭”が25日最終日を迎えて各賞の発表が行なわれ、湯浅政明監督の「MIND GAME マインド・ゲーム」が作品賞をはじめ対象となる部門をほぼ総ナメにする活躍で映画祭の今年の顔となった。
■ファンタジア国際ジャンル映画祭 受賞結果
【作品賞】
「MIND GAME マインド・ゲーム」(日本)
【監督賞】
湯浅政明 「MIND GAME マインド・ゲーム」(日本)
関口現 「SURVIVE STYLE5+」(日本)
【脚本賞】
湯浅政明 「MIND GAME マインド・ゲーム」(日本)
【撮影賞】
松島孝助 「茶の味」(日本)
【男優賞】
チェ・ミンシク 「Crying Fist」(韓国)
【女優賞】
ケイト・グリーンハウス 「Dark Hours」
【特別賞(ヴィジュアル的功績賞)】
湯浅政明 「MIND GAME マインド・ゲーム」(日本)
原文はこちら。半年ぶりの朗報だーい!(嬉) 田中P、地道にこつこつ頑張って。
【関連サイト】
ファンタジア映画祭オフィシャルサイト
「MIND GAME」公式サイト
【関連過去日記】
記憶もいいけど記録にも残したい! 文化庁メディア芸術祭受賞
MIND GAME2冠達成! 今度は「大藤信郎賞」
富野由悠季による『マインド・ゲーム』講評
文化庁メディア芸術祭シンポジウムレポ一覧
文化庁メディア芸術祭シンポジウム・レポートその2