6/19(木)のテレビ番組

木曜日。8:15「あさイチ」に綾瀬はるかこがけん(家庭用品&食中毒)。11:50「ぽかぽか」トーク田原俊彦。「徹子の部屋」に由紀さおり。午後1時〜BS1で映画『PLAN75』(倍賞千恵子磯村勇斗河合優実)放送。午後1:50〜フジ「医龍2」再放送スタート。

午後4:05-5:00
NHK『午後LIVE ニュースーン 午後4時台 泉麻人さんがもう一度みたい科学番組』
“多彩に活躍するコラムニスト・泉麻人さんが“もう一度みたい番組”は、あの科学番組。泉さんが新人記者時代に衝撃を受けた放送回とは?”


夜7:00-8:00
日テレ『THE突破ファイル 身近に危険!健康なのにガラガラ声!?&水害SOS!キャンプ中の鉄砲水』[TVer]
“人体ミステリー 突然手が硬直してしまった女性。手を無理に動かした様子もなく、痛みもない…この時期に起こりがちな身近な原因とは? さらに声がガラガラになった女性!謎の症状の原因とは? ▼草薙バイト 川で鉄砲水が発生!漂着物の拾い集めをしていた女性が 川の中州に取り残されてしまう! 腰まで水に浸かり絶体絶命の状況に!中州に取り残された女性を救った方法とは? ”
【VTR出演者】オカリナ(おかずクラブ)、加藤史帆、TAKI(&TEAM)、宮下草薙、横田真子


夜7:30-8:15
NHK『あしたが変わるトリセツショー 「認知症」自分らしく生きていくための備えSP』
認知症になったときに「自分らしく暮らしていく」ために役立つヒントを徹底追求▼診断後5年以上たつ“先輩”たちが、認知症とのつきあい方を公開▼脳のしくみを知ると、「できること」が見えてくる!?▼国が提唱する「新しい認知症観」に基づいた考え方▼認知症のある人にも、備えたい人にもおすすめの付録「マル秘アイテム」も▼認知機能を保つために注目されているのは、ある動物!?▼認知症時代を生きる私たちのための取説。”


夜8:00-8:30
Eテレ『toi−toi▽知的障害「“かっこいい”ってどういうこと?」』
“「問い」を立てたのは、深谷知史さん。知的障害で勉強など苦手なことがあり、不測の事態が起きると固まってしまうなど「自分はかっこ悪い」と悩んでいる。しかし、これまで苦手なことにもコツコツ努力して立ち向かってきた。どうしたらかっこよくなれるのか?憧れのタップダンスの先生や、スタジオメンバーとの対話を通して「問い」を探求する。そんな深谷さんが原宿で出会った意外なかっこいいこととは?”
【ナレーション】稲垣吾郎【出演】深谷知史,風間暁,河合翔,エチカミヤビ,ライラカセム,三浦アーク


夜8:30-8:45
Eテレきょうの健康 ニュース「双極性障害とは?セルフチェックから社会支援まで」』
“気分も爽快で眠らなくてもアイデアが次々と湧いてくる。かと思ったら、ベッドから起き上がれず塞ぎ込んでしまうことも…。こうした「そう」と「うつ」が繰り返されるなら「双極性障害」という病気かもしれません。時に強い口調や態度をとってしまうことで信頼関係や仕事まで奪われてしまうこともあるんです。今回は、双極性障害を早期発見するセルフチェックや、症状をコントロールする治療法、社会支援などについて解説します。”


夜9:00-9:30
Eテレ『クラシックTV「絵画から聴こえる音楽」』
“ゲストに俳優の浅野和之さんをお迎えし、同じ時代に生み出された“絵画”と“クラシック音楽”をあわせて鑑賞。ジャンルを超えた芸術家同士の意外な交流や、作品のインスピレーション、興味深い時代背景などを探っていきます。名画にまつわるクラシック曲もスタジオで生演奏!絵画から聴こえてくる音楽に耳を傾ける30分!”
【司会】清塚信也鈴木愛理【出演】浅野和之【ゲスト】辻彩奈【ナレーション】服部伴蔵門


夜9:00-9:54
BS-TBS『X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼ナレーター編』
“遡ること33年。 アポなし、突撃、ヒッチハイクなどそれまでのテレビ番組の常識を覆した伝説的番組 「進め!電波少年」がスタート。その番組は裏方であったある存在にスポットライトを当てたことでも知られています。それが「ナレーター」。洋画の外国語吹き替えや番組の趣旨説明、情報の補足などを担う役割であった「ナレーター」が、ドキュメントバラエティ全盛時代に入り、登場人物の心情を代弁したりツッコミを入れたりと番組の演出に欠かせない存在に!そして「めちゃ×2イケてるッ!」「ガチンコ!」などナレーションに重きを置いた人気バラエティ番組がヒットすると、オファーが殺到!超売れっ子ナレーターが続々と誕生しました。言葉を巧みに操るプロたちはいかにして人気番組に華を添えているのか?声のお仕事の裏側を紐解きます”
【MC】カズレーザーメイプル超合金)【関係者】木村匡也真地勇志阪井あかね


