9/20(日)、9/21(月・祝)のテレビ番組

-緊急告知!-
今現在(9/20(日)昼1:10)、BS1で放送されてる「ラグビーW杯2015 日本VS南アフリカ」が世界のラグビーファンが大興奮するような歴史的偉業達成だそうで、いまテレビの前にいる人は見た方がいいです。応援してる観客がまだ試合終わってないのに既に泣いてます!w (追記:昼1:20時点で残り時間17分)
関連:【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ
関連:南アフリカ撃破!全世界からの「必敗」予想に抗い、勝利だけを求めた勇敢な男たち、その名は「ブレイブブロッサムズ」。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
日テレでも9/20(日)昼1:15-3:00放送です。尚、日本がラグビーW杯で勝ったのは今回で2回目(前回は1991年で相手はジンバブエ代表)。24年ぶりの快挙だそうです。それだけでもすごいことですが、相手国の南アフリカは過去100年で北半球のチームに負けたのは2回だけ。どちらもウェールズで、ウェールズは30回挑んで勝てたのが2回ということらしく(こちら)、聞くだけにどえらいことを日本代表がやらかした、いや、やり遂げたというのはよくわかります。
↓この流れで放送してほしい映画。


今度瀬々監督で映画化される『64(ロクヨン)』NHKドラマ版を見てるんだけど、ムラジュンや新井くんだけじゃなく吉岡睦雄、森岡龍中村優子に水澤紳吾までNHKに獲られちゃってるのか。キャスティング大変だったろうね(どっちが先におさえたのかは知らないけれど)。窪田くんは「予告犯」「デスノート」の後だと森岡龍くんの役の方がよかったかなあと思ったり思わなかったり。尾美としのり吉岡秀隆萩原聖人緒形直人だと思ったけど実際の配役は逆なのか。そういや随分前に放送されたSWITCHインタビューの「佐藤健(俳優)×木皿泉(脚本家)」の回をようやく見たんだけど、台詞に一文字だけ書かれた沈黙と驚きを示す「・・・」「!」という表現。脚本家はなにげなく書いているけど役者は意外と引きずられてそこだけ記号的な芝居をしてしまうっていう話はなかなか面白い。あと脚本家が「ここはアップで撮ってほしくない」て思う場面をト書きで「(引きで)」て書くのは踏み込みすぎだから、演出家がそのシーンを引きで撮りたくなるように描写するとかね。そういった脚本家と演出家と役者の脚本を介した攻防戦をコミカルに描いたメタドラマをBSプレミアムあたりで作ってくれないかしら。


日曜日。昼2時TBSで「SPEC〜零〜 ディレクターズカット版」を完全ノーカット放送。なんか餃子喰いたくなったなあ。久しぶりにお手製・高カロリー餃子を作るか、日高屋の皮もちもち冷凍餃子で済ますか悩むところ。

夜9:00-9:50
NHKNHKスペシャル「老衰死 穏やかな最期を迎えるには」』
“最新のデータで、戦後最多となった「老衰死」。今回、入所者の平均年齢が90歳を超える都内の特別養護老人ホームを取材し、半年間に渡って自然な最期を支える現場を記録。さらに世界最前線の研究を訪ね、老いがもたらす穏やかな死の謎と老衰のメカニズムに迫った。”
ナレーション:樹木希林近田雄一


夜9:00-11:10
テレビ朝日『ドラマスペシャル「所轄魂」』
“親子刑事の人気ミステリーを初ドラマ化!父は所轄の刑事(時任三郎)、息子はキャリアの管理官(田中圭)。「息子が上司」という親子逆転の状況下で連続殺人事件に挑む。”
出演:時任三郎田中圭/内山理名宇梶剛士松尾諭長谷川初範、内野智、波岡一喜馬場徹黒川芽以/手塚理美泉谷しげる佐野史郎笹野高史


夜11:15-11:45
フジテレビ『ヨルタモリ←最終回
中居正広&タモリ本人が遂に来店で、中居父とタモリの友情秘話▼宮沢りえタモリと寄り添い・・・▼さらにタモリゆかりの人物が・・・▼またお逢いする日まで・・・”
出演:タモリ宮沢りえ ゲスト:中居正広  常連客:能町みね子U-zhaan沖仁


深夜1:35-2:05
日テレ『NNNドキュメント「祈りの絵筆 飢餓地獄を生きのびて」』
“美術家・三橋國民さん。激戦地ニューギニアで目の当たりにした戦場の光景が忘れられず、94歳の今も戦争をテーマに創作を続ける。この夏に描いた一枚に込めた思いとは…”
塚本晋也監督の『野火』ですが、渋谷ユーロスペースでの上映はいまのところ10/9(金)が最終日となっております。代わりに10/3(土)よりキネカ大森、12/5(土)より下高井戸シネマでの上映が決まっております。詳しくは劇場一覧でご確認ください。

夜10時『連続ドラマW しんがり山一證券 最後の聖戦〜』(監督:若松節朗 脚本:戸田山雅司 出演:江口洋介萩原聖人林遣都真飛聖勝村政信、佐藤B作、矢島健一、三浦誠己、霧島れいか板垣瑞生、大河内浩、田中健光石研岸部一徳)放送スタート。1997年に起きた山一證券の自主廃業を題材にした本格社会派ドラマ。



