6/27(金)のテレビ番組

金曜日。「あさイチ」プレミアムトーク椎名林檎。11:50「ぽかぽか」トークにアリタ哲平率いる脱力タイムズ軍団が襲来。「徹子の部屋」にLE SSERAFIM。昼1:50〜フジ「医龍3」放送スタート。NHK「午後LIVE」は午後4時台に中島歩インタビュー、午後5時台に伊原剛志インタビュー。夜9時「金ロー」は映画『ルパン三世 カリオストロの城』。夜11時「A-Studio+」[TVer] に番組8代目アシスタント、森川葵

夜7:00-8:00
フジテレビ『坂上どうぶつ王国 さかがみ家の訳あり新入りワンコ2匹に密着』[TVer]
“ある日、第2のさかがみ家は異様な雰囲気に包まれていた。何やら“ワケあり”のような新入りワンちゃんがやってきたのだ。困り顔の小型犬で、何にでも興味津々の男の子。だが、このワンちゃんには不遇な環境で育った過去があるというのだ…。この子はさかがみ家に届いたある手紙がきっかけで保護することに。長い間過酷な環境で暮らしてきたこのワンちゃんに突然坂上がある名前を思いついたと話し――。”


夜7:00-7:30
BS11BS11ガンダムアワー 機動戦士ガンダム セレクション 第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」』
地球連邦軍は占領したソロモンをジオン本国侵攻の最終拠点に改造し、レビル将軍を迎えていた。だが、「ラ……ラ……」という声をともなう見えない敵の襲撃が続発し、工事を妨害する。ララァの乗るモビルアーマー"エルメス"が、ついに動き始めたのだ。そのころジオン公国では「木星帰りの男」と呼ばれるシャリア・ブルがニュータイプと認定され、ギレン総帥に謁見していた。”


夜7:56-8:54
日テレ『沸騰ワード[字]伝説の家政婦志麻さん夏のスタミナ料理祭り!辛ラーメン本気アレンジ挑戦』[TVer]
“伝説の家政婦・志麻さん 當真あみ&要潤さや香を直撃! 「世界一うまい!」革命的な初夏レシピ…スタミナ満点!アンチョビレモンのステーキ&リンゴ酢入りニンニクレバートーストに菜々緒&岩田大興奮!納豆×トマトの前菜!?サワラ×ヨーグルトソース!?衝撃の組み合わせも伝説級のウマさ▽家でマネできる!絶品麻婆豆腐&とろけるローストビーフを作るテクとは?▽10年の歴史で初!辛ラーメンを使った旨辛レシピ登場”


夜8:00-8:45
Eテレ『おとな時間研究所 カッコいい姿勢って?』
“「よい姿勢」のチェック方法は、横から見たときに耳、肩、ウエスト、腰骨、くるぶしが一直線に並んでいる状態。壁に背をつけてチェックするのがおすすめです。年齢を重ねてからでも、理想の姿勢をいつも意識してとることで、自然と筋トレになります。番組後半では、宝塚のスターになりきるダンス教室を紹介。ダンスを始めて姿勢がよくなり、性格まで前向きになった女性を紹介します。”
【ゲスト】宮下今日子,【講師】医師・横浜市立大学客員教授中村格子,【司会】常盤貴子杉浦友紀,【語り】芳賀健太郎


夜8:00-9:58
フジテレビ『ザ・共通テン!動物に人生救われた芸能人!激カワ保護猫&犬&マーモット大集合SP』
藤あや子激白!子宮ガン治療を支えた双子保護猫への感謝&野呂佳代苦悩アイドル時代を救った愛犬秘話で涙▼人気急上昇犬サモエド&マーモット登場にヒロミもん絶”
【MC】 ヒロミ  ホラン千秋  【進行】 チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)  【ゲスト】 野呂佳代  藤あや子


夜9:30-10:00
Eテレ『スイッチインタビュー「吉沢亮×四代目 中村鴈治郎」EP2』
“歌舞伎の世界を描いた映画「国宝」で重要なシーンとなっている演目が、「曽根崎心中」。江戸時代に実際に起きた心中事件を元に、中村鴈治郎の家が大切に演じてきた演目だ。鴈治郎しか語れない、「曽根崎心中」秘話。その指導を受けた吉沢は、映画「国宝」でどう徳兵衛を演じたのか? 上方歌舞伎の神髄、コロナ禍に狂言とコラボした「棒しばり×棒しばり」、得意の演目「封印切」など楽しい映像も満載!”