夜10:00-10:55
BSテレ東『あの本、読みました?【湊かなえ】大特集『告白』『母性』…最新作は介護ミステリー』[TVer]
“最新作!介護ミステリー『C線上のアリア』を書く上で特にこだわったことは?湊かなえならでは、の視点が明らかに。 ▼湊かなえ曰く「あの本しかない!」。 物語に登場し、鍵を握る「村上春樹のベストセラー作品」とは? ▼恒例企画「あの本年表」で、湊かなえのこれまでの道のりを振り返る!▼ヒットメーカーを創り上げた、幼少期にハマった本とは? ▼デビュー作にして本屋大賞受賞の『告白』、もともと○○で完結予定だった! ▼ベストセラー『母性』執筆のきっかけは○○だった! ▼これまで書いてきた数々のヒット作、その創作の裏側、そして思いを本人が語り尽くす!”
【MC】鈴木保奈美 、角谷暁子アナ【ゲスト】 湊かなえ(作家) 【ナレーション】諏訪部順一


夜10:00-10:45
NHK『NHK MUSIC SPECIAL 奥田民生×吉川晃司 オレたちの広島』
“広島出身ビッグ2が還暦を機にユニット結成!ふるさとを訪ねて爆笑青春プレイバック!広島への思いを語り、応援歌を歌います!ユニット名は「Ooochie Koochie(オーチーコーチー)」音楽性もキャラも水と油ほどに異なるふたりがなぜ組んだのか?「広島里帰りロケ」を敢行し、楽器屋、練習スタジオ、とっておきの絶景ポイント、さらにはお勧めのお好み焼き屋さんをふたりに案内してもらいます。青春時代のやんちゃエピソードが次々と明かされ、今回なぜタッグを組んだのか、その答えと還暦ふたりの「今だから語れる広島愛」に迫ります!”


夜10:00-10:30
NHKダウンタウンDX☆最終回直前!豪華芸能人大集合“最後の超デトックス祭”』
“この際言いたい放題▽今田VS出川!まさかの伝統芸・キス芸が不発!?▽ゆうちゃみが暴露!SNSのDMで口説いて来るのは○○ばかり▽伊原六花の信用できない芸能人”
【司会】今田耕司 【ゲスト】伊原六花カンニング竹山品川祐品川庄司)、陣内智則千原ジュニア土田晃之出川哲朗、福田麻貴(3時のヒロイン)、ゆうちゃみ、レインボー



夜10:30-11:00
Eテレ小雪と発酵おばあちゃん 鳥取 らっきょうの本漬け』
鳥取砂丘で作られるその名も「らくだらっきょう」。ほかの作物が育たない砂丘で100年以上前から作られて今や一大産地となりました。一度発酵させてから漬ける「本漬け」は苦味や辛さが消えて食べやすくなる上、1年以上日持ちする優れモノ!お肉と一緒に揚げたり、ハムや野菜でくるんだり・・・思いもよらない多彩なお料理に小雪さんも大興奮!、料理の主役にも脇役にもなるらっきょうの魅力に迫ります。”


夜11:15-0:15
テレビ朝日アメトーーク! テレビじゃ出来なかった…楽しいだけのトーーク』[TVer]
“新たな実験企画▽オチはないけど、ただ楽しい話だけする1時間▽安村発案…川島&秋山&小木&ザキヤマ&熊プロ▽川遊び…食べ放題…野球観戦▽面白く話したらペナルティ”
【MC】蛍原徹 【ゲスト】とにかく明るい安村ロバート秋山&ずん飯尾&おぎやはぎ小木&FUJIWARA藤本&アンタッチャブル山崎&麒麟・川島&品川庄司・品川&紅しょうが熊元プロレス&バッテリィズ・エース


* * * * * * *



深夜0:15-0:45
テレビ朝日『テレビ千鳥 1本だけファミカセ!![』
“子供の頃、テレビゲームを持っていなかった大悟の夢を叶える!1本だけファミカセ!!89本の中から遊べるのは1本だけ!!”


深夜1:26-1:56
テレビ朝日『上田ちゃんネル とろサーモン久保田&ウエストランド井口と男のホンネ座談会』
“久保田と井口を迎えて日頃不満に思う事をぶちまけてスッキリしてもらう座談会を開催 ▼井口「プロにツッコミを要求してくる関西人!お前らつまんないんだよ!」 ▼久保田「賞レースのゲスト女性タレントよ、お笑いをわかった風のことを言うな!」 ▼上田「芸人には何を言ってもいいと思ってるだろ?」 ▼古坂「SNSでフォロー0人のヤツ、カッコつけるなよ!」 女性も参考になる!?男たちのホンネが明らかに!”


深夜2:06-2:46
NHK『大好き東北 定禅寺しゃべり亭~高橋文哉~』
連続テレビ小説「あんぱん」に柳井嵩の親友・健ちゃん役で出演中!愛され力たっぷりの役をどう演じる?本人が選ぶ印象深いシーンで考えたことは!?東北とのつながりも!また子どものころから負けず嫌い。少年時代はケンカばかり!?調理師免許を持ち、料理の腕前はプロ級!でもなぜ俳優の道へ?ドラマ「最愛」で感じた先輩俳優との差。そこで見つけた芝居への向き合い方とは?牛たん三昧の仙台旅行の思い出も必見!調理師ならではの旅の感想にも注目!仙台が舞台の漫画にもドはまり!漫画・アニメから学んだことは!?”
【ゲスト】高橋文哉【司会】小田井涼平,岩﨑果歩


深夜2:35-3:05
日テレ『川島・山内のマンガ沼★「Aぇ!group・小島健さんのマンガSP」後編』[TVer]
“小島が2人に伝えたいマンガとして『うしおととら』で大ヒットを飛ばした藤田和日郎先生の『からくりサーカス』を紹介!▽さらに、小島が絶対に負けないと自信満々!?人気クイズ「タッチorNOタッチ」で川島&山内に挑む!”