第1弾の三池崇史に続き、第2弾でも日本人監督が起用されることになりました。今回は、なんと鶴田法男監督! タイトルは『DREAM CRUISE』。原作は鈴木光司の短編「夢の島クルーズ」で、その昔、テレ朝『幻想ミッドナイト』で飯田譲治が一度映像化してる作品です。詳しい内容はこちら↓。
「DREAM〜」は作家の鈴木光司氏の短編集「仄暗い水の底から」に収録された「夢の島クルーズ」が原作。クルーザーを舞台にした舞台にした恐怖の一夜を描く。木村は東京に駐在する米国人企業弁護士ジャックのクライアント、牛島(石橋凌)の妻・百合の役。ジャックと百合はひそかな不倫関係にある。
撮影は秋に都内近郊でスタート予定。木村は全編英語のセリフに挑戦。海外生活の経験がある木村は英語も堪能。製作スタッフは「日本映画界で世界に出て行く実力を持つ女優を探していて、語学・演技力ともに、この人ならまさに、と思った」と起用理由を説明した。
この記事知ってたけど「ワイルドスピード」とか「キルビル」とかそういう類の映画なのかと思って本文チェックし忘れてた(メールで教えてくれたTさんありがとう!)。「夢の島クルーズ」自体は少し前から映画化の噂が出てた作品。まさか、ココだったとはねー。
第2弾の一報であがった監督は10名。鶴田監督以外にもまだ何名か追加がありそうなんだけど、ちょっとよくわからない。とりあえずタイトルが分かったのでまとめ直し。
■1stシーズンからの続投組
ジョン・ランディス(「Family」)
ダリオ・アルジェント(「Pelts」)
トビー・フーパー(「Damned Thing」)
ジョン・カーペンター(「Pro-Life」)
ジョー・ダンテ(「The Screwfly Solution」)
ミック・ギャリス(「Valerie on the Stairs」)
スチュアート・ゴードン(「The Black Cat」)
■2ndシーズンからの参戦組
ブラッド・アンダーソン*1(「Sounds Like」)
アーネスト・ディッカーソン*2(「The V Word」)
トム・ホランド*3(「We All Scream for Ice Cream」)
鶴田法男(「Dream Cruise」)
http://www.allthingszombie.com/forums/showthread.php?t=10116
ちなみに今回は全て「原作付き」。
- 作者: 鈴木光司
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1997/09/01
- メディア: 文庫
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
【関連】
鶴田法男 web site
『マスターズ・オブ・ホラー』公式サイト
『MASTERS OF HORROR』Official Web Site