6/28(土)のテレビ番組

土曜日。午後1:30〜BSで映画『泣くな赤鬼』(重松清原作、堤真一柳楽優弥)初放送。午後1:50「土スタ」は『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集(ゲスト:伊藤淳史 VTR:正名僕蔵安達祐実えなりかずき)。夜6:30「ザキヤマの街道歩き旅12奈良街道」は反町隆史参戦SP。夜7時半「ブラタモリ」は江戸っ子の大山詣り。夜8時〜フジ「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」特別放送(全七夜放送の第一夜)。夜9:50〜WOWOWシネマで映画『劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵』(間宮祥太朗、田中樹、古川琴音)初放送。
夜11時「アナザースカイ」[TVer]は影山優佳が米・フィラデルフィアへ。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]にU字工事。夜11:30「サクサクヒムヒム」は新・美のカリスマ【小田切ヒロ】を深掘り[TVer]。

朝10:00-10:30(翌日曜朝8時〜BS朝日再放送)
テレビ朝日題名のない音楽会「ジャンルの境界線を超えた音楽会」』
“世界的歌手サラ・ブライトマンスペシャルゲストで登場!「境界線を超えた音楽」をテーマに箏奏者LEOがサラ・ブライトマン、ビートボックス世界王者コラプスとコラボ!”
【司会】石丸幹二武内絵美アナ【ゲスト】サラ・ブライトマン(歌)、LEO(箏)、COLAPS(ビートボックス) 【演奏】題名ゾリステン(林周雅、堀内優里、佐藤瞳子、篠原悠那、中恵菜、生野正樹、小林幸太郎、築地杏里、地代所悠、赤迫翔太、BUN Imai、伊賀拓郎


午後0:15-0:40
NHK『探検ファクトリー 朝ドラ子役と!東京・あんぱん工場』
“今回は連続テレビ小説「あんぱん」で幼少期を演じる永瀬ゆずな&木村優来を特別ゲストに迎え、東京のあんぱん工場を探検。あんぱんを包む作業に挑戦したり、生地を「寝かす」とどうなるかを体感させてもらい、あんぱん作りの秘密を探ります。固くなったあんぱんの美味しさ復活法ではあんぱんアイスを試食!”
※あれ? 再放送マークついてないけど、これ見たぞ。


朝11:30-1:20
テレビ東京『モヤモヤさまぁ~ず2【田中アナ卒業スペシャル!常夏の島で…6年間ありがとう】』←卒業
“大江、狩野、福田のバトンを受け4代目アシスタントを6年務めた田中瞳アナが今回で卒業▼別れの地は常夏の島。3人は最後に何を語りどんな別れをするのか?必見です。”


午後1:30-4:00
フジテレビ『ツギクル芸人グランプリ 2025 次世代のスターは君だ!栄冠は誰の手に輝く…?』
“『ツギクル芸人グランプリ』は、漫才・ピン芸・コントなどジャンルを問わず、今後の芸能界を担うであろう“次世代のスターお笑い芸人”、すなわち「ツギクル芸人」を発掘するために日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に一度のお笑いコンテストです。 『ツギクル芸人グランプリ』が他のお笑い賞レースと大きく違う点は、審査員として民放各局(在京キー局5局)の人気番組を手掛ける現役売れっ子クリエイターたちが参加することです。今、まさに現場で番組制作に携わるプロたちの厳しい目で審査が行われ、「ぜったい売れる!」「明日から使いたい!」という本音が垣間見える超リアルな賞レースです。歴代の王者はザ・マミィ、金の国、ストレッチーズ、ナイチンゲールダンス、えびしゃ。今回の出場芸人たちも「大きな仕事が舞い込むかもしれない!」と人生を懸けて挑みます。”
【MC】 爆笑問題  【進行】 藤本万梨乃アナ【審査員】 渡辺正行ますだおかだ増田・長田庄平(チョコレートプラネット)・岡田紗佳・民放5局のバラエティ番組担当スタッフ5名  【決勝進出15組】 金沢TKCファクトリー(ホリプロコム)、ぎょねこ(ワタナベエンターテインメント)、群青団地(太田プロダクション)、さすらいラビー(太田プロダクション)、サルベース(太田プロダクション)、さんだる(ホリプロコム)、スタミナパン(ソニー・ミュージックアーティスツ)、ツンツクツン万博(グレープカンパニー)、徳原旅行(マセキ芸能社)、二代目ちくわぶ松竹芸能)、ネコニスズ(タイタン)、ヒガ2000(サンミュージックプロダクション)、豆鉄砲(ワタナベエンターテインメント)、めぞん(吉本興業)、レインマンズ(グレープカンパニー


