土曜日。午後1:50「土スタ」は『シバのおきて~われら犬バカ編集部~』特集(ゲスト:大東駿介・瀧内公美 VTR:井浦新、片桐はいり)。夜7時半「ブラタモリ」は東京・神楽坂。夜9時〜BS-TBS『ラストマン-全盲の捜査官−』(福山雅治、大泉洋)再放送スタート。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]にオダギリジョー(明日の「ボクらの時代」はオダジョが深っちゃんと出ます)。
朝10:00-10:30(翌日曜朝8時〜BS朝日再放送)
テレビ朝日『題名のない音楽会「“ニュー・クラシック”を演奏する音楽会」』
“映画やゲームのための音楽が、映像から離れて単独の曲として愛される名曲へと発展した曲を、番組では「ニュー・クラシック」と定義!名演奏家たちが紹介します!M1 植松伸夫作曲 村治奏一編曲 ゲーム『ファイナルファンタジーX』より「ザナルカンドにて」 M2 Y.ティルセン作曲 萩森英明編曲 映画『アメリ』より「ある午後のかぞえ詩」 M3 G.サンタオラヤ作曲 牟岐(むぎ)礼(れい)編曲 ゲーム『ザ・ラスト・オブ・アス』より「メインテーマ」 M4 B.パセク、J.ポール作曲 福嶋頼秀編曲 映画『グレイテストショーマン』より「タイトロープ」”
【司会】石丸幹二、武内絵美アナ【ゲスト】村治佳織(クラシック・ギター)、Cocomi(フルート) 【演奏】斎藤優貴(クラシック・ギター)、小沢咲希(ピアノ)
朝11:03-11:30
テレビ東京『円卓コンフィデンシャル AI時代を生き抜く!“攻める秘書”たちの闘い』
“AIの台頭で変革を迫られている秘書。そこで今回は、前時代的なイメージを覆すべく奮闘する“攻める秘書”たちが集結!これからの時代に求められるスキルなどを徹底討論!”
【出演】伊沢拓司 児嶋一哉(アンジャッシュ) 大浜平太郎(テレビ東京 解説委員) / 能町光香(エグゼクティブサポート) 笹木ナオミ(Hisholio) 馬場清大(野村不動産) 匿名参加(某大手メーカー)
午後2:00-3:00
★BS朝日『[字]カズレーザー&ダウ蓮見の考えすぎるヒト 都市伝説&火葬場』[怪]
“都市伝説、幽霊話…日本各地でさまざまな人の体験した話や地域に伝わる話を30年にわたり集めるヒト▽後半は人生で必ず一度はお世話になる、でもその内情を詳しく知ることができない「火葬場」について考えすぎて理想の死に方までたどり着いたヒトが登場。”
【MC】カズレーザー(メイプル超合金)、蓮見翔(ダウ90000) 【ゲスト】飯倉義之(國學院大學文学部准教授 現代民俗論、都市民俗論)、下駄華緒
※下駄さんだ。
午後2:00-4:00
Eテレ『バレエの饗宴 2025 踊りが生まれる瞬間』
“世界で活躍する一流ダンサーが圧巻の競演を披露。大きな注目を集めた2本の新制作では、時空を超えるエネルギーがほとばしります。“踊りが生まれる瞬間”をお見逃しなく!【演目】▽「レ・シルフィード」<鈴木竜振付>▽「スカラベ」<平山素子振付>▽古典バレエの傑作も豪華ラインナップ!▽この夏プリンシパル昇格が発表された栗原ゆうの「眠りの森の美女」▽ボストン・バレエへの移籍が発表された菅井円加の「ジゼル」他”
【出演】ダンサー…堀田千晶,チューリヒ・バレエダンサー…中川瑠華,フィンランド国立バレエ団…有水俊介,ダンサー…藤村港平,振付家・ダンサー…鈴木竜,英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団…栗原ゆうほか
午後4:00-4:30
Eテレ『ひとえに会いたい 東村アキコのキモノ道・夏至[再]』
“「芸妓さんの普段着にこそ着物の正しい着こなしが見られる」「変わったことをしていないけれど、完璧」だと憧れる東村アキコ。夏至の季節、京都・祗園に芸妓・小扇さんを訪ねる。舞妓・芸妓さん御用達の京呉服屋での着物選びに同行し、行きつけの甘味屋で季節のしつらえの楽しみを味わうひととき。西の『はんなり』と東の『粋』それぞれの魅力を知る。小扇さんが、芸妓としてひとりだちして初めて買った〈思い出の一枚〉の物語も。”
【出演】東村アキコ,小扇,【声】三代目 柳亭小痴楽
