土曜日。午後1:50「土スタ」は『事件は、その周りで起きている』特集(ゲスト:笠松将 VTR:小芝風花・倉科カナ / 向井慧)。夜7:54「出川哲朗の充電」[TVer]は庄司智春と<戸隠⇒松本>長野旅完結編。夜8時〜WOWOWシネマで映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』初放送。
夜11時「アナザースカイ」[TVer]はゲストが愛したグルメを紹介。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]にSAM&DJ KOO。深夜2:45〜テレ東で映画『ベイビーわるきゅーれ』放送。
午後0:15-0:40
NHK『探検ファクトリー 知らなかった!?インクが出てくる仕組み ハンコ工場』
“今回の舞台は愛知・稲沢市にあるハンコ工場。オフィスや家庭でよく使われている、朱肉いらずのハンコの印面には、どのようにしてインクが染み出てくるのか?大量に使われていたのはあの白い粉!?製造の秘密に迫る。さらに脱ハンコが進む世の中に対応した、さまざまな新しいアイデア商品も登場。知られざるハンコの世界を探検する。”
* * * * * * *
夜6:30-8:00
テレビ朝日『~手書きMAPで街探検~地図にナイナイTOWN 大泉洋×岡村×矢部が北海道へ!』
“大泉洋×岡村×矢部が北海道へ! 北海道出身のタカアンドトシが 「大泉洋が絶対知らない」をテーマに 札幌の隠れ名店&名所を徹底調査!3人が旅のしおりを手に巡ります。さらに北海道の大物お笑いコンビが大泉洋にクレーム!?”
【ゲスト】大泉洋、タカアンドトシ
夜7:00-9:00
★BS日テレ『アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ 決勝「日本×フィジー」』
【解説】大畑大介 【実況】山﨑誠アナ【インタビュー】北脇太基アナ
※もうちょっと涼しくなると思ったのに・・・。
夜7:00-9:00
フジテレビ『新しいカギ2時間SP!大阪で先生とコント&高校ダンス日本一決定戦にカギが突撃!』[TVer]
“学校の先生とコントを披露するキングオブ先生とコントin大阪!タイムマシーン3号&ロッチ参戦▼高校ダンス日本一を決めるダンススタジアムとカギがSPコラボ”
夜7:00-8:54
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園2時間SP▽池崎家の風雷たちに異変&てぃ先生の預かり生活』[TVer]
“保育士てぃ先生が保護猫預かりスタート!預かるのはブサカワ猫みにