3/7(金)のテレビ番組

金曜日。11:50「ぽかぽか」トーク谷隼人&松岡きっこ夫妻。「徹子の部屋」にデーモン閣下。夜7時〜BS1「伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版」放送。夜9時「金ロー」は映画『ゲド戦記』。夜9時〜WOWOWシネマでアニメ映画『がんばっていきまっしょい』初放送。夜10:54〜TBS「WatchLIST」は田向潤(映像ディレクター)。夜11時「A-Studio+」[TVer] に桜井ユキ。深夜0:42「風のふく島#9」は青木柚主演(住田崇監督、熊本浩武脚本、増子直純怒髪天)、飴屋法水、多岐川裕美他)。

朝8:15-9:55
NHKあさイチ プレミアムトーク 鈴木のりたけ』
“プレミアムトーク 絵本作家 鈴木のりたけさん▽188万部ベストセラー「大ピンチずかん」や好奇心を刺激する「しごとば」が人気▽気になる創作の現場を公開▽絵本作家ヨシタケシンスケさんもファンという魅力とは▽型破りのキャリア 新幹線運転士 グラフィックデザイナーを経て絵本作家に▽3人の父 ユニークな子育て”


夜7:30-7:57
NHK『首都圏情報ネタドリ! 東京大空襲80年 10万の“名前のない”遺骨の行方』
“1945年3月10日の東京大空襲。犠牲者は10万人以上と推計される。実は、ほとんどの遺骨は誰のものか分かっておらず、遺族の元に返されていない。そして、関東大震災の遺骨と同じ施設に安置されている。いったい何故なのか。遺体の埋葬にあたった都の元職員の証言記録や、今回独自に入手した、埋葬の様子を写した写真の分析、そして遺骨なき弔いを続けてきた遺族への取材などから、その背景を探っていく。”


夜8:00-9:48
テレビ朝日タモリステーション  正しく備えよ!南海トラフ巨大地震
“日本を襲う未曽有の超広域災害!! 南海トラフ巨大地震を総力検証!! 電気ガス停止…家族のパニック…食糧難… 被害想定を正しく知り、備える! 最短2分で襲来!? 津波被害もシミュレーション 都市部で起きる津波《縮流》とは!? タモリ高知県を横断し、日本最大級25メートルの津波避難タワーに登る!”
【MC】タモリ【ゲスト】木村佳乃(俳優) 平田直(東京大学名誉教授) 高荷智也(備え・防災アドバイザー) 有川太郎(中央大学教授) 【アシスタント】渡辺瑠海アナ


夜9:00-10:00
BS1『ダークサイドミステリー 関東大震災と流言 2人の作家が見た惨劇の心理』
関東大震災、被災地を駆け巡った怪しいウワサ。「もっと大きい激震が来る!」「東京湾に大津波!」「ライオンが被災者を襲った!」根拠のない「流言」だ。当時東京の山の手と下町、2人の作家が記録した実際の流言の数々。なぜ流言は生まれ、多くの人を翻弄したのか?やがて新たな流言は、朝鮮人をはじめ多数の人が殺傷される事態を呼ぶ。なぜ流言は、被災者を隣人への加害へと暴走させたのか。惨劇へと走る人間の心理に迫る。”
【出演】栗山千明,【ゲスト】東京大学大学院人文社会系研究科教授…鈴木淳東京大学大学院情報学環教授…関谷直也【ナレーション】中田譲治【司会】池間昌人


夜9:30-10:00
Eテレ『スイッチインタビュー「楳図かずお×稲川淳二」EP1』[追悼]
“毎夏恒例の怪談ライブに、のべ69万人を動員。「夏の季語」の候補になったこともある稲川淳二が、“怖さ”を倍増させる語りのコツを明かす。対する楳図は、自らの熱海での恐怖体験で応戦!?▽数十年にわたり日本全国の怪談や民話の聞き取りを続けてきた稲川の、見るだけでも怖い取材ノートとは▽稲川が力を入れる「泣ける怪談」の真髄▽2014年放送の名作を、特別編集でお届け!!”
【出演】漫画家…楳図かずお怪談家稲川淳二【ナレーション】吉田羊,六角精児


夜10:00-10:30
Eテレねほりんぱほりん 婚活をあきらめた人』
“これまで、さまざまな婚活の形を取り上げ、結婚に向けて奮闘する人々の努力と葛藤を掘ってきたが、今回のゲストは、婚活を“あきらめた”ある女性。マッチングアプリや結婚相談所、合コン、街コン、友人からの紹介…ありとあらゆる婚活に挑み続けた末、婚活に疲れ切ってしまったという。なぜ婚活がうまくいかなかったの?あきらめることに迷いはなかったの?12年間に及ぶ戦いの日々と、あきらめた先に見えた景色をねほりはほり。”


夜10:00-10:30
NHKドキュメント72時間 冬の仙台 真夜中の肉まんスタンドで』
“東北屈指の歓楽街、仙台・国分町。街角にスタンド形式の肉まん店がある。早朝5時までの営業で夜通しいろいろな人が訪れる。この冬、肉まんをほおばるそれぞれの事情とは?”
【ナレーション】アオイヤマダ


夜10:30-11:30
NHK『時をかけるテレビ 池上彰 風の電話 残された人々の声』
岩手県大槌町の海を見下ろす丘に置かれた「風の電話」。震災であえなくなった家族や友人ともう一度言葉を交わしたいと願う人々がここを訪れ、線の繋がっていない電話器を通じて「会話」をする。東日本大震災から5年、復興は進んでも、前に進めずにいる人は数多くいる。口に出せない思いを抱えた人々の支えとなっている風の電話。そこでささやかれる声に耳を傾けた。ゲストは何度も被災地を取材している、いとうせいこうさん。”


夜10:30-11:00
BS朝日高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』[TVer]
“今回のゲストは実力派ミュージカル俳優の中川晃教。幼少期からTHE ALFEEのファンだった中川。実は26年前のある出来事で会っていた!?高見沢もはっきりと覚えているというその出来事とは!?そして、中川オススメのミュージカルメシでは、東京のささみかつ膳や、うなぎの名店などボリューム満点。さらに、中川がこだわり抜いたオリジナルブレンドのコーヒーに高見沢も大満足する。”


夜11:40-0:10
フジテレビ『告知事項あり。~その事故物件で起きること~【実話を基にした不動産物件ホラー!】』[怪]
“『ほんとにあった怖い話』制作チームが贈る新ホラー! ”
【原作】 児玉和俊【脚本】 市川貴幸【演出】 森脇智延 【出演】岩瀬洋志、齊藤なぎさ、宮世琉弥、袴田吉彦