午後4:30-5:00
フジテレビ『相葉◎×部 創業136年の大人気パン店で相葉歓喜!絶品創作パンでメニュー探偵部』
“創業136年の超老舗パン店「明治堂」の絶品!黄色味紙に包まれたカマンベール入りフランスパン・ナッツをキャラメルで固めたトースト▼至極創作パンの秘密とは!?”
【MC】 相葉雅紀  【スタジオレギュラー】 えなりかずき 【ロケゲスト】 DJ KOO、藤田ニコル


* * * * * * *


夜6:00-8:00
BS日テレ『リポビタンDチャレンジカップ2025 「JAPAN XV×マオリオールブラックス」』
“27年W杯ベスト4へ、世界を超えていこう!エディージャパン2年目の初陣として、ラグビー王国ニュージーランドのスター候補軍団マオリオールブラックスに挑む!”
【解説】大畑大介(99・03年W杯代表) 、斉藤祐也(03年W杯代表) 【実況】北脇太基 【リポーター】山﨑誠


夜7:00-8:54
BS-TBS伊藤沙莉と旅するスプーン~美食の街の謎を追え!inスペイン・ポルトガル~』
“女優・伊藤沙莉がスペイン・ポルトガルを巡り、様々な人々と交流しながら、美食大国となった理由を調査! 最初の舞台はスペイン。世界最古のレストランや、世界一の美食の街と名高い街、サン・セバスチャンへ。三ツ星レストランで聞いた、サン・セバスチャンが美食の街に発展したきっかけとは!?謎多きサークル「美食倶楽部」へも潜入!”


夜7:00-8:54
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園 相葉、池崎家に泊まる&マッチョ最終回3時間SP』[TVer]
サンシャイン池崎にはなれたけど他人はまだ怖い保護猫ブルボン…そこで動物番組歴21年の相葉雅紀が池崎家に初お泊まり!するとブルボンに奇跡が!▽青木マッチョの預かり猫シリーズ最終回!譲渡会で新しい飼い主は見つかるのか?▽ティモンディ前田家には猫マスターあのちゃんが!テーブル下で固まる臆病猫は出てくるのか?▽有働由美子松下洸平の親友コンビは激かわ猫のミルクボランティア!スゴ技連発で赤ちゃん猫が急成長!”



夜8:00-8:50
NHK『新プロジェクトX~挑戦者たち~ ミスターラグビーがつないだ魂のパス』
“日本中が熱狂に包まれたラグビーワールドカップ2019日本大会。日本代表は、強豪国を次々と撃破し、初の決勝トーナメント進出を成し遂げた。かつて「極東のラグビー弱小国」とバカにされていた日本は、ミスターラグビー平尾誠二の大胆な改革、そしてワールドカップを日本で開催しようという人々の情熱で変貌していく。病に倒れながらも日本ラグビーのために尽くした平尾の魂のパス。日本大会成功の裏にあった知られざる物語。”
【出演】田中史朗,徳増浩司,リーチ・マイケル,ジェイミー・ジョセフ,土田雅人山中伸弥平尾誠二,【キャスター】有馬嘉男,森花子,【語り】田口トモロヲ


夜10:00-10:30
Eテレ『未来へのプレイリスト ピーター・バラカンプレゼンツラブソングwith矢野顕子
“今だからこそ聴いてほしい世界のポップスの名曲を紹介する音楽教養番組。日本のリスナーに世界の様々な音楽を届けてきたピーター・バラカンさんが毎回1つのテーマで未来に伝えたい珠玉の名曲を紹介。ゲストとともに曲やアーティストにまつわるエピソード、時代背景などを交えて名曲の魅力をひもといていく。今回のテーマは「ラブソング」。ゲストにミュージシャンの矢野顕子さんを迎えてラブソングの名曲について語り合う。”
【出演】ピーター・バラカン【ゲスト】矢野顕子


* * * * * * *


夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち草間彌生の浮世絵「七色の富士」×篠原ともえ】』TVer無し
“世界が認めるアーティスト草間彌生が富士山をテーマに浮世絵を制作。カラフルでポップな草間ワールド全開の作品「七色の富士」はいかにして生まれたのか?草間さんといえば水玉に覆われたカボチャが有名だが…まだ芽が出ない頃に出会った「版画」という表現によって道を切り開くことができたという。その版画表現の頂点とも言えるのが「七色の富士」だった。この作品、江戸に生まれた浮世絵の技を今に引き継ぐ職人たちとの共同制作。実は草間さん本人も驚く偶然が大きく関わっていた。衣装デザイナーでもある篠原ともえさんが作品の魅力を解き明かす。”


R夜10:00-10:50
NHK-FM『FMシアター 時をわたる聲』
“鶴川康夫(80) は元・北斗テレビ放送留萌支局の通信員。彼には向き合わなければならない「宿題」があった。終戦直後、北海道留萌沖で、樺太からの引揚げ船を旧ソ連軍が砲撃した「三船遭難事件」。若手記者時代に、その生存者を取材した6ミリテープが、自宅に放置されたままになっていたのだ。思い立った鶴川は、古い機材を引っ張り出し、当時の「聲」に再び耳を傾ける。そんな鶴川を訪ねたのは、高校2年生の孫娘、美咲(17)。古めかしいテープに興味を持った美咲は、素朴な好奇心から、テープを聴かせてほしいとせがむ。この日の出来事が、当時日の目を見ることのなかったある悲劇を浮き彫りにする。”
【原作】中尾則幸【脚色】園部漣【出演】田中正彦 白倉碧空 髙橋響 西田薫 中田富美子 納谷真大ほか
『時をわたる聲』(6月28日) - FMシアター - NHK



夜11:10-11:40
フジテレビ『さんまのお笑い向上委員会 トップオブキモかわ芸人アンガールズの芸風復旧計画!』[TVer]
“独特のキモカワ(!?)路線で活躍してきたアンガールズ。かつては勲章だった「キモい」が時代的にNGワードとなり、どうやら“キモ魂”が失われつつあるとの情報が…。これに待ったをかけたのは、自称“アンガチルドレン”こと、チェリー吉武とななまがりの初瀬悠太、森下直人の3人!体を張って山根良顕を覚醒させようと大奮闘するも暴走が止まらない…。”


夜11:30-0:00
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ「結婚式ソング」木村カエラ秦基博・Kiroro』
“6月に送る今回は「結婚式ソング」を大特集!秦基博ひまわりの約束」、Kiroro「未来へ」、木村カエラ「Butterfly」、結婚式でよく歌われる3曲の映像をお送りする。木村カエラからは番組MC・ニューヨークへのVTRメッセージ、そして名曲「Butterfly」が生まれたエピソードも披露する!”