* * * * * * *
夜6:30-10:00
テレビ朝日『芸能人格付けチェック 秋の3時間半SP 竹中VS生瀬ガチ喧嘩!藤原紀香は号泣?』
“【チェック①シャンパン】30万円高級シャンパン vs 2500円スパークリングワイン 【チェック②ブレイキン】パリ五輪日本代表・Shigekix vs 高校生 【チェック③混合アンサンブル】世界的プロ vs 中学生!ボーカルは正解・不正解ともにMay J.【チェック④サルサダンス】世界大会出場ペア vs サルサ歴10年の夫婦 vs 1週間前に練習を始めた素人 【チェック⑤能楽囃子】重要無形文化財総合認定保持者を含む一流 vs 趣味で能楽囃子を嗜む会社員や大学生 【チェック⑥唐揚げ】からあげグランプリチャンピオン vs 町の食堂 vs 浜田”
【司会】浜田雅功 【アシスタント】ヒロド歩美【チーム 大俳優】竹中直人、高橋克典 【チーム 西宮市出身】藤原紀香、生瀬勝久 【チーム 伝統芸能】市川右團次、桂宮治 【チーム タレントキャスター】河合郁人、ホラン千秋 【チーム すべての恋が終わるとしても】葵わかな、神尾楓珠 【チーム 若妻】みちょぱ、朝日奈央、村上佳菜子 【チーム アイドルと芸人】KEIKO・SUZU・TSUZUMI(ME:I)、屋敷裕政・嶋佐和也(ニューヨーク)
夜7:00-9:54
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園3時間SP▽池崎譲渡会決定&ギャル姉と5匹猫&氷川きよし』[TVer]
“預かり286日池崎家ブルボンがついに譲渡会決定!人なれに猫遊びの達人古川琴音が!(秘)グッズ投入にブルボンは…▽激かわ保護猫一家みりちゃむの5匹同時保護猫預かり!警戒心MAX保護猫うみママ大冒険▽ミルクボランティアに有働&遠藤憲一!赤ちゃん猫にコワモテ遠藤憲一デレデレ?▽相葉トリミングに氷川きよしが弟子入り志願?半年間リードに繋がれたままのワンちゃんをきれいに▽ダイアン津田スキンシップボランティア”
夜8:00-8:50
NHK『新プロジェクトX 雪冤 袴田事件 前編:執念の“みそ漬け実験”逆転の新証拠』
“58年もの間「殺人犯」とされ、去年10月にえん罪を晴らした元死刑囚の袴田厳さん。開かずの扉”と呼ばれた再審にこぎつけられたのは、「殺していない」と叫ぶ弟を信じ続けた姉・ひで子さんと、その情熱に突き動かされた人々の存在だった。捜査機関による「証拠のねつ造」が断定された「袴田事件」。その無罪確定までの物語を2週にわたって放送。前編は「5点の衣類」のねつ造を実証した、執念の「みそ漬け実験」を巡るドラマ。”
【司会】有馬嘉男,森花子,【ゲスト】袴田ひで子,弁護士…小川秀世,袴田巌さんを救援する清水・静岡市民の会…山崎俊樹,【語り】田口トモロヲ
夜8:45-9:15
Eテレ『わたしの日々が、言葉になるまで [終]9月放送回ぎゅぎゅっと詰め合わせスペシャル』←最終回
“今回は9月の放送回から「自己肯定感が低い私が自信を持てる言葉」「好きです!だけじゃない告白の言葉」「あの時伝えておけばよかった別れ際の言葉」を言語化のプロ、金原、吉澤、俳優の倉科が女子会ムードで次々と!”
【司会】劇団ひとり,【出演】桐山照史,【ゲスト】金原ひとみ,倉科カナ,吉澤嘉代子,【語り】茅野愛衣,榎木淳弥
* * * * * * *
夜10:00-10:54
日テレ『withMUSIC[字]矢沢永吉が初登場!緊急対談で本音連発!ライブ&裏側も初解禁!』
“令和の新夏フェス出演で大注目!矢沢永吉76歳が緊急対談で本音連発!キャロル解散裏側・今負けたくない相手・今ハマっていること!ライブに密着!都市伝説は本当だった!矢沢永吉も参戦した令和の新夏フェス!初解禁!豪華ライブ&裏側トーク▼緊急対談ではアーティストから質問続々「SKY―HIはYAZAWA?」その理由は?▼名曲「止まらないHa~Ha」「黒く塗りつぶせ」コラボトーク3連発▼SKY―HI×UVERworld▼WANIMA×BE:FIRST▼緑黄色社会×マカロニえんぴつ▼SixTONESはホルモンのライブに緊急参戦▼10―FEETはスラムダンクの名曲披露!”
夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち【柳宗悦のプロデュース術×田辺誠一】』※TVer無し
“昭和の蔦重!柳宗悦、驚きのプロデュース術に迫る!人間国宝の染色家や天才版画家、さらに無名の職人まで才能を見出して世に送り出した柳の凄まじい眼力の秘密とは。いま再び人気の「民藝」も100年前に柳と友人たちが生み出した美の概念だった。日本全国を歩き回りまだ見ぬ美を発見し価値を与える柳の活動は、放っておけば廃れてしまった伝統の技に光をあて生産地を活況へ導いた。民藝に関心の深い俳優・田辺誠一が柳の奥深い思想を探る。”
【ナレーション】上野樹里
R夜10:00-10:50
NHK-FM『FMシアター 君の夢を叶える、僕の夢』
“愛媛県の山あいの小さな町で、栗農家を営む中里優一(35)。優しい両親と、栗と、趣味のギターに囲まれ平穏な生活を送ってきた。この秋、子どもの夢を応援する地元のイベントを手伝うことに。「将来パティシエになりたい。地元の栗でモンブランを作りたい」という小学生と、東京から講師として招かれた女性パティシエ。夢にきらめく二人に対し、流されるままの人生を送ってきた優一は、夢のない自分の人生をつまらなく思う。そんなとき、優一が小学生の時に夢を書いたタイムカプセルが開封され…。年を重ねるにつれ、現実と折り合いをつけてきた全ての人たちへ。夢と呼べるものがあっても、なくても、きっと人生は素晴らしい。そんなエールを送る物語。”
【作】石原理恵子【出演】古舘佑太郎 桜井玲香 佐々木直輝 志賀圭二郎 石住昭彦 村松恭子 合田絢子ほか
『君の夢を叶える、僕の夢』(9月27日) - FMシアター - NHK
夜11:00-11:30
日テレ『アナザースカイ マイファスHiroが沖縄・西表島へ!山本舞香番組卒業&夫婦初共演』[TVer]←MC卒業
“ロックバンドMY FIRST STORYのヴォーカルHiroが日本最後の秘境のひとつとも呼ばれる沖縄・西表島へ。大海原でフィッシング、鍾乳洞の洞窟を探検しマングローブ林でカヌー!神秘の滝…大自然に包まれて童心に帰る!お世話になった方々と再会&少年時代の貴重映像!スタジオでは山本舞香と夫婦初共演!意外な結婚の決め手や森一家との関係性など夫婦話も明らかに!最後に、山本舞香が番組MC卒業でサプライズ…!”
【MC】今田耕司、山本舞香 【ゲスト】Hiro(MY FIRST STORY)
※次、誰がやるんだろ
夜11:30-0:00
日テレ『サクサクヒムヒム★名作ドラマ&映画を深掘り【脚本家・坂元裕二】ドラマの(秘)公開!?』
“『東京ラブストーリー』や『カルテット』を手掛け、数々の賞に輝く名脚本家・坂元裕二。日常の会話から人生の真理を描き出す独自のセリフ回しは「会話劇の天才」と呼ばれるほど。今回は佐久間・日村が俳優になりきり坂元作品の名セリフを声に出して堪能!人生を唐揚げに例えるなどユーモアと哲学が同居するフレーズに2人も大興奮!見る者の心を揺さぶる“言葉の魔術”の秘密を徹底解剖!”
【MC】佐久間大介(Snow Man) 日村勇紀(バナナマン)【出演】 村上健志(フルーツポンチ)
* * * * * * *
深夜1:28-1:58
TBS『カバン持ちさせてください★フィギュア制作の現場』
“なすなかにしがグッドスマイルカンパニーのカバン持ち! フィギュア制作の最前線へ!”
深夜2:05-2:30
テレビ東京『ゴッドタン~さらば・高梨物語~』[TVer]
“さらば青春の光と【東ブクロにいきたい】アイドル高梨瑞樹の恋物語を振り返る! ▽誰も想像できなかった三角関係…衝撃の結末は!?”
【MC】 おぎやはぎ、劇団ひとり 【ゲスト】 さらば青春の光、高梨瑞樹
早朝4:40-5:40
フジテレビ『[終]キャラビズジャーナル【「たまごっち」のキャラクタービジネスを学ぶ!1時間SP】』←最終回
“日本のみならず世界でも盛り上がりを見せるキャラクタービジネスに焦点を当てたフジテレビ初のキャラクタービジネス専門番組。業界のイマを探るため、各分野の専門家たちを訪ねて、話題のスポットや企業の裏側へ潜入取材。MCを務めるのはフジテレビアナウンサー・上垣皓太朗! 今回は、令和の今“第4次ブーム”真っ最中!大人気「たまごっち」のキャラクタービジネスを上垣アナが徹底取材!株式会社バンダイ本社へ潜入し、その歴史とビジネス戦略を紐解いていきます! そして、今回が「キャラビズジャーナル」最終回。最後に、番組МC・上垣アナがこれまでの取材を振り返ります。”
【MC】 上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)