夜10:00-10:30
NHKドキュメント72時間 山形 小さな動物園で[』
“24時間あいていて入場は無料の小さな動物園が舞台。山形県にあるこの動物園は、年老いたシカやクジャクが人気で、70年以上にわたって親しまれてきた。動物の救護所を兼ねていて、ケガをして飛べなくなった鳥や交通事故にあったキツネなど、ケガや病気で保護されてきた動物たちもいる。毎日来て動物に話しかける人、傷つき保護された動物に自らを重ねる人など、いろんな人がここを訪れ、何かを思い、去っていく。”
【ナレーション】藤岡真威人


夜10:00-10:55
★BSフジ『華丸大吉が行く!大人もハマる神授業「カビのチカラ学」超危険&役立つカビ』
“今回は東京を飛び出し、筑波実験植物園で「カビのチカラ学」を学ぶ!ヒトの味方か天敵か…常識を覆すその知られざるチカラとは! 1時間目:カビの研究はクレイジー!? 倒木や枯れ葉から実際にカビを採取!ルーペを通すとどう見える?さらにスルメを使ってカビをおびき寄せる!果たして未知のカビは見つかるのか? 2時間目:カビが世界を救う! 通常非公開の場所に潜入!大きな倉庫に何が保管されている?国内最大級!約10万点を超えるカビの標本!100年前のカビ…?登場!カビレンジャー! 給食の時間:絶品"菌"料理 キノコが原材料の代替肉?原料がキノコだからこそのメリットとは? 3時間目:健康を脅かす!恐ろしいカビ 水虫も白癬(はくせん)菌というカビだった!?肺炎の原因にもなるアスペルギルス・フミガータス!大量に食べると食中毒のような症状を起こすカビ毒とは…?カビが生えたものは食べない方が良い?”


夜10:30-11:00
BS朝日高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』[TVer]
“高見沢と長年のお付き合いがある西川貴教がやってきた。高見沢にオススメするグルメは、うなぎや皇室に献上するほどの高級カニ料理、和菓子の名店とのコラボ商品など滋賀愛が大爆発!さらにソロ活動30周年イヤーに突入した西川の音楽ルーツや滋賀のために尽くすそのパワーを高見沢がひもといていく。さらに、お互いがグッズを紹介し合う?番組は思わぬ方向に進んでしまう…。”


夜10:30-11:30
NHK『時をかけるテレビ 池上彰 「斬られ役 大部屋俳優 58歳の心意気」』
“「5万回斬られた男」の異名を持つ大部屋俳優・福本清三さんは、時代劇に欠かせない斬られ役一筋。58歳にして大役に抜擢された福本さんの2か月を追った。日本一の斬られ役としての意地と誇り。しかし、その役柄は予想もしないものだった…、果たして…?ゲストは映画「侍タイムスリッパー」の安田淳一監督。会津藩の武士がタイムスリップして現代の斬られ役として生きる映画、そのイメージの源は福本清三さんにあったという。”


夜11:15-0:15
テレビ朝日『有吉の世に出したい9割本』
“芸人が推薦した各分野の専門家たちに「独自の9割論」を披露! MC有吉弘行がタイトルを決め「9割本」として世に出していく…”
【MC】有吉弘行【進行】奥田修二(ガクテンソク)【ゲスト】影山優佳 松井ケムリ(令和ロマン) みなみかわ アントニーマテンロウ島田秀平 小宮浩信三四郎) 加藤正衛 佐藤舞(サトマイ) 鈴木俊貴 橋本将吉 渡辺正


* * * * * * *


深夜0:45-1:15
テレビ朝日しくじり先生 俺みたいになるな!! 大学お笑い新展開!? 2025年お笑い界が抱える問題』
“大学お笑い戦争終結から1年…高卒芸人に再び大きな展開が!? 前回、高卒芸人を代表して登壇した鬼越トマホークが、今度は「東京NSCが大学お笑いに乗っ取られている!」と、いま新たにお笑い界で起こっている問題を明らかに! 「ロジカルなお笑いばかりでは一般視聴者が離れてしまう」と警鐘を鳴らしながら、「ピンチはチャンス!」と、この先必ず来る高卒おバカ芸人時代に備えるため、研究部メンバーと話し合う!”
【担任】若林正恭(オードリー) 【ゲスト】鬼越トマホーク 【生徒】吉村崇(平成ノブシコブシ)、澤部佑(ハライチ)、あかせあかり、佐藤ミケーラ倭子、ママタルト


深夜2:45-3:45
フジテレビ『演劇人が酔いしれる夜~下北沢NIGHTMARE~【第二夜「小手伸也」会 #2】』
“[今回の見どころ] 幹事・小手伸也の「小手会」の後半戦。酒を酌み交わしながら演劇トークはさらに大盛り上がり!小手の“ある芝居”がきっかけで誕生した演劇用語『小手る』とは一体…?風間俊介はアイドルではなく芝居の道に進んだ理由、役者としての悩みを赤裸々に告白…。さらに話題は「演出家に言われた忘れられない一言」「今までに出会ったスゴかった役者」に広がり6人それぞれがホンネをぶっちゃけていく!呑み会の最後は「このメンバーで作品をつくるなら?」という話題で風間発案の一風変わった個性的なドラマ企画が誕生!”
【出演】小手伸也山崎樹範武田航平野口かおる風間俊介細貝圭

深夜0:42〜テレ東『晩酌の流儀4~夏編~』(【監督】北畑龍一【脚本】政池洋佑【出演】栗山千明 / 武田航平 / 辻凪子 / 馬場裕之(ロバート) / ミスターちん / おかやまはじめ / 土屋伸之(ナイツ) / 忍成修吾 )放送スタート。今夜の“至極の一杯”に全てをかける主人公・美幸は自社CMに起用され大忙し。ツルマートの惣菜半額祭りで獲得した品は?