夜11:45-0:35
フジテレビ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!SP』
“話題のドラマが1年ぶりに帰ってくる!今度は謎解きミステリー!?令和の価値観にアップデートした昭和のおっさんが愛犬とバディに!?「タヌキの謎」を解き明かせ!”
【原作】 練馬ジム【脚本】 藤井清美【監督】二宮崇【出演】原田泰造中島颯太(FANTASTICS)、城桧吏、大原梓、東啓介徳重聡雛形あきこ中村悠一富田靖子


夜11:45-0:15←追加
NHK『アニメ SAND LAND: THE SERIES』←新アニメ
“水不足にあえぐ砂漠の国サンドランドで、悪魔の王子ベルゼブブ、魔物のシーフ、人間の保安官ラオの奇妙なトリオが、幻の泉を探す旅に出る。鳥山明原作の冒険ファンタジー。”
【原作】鳥山明,【脚本】森ハヤシ【監督】横嶋俊久【声】田村睦心山路和弘,チョー,大塚明夫茶風林中根久美子野川雅史


* * * * * * *


深夜0:00-0:30←追加
テレビ朝日『バババ先生 吉沢亮が教える○○過ぎる映画バババの世界!』
“クセが強すぎるキャラクター解説やカオスすぎる人物相関図など、映画『ババンババンバンバンパイア』の魅力を徹底的に深掘り!マンガ実写化ならではのこだわりの演出、ここでしか聞けないキャスト陣の撮影秘話も!この映画を観ずに、しくじらないためのスペシャルな授業!「しくじり先生」特別編!”
スペシャル先生】吉沢亮 【先生】山本浩司・関太(タイムマシーン3号) 【スペシャル生徒】原菜乃華関口メンディー 【生徒】江上敬子近藤くみこ(ニッチェ)、伊藤俊介(オズワルド)、蓮見翔(ダウ90000)、山之内すず


深夜0:25-0:55
テレビ東京『すっかり にちようチャップリン★祝10周年!3週連続お祭り騒ぎSP第2夜[』
“おかげさまでチャップリン10周年!各事務所を代表する芸人14組集結3週ぶち抜きSP<第2夜>▼名場面を振り返る「10周年クイズ」&思い出トーク▼タイタン代表ウエラン…番組への恨みが止まらない!?10周年的毒舌漫才▼ケイダッシュステージ代表ハマカーン…浜谷土下座!田中激怒!一体何が▼太田プロ代表宮下草薙…6年ぶり登場▼ブレない芸風!人力舎代表ゆってぃ&サンミュージック代表ゴー☆ジャスホリプロコム代表メルヘン須長


深夜1:25-2:25
NHK『レジェンドの目撃者~愛されるパフォーマー A.ラミレス~』
“「家のローンを返すため」と軽い気持ちで大リーグからヤクルトにやってきたラミレス。独自の練習法で変化球主体の日本投手を攻略、チームの4番に座ると「打点」に徹底的にこだわったと古田敦也は語る!13年にわたり打撃でもパフォーマンスでもファンを沸かせたラミちゃんの素顔は?さらに対戦したライバル捕手たちがラミレスの恐怖を激白!わざと空振りして捕手を惑わせた?配球を読み切っていた?数々の疑惑に本人の答えは!”
【出演】アレックス・ラミレス,【司会】土屋礼央,【アナウンサー】吉岡真央


深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~お笑いを存分に語れるバー~』[TVer]
東京03飯塚・ラランドサーヤ・ダウ90000蓮見が最新お笑い事情について語り尽くす!! ▽話題沸騰!?サーヤ怪演の幻の舞台&注目若手芸人&賞レースの裏側…!?”
【MC】 おぎやはぎ劇団ひとり松丸友紀 【ゲスト】 飯塚悟志東京03)、サーヤ(ラランド)、蓮見翔(ダウ90000)



深夜3:45-4:15
フジテレビ『久保みねヒャダこじらせナイト★はやく起きた朝3人登場…貴理子VS久保ダンス対決』[TVer]
“3人トーク番組のレジェンド先輩!チームはやく起きた朝は3人が登場…完結編の今夜はタイプロ好き久保が考案!シンメ割り選手権…いつの間にかダンス対決に!?”