月曜日。昼1時BSプレミアムで映画『剣岳 点の記』放送。

朝10:05-11:00
テレビ東京玉置浩二33年目の新境地〜フルオーケストラと夢の競演〜』
“「ワインレッドの心」「田園」「悲しみにさよなら」「夏の終わりのハーモニー」…彼の軌跡を彩る名曲が、日本を代表する指揮者大友直人らクラシック界最高の名手により新しく生まれ変わる!番組では札幌から福岡まで全国で行われたコンサートに密着。約半年に及ぶ取材で意欲的に音楽活動を行う彼の素顔に迫る!”
出演:玉置浩二徳永英明 ナレーション:窪田等


朝11:00-11:25
Eテレきょうの料理 ほめられスイーツ「塩キャラメルシュークリーム」』
“朝の連続テレビ小説「まれ」の製菓指導を担当した石川県出身のパティシエ、辻口博啓さん。ドラマにも登場する能登の塩を使い、塩キャラメルクリームのシュークリームを。辻口さんの「塩キャラメルシュークリーム」は、カリッと焼き上げたシューに、王道のカスタードクリームと、塩をきかせたほんのり大人味のキャラメルクリームの、2種類のクリームを詰める。スタイルは「まれ」にも登場する「帽子形」。クリームの上にちょこんとシューのふたをする。プレゼントする際に喜ばれる、辻口流のラッピング術も合わせて紹介する。”


昼2:00-2:51
NHKサンダーバード「湖底の秘宝」』
※オリジナル版の傑作選です。新シリーズは顔がのっぺりしすぎて陰影に乏しく、全てが淡くぼんやりしていていまいち気持ちが入り込めないんだよなあ。オリジナル見るとホッとする。


夜9:00-11:18
フジテレビ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
“いつも仲良しだった超平和バスターズ。7年後…ある少女の事故死がきっかけでバラバラになってしまったみんなの前にあの子が「お願いを叶えて欲しい」と現れる。”
脚本:いずみ吉紘 演出: 西浦正記 出演:村上虹郎浜辺美波、志尊淳、松井愛莉、飯豊まりえ、高畑裕太、南出凌嘉、谷花音佐藤瑠生亮、吉岡千波、市原伽恋、高橋幸聖 /小泉今日子小日向文世上地雄輔、吉田羊、リリー・フランキー火野正平
高畑裕太は完全に柄本時生・ハマケン・前野朋哉と同じ「グループに一人は欲しい」枠に身を置いたね。時生君と世代はかぶるけど、ビジュアル的に被らず、若い時の山本太郎ポジションに収まりそう。


夜10:55-11:20
NHK『お宝!バックヤードハンター!!』
“一夜限りの実験番組。日本が世界に誇る幻の「お宝」が登場!通常は絶対に入れないミュージアムの「バックヤード」に潜入取材。出会えたのは超名作!あの国宝。さらに岡本太郎が残した逸品も!まさにお宝感満載、ホンモノのお宝のすごさ・ありがたさをぜひ味わってください!”
バックヤードハンター:持田香織(Every Little Thing)、町田啓太(劇団EXILE)ナレーション:ささきいさお


夜11:58-0:45
テレビ東京『ここ掘れ!オネエ目線』←最終回
“本当はもっと評価されるべきなのに、イマイチ評価されずに知名度が低い「影」となっている人やモノ。そんな「影」の人たちにオネエが直撃取材し、光をあてる。”


深夜2:25-2:55
テレビ朝日テレメンタリー2015「ガマフヤー 〜土の中から戦の声が聞こえる〜」』
沖縄戦から70年。時の流れは街の姿を変え、今では戦争の傷跡を見ることはほとんどできなくなった。しかし、アスファルトで覆われた土の下には今なお、沖縄戦で犠牲になった遺骨が眠っている。「ガマフヤー=(壕(ガマ)を掘る人)」と自らを名乗り、30年以上にわたり遺骨収集ボランティアを続ける男性がいる。自らも沖縄戦を知らない世代として、「戦争の悲惨を物言えぬ骨に語らせたい」と人々が戦争で殺された時の姿のまま、考古学の遺跡発掘のような手法で土の中から骨を浮き彫りにし、骨たちの苦しみや悲しみを今に蘇らせる。ガマフヤーは、なぜ骨と向き合い続けるのだろう。土の中に隠された沖縄の現実と、遺骨をめぐる人々の思いを追った。”


深夜2:45-4:45
WOWOWシネマアウェイクニング
“超常現象の嘘を見破るスペシャリストの女性が、幽霊騒ぎの真相調査を依頼されて訪れた寄宿学校で、思わぬ恐怖と過去の記憶に出会う。”
監督:ニック・マーフィー 出演:レベッカ・ホール、ドミニク・ウエス

※yahoo映画で感想読んだら「駄作。脚本が破綻してる」「よく練られたストーリー」と両論併記され、「最後はどっち?」て書いてあったので見てみる。


深夜3:00-3:30
BS1『Japanology Plus「お化け屋敷」』[怪]
“日本の夏の風物詩、お化け屋敷。今人気のお化け屋敷プロデューサー、五味弘文さんと共に、幽霊や怨霊など、日本のお化けが怖い本当の理由を探る。”