1/23(木)のテレビ番組

木曜日。8:15「あさイチ」に吉田沙保里川村エミコ(特集は愛知)。11:50「ぽかぽか」トーク大和田伸也&獏。「徹子の部屋」は[追悼]特集(服部幸應押阪忍小倉智昭・園まり・西田敏行)。夜8時「ぐるナイ」ゴチ新メンバー白石麻衣&せいや。夜10時「SONGS」に倖田來未

夜7:00-8:00
日テレ『突破ファイル[字]手から足へ移動する謎の腫れ!?人体ミステリー&刃物強盗VS丸腰バイト』[TVer]
“人体ミステリー 異様にお腹が膨らんだ女子高生。医師は食べたものに着目するが…!? さらに別の女性は体の腫れに悩まされていた。奇妙なことに、腫れる部位が左腕、右足、右腕と日に日に移動していく!謎の腫れの原因は!? ▼草薙バイト 深夜のコンビニに刃物を持った強盗が襲来!様々な方法で抵抗するも失敗し、絶体絶命のピンチに!そんな中、草薙が手にしたあるものが突破のカギに! ”
【VTR出演者】阿久津仁愛、オカリナ(おかずクラブ)、平美乃理、高橋ユウ中山莉子私立恵比寿中学)、宮下草薙、横田真子


夜7:57-8:42
NHK『あしたが変わるトリセツショー 血糖値も下げる!?命を守る口内フローラ改善術』
“全身の健康を左右する「口内フローラ」を大特集▼血糖値が気になる人、必見!なぜ体じゅうに影響!?腸内細菌に比べて知られていない「口内細菌を味方にする方法」▼知らぬ間に口内細菌が暴走!?ジンジバリス菌の恐ろしさに衝撃▼肺炎、動脈硬化との関係も!超気持ちがいい対策で病気予防▼健康寿命が延び、食事がおいしくなり、血糖値が下がるなど喜びの声が続々!▼今年はお口から健康に!口内環境を改善する3か条を大公開”


夜8:00-8:54
テレビ朝日林修の今知りたいでしょ!』
“今年、インフルエンザ患者が過去最多を記録! みなさんの周りでも流行っていませんか? そんないま、大流行しているインフルエンザにかからないためにはどうすればよいのか? また、もしかかってしまった時に気を付けるべきこととは? 感染症の権威から学びます さらに!今や日本人の約2人に1人が持っていると言われるアレルギー 特に寒い季節こそ気を付けたい“冬のアレルギー”について学びます”
【MC】林修 【副担任】斎藤ちはるアナ 【学級委員長】バカリズム 【学友】伊沢拓司  【ゲスト学友】伊集院光 小島健(Aぇ! group) 水野美紀 宮部のぞみ


夜8:00-9:58
TBS『週刊さんまとマツコ特大号[解][字] さんマツ安住が初の3ショット!新幹線で大笑い3人旅』
“さんまマツコが安住アナと新幹線で大笑い3人旅…マツコ&安住は12年ぶりの共演!からくり・ぴったんこ…懐かし(秘)初共演映像公開▽さんまマツコ安住が名古屋上陸!ゴゴスマお天気中継にドッキリ出現▽名古屋ローカル局CBCをパトロール!「THE TIME,」でもお馴染みの人気アナを生放送で直撃!初告白…注目新人アナの母はさんまとも共演のアノ大物女優”
【出演】明石家さんまマツコ・デラックス 【進行】安住紳一郎 【ゲスト】石井亮次 、CBCアナウンサーの皆さん ほか


夜8:30-8:45
Eテレきょうの健康 みんなの「知りたい!」「頭痛」[』
“「頭痛」とともにインターネットでよく検索されるキーワードとは?浮かび上がってきた言葉や関心事を専門家が解説する。「治し方」は?「二日酔い」の原因と対策は?さらに番組HPに寄せられた質問に専門家が回答する。「頭痛予防のために何に気を付ければよいか?」や「睡眠不足との関係」「年齢によって頭痛の頻度や程度はどうなるか」などについてもお答えする。”


夜10:00-10:55
BSテレ東『あの本、読みました?ノーベル文学賞ハン・ガン&韓国女性作家の魅力を徹底解剖』[TVer]
“どれから読む?ハン・ガン作品の特徴が一目でわかるポジショニングマップを作製! ▼済州島4・3事件を背景にした『別れを告げない』&光州事件を題材にした『少年が来る』 ▼詩的な傑作『すべての、白いものたちの』&韓国で最も権威がある文学賞、李箱文学賞を受賞した『菜食主義者』▼ハン・ガンも参加!日韓12人の人気作家による豪華アンソロジー『あなたのことが知りたくて』&エッセイ集『そっと静かに』 ▼韓国女性文学にも注目!『82年生まれ、キム・ジヨン』『アーモンド』ほか”
【出演】鈴木保奈美 角谷暁子アナ【ゲスト】いとうせいこう 宇垣美里 高山羽根子(小説家) 古川綾子(翻訳家) 【ナレーション】諏訪部順一


夜10:45-11:45
BS1『BSスペシャル 祖父への旅 80年後の傷痕 ~インドネシア残留日本兵と子孫~』
“太平洋戦争終結後も帰国せず、インドネシアで生きることを選んだ約千人の残留日本兵たち。その中に、戦後オランダとの独立戦争で活躍しながら日本に強制送還された謎の人物がいる。日本統治下で特別警察隊長として恐れられた黒岩通。「残酷な日本の占領者」「インドネシア独立の英雄」など現地の評価も分かれている。2つの国の狭間で激動の時代を生きた数奇な人生を孫のマリオとともにたどり、80年後も残る戦争の傷を見つめる。”
【語り】柴田祐規子,【朗読】井上二郎


夜11:15-0:15
テレビ朝日アメトーーク! ナス大好き芸人』[TVer]
“食シリーズ2025最新作は「ナス」▽華丸&コバ&友近なすなかにしvsミスター正論03飯塚▽意外と知らないナス情報▽全国各地のナス料理店▽パネルクイズ「アナッス25」”
【MC】蛍原徹 【ゲスト】博多華丸ケンドーコバヤシ友近ドランクドラゴン塚地&銀シャリ橋本&なすなかにし東京03飯塚


* * * * * * *


深夜0:35-1:05
フジテレビ『私のバカせまい史 バカリズム研究長が衝撃発表!GタンNーボ史とは!?』[TVer]
バカリズム研究長2025年最初の研究発表は「GタンNーボ史」!?衝撃の内容と研究動機にさらば森田&せいやもア然!?”
※なぜイニシャル?


深夜
日テレ『川島・山内のマンガ沼 』[TVer]
“有名書店マンガ担当に聞いた2025年おすすめマンガ▽SHIBUYA TSUTAYAのイチオシは桃太郎と鬼の子孫が現代で戦い合うアクションバトルマンガ『桃源暗鬼』▽ヴィレッジヴァンガード下北沢店は問い合わせ多数のギャグマンガ『ザ・キンクス』▽紀伊國屋書店新宿本店は悪魔の力と人間の優しい心をあわせ持つ娘の物語『悪魔二世』を激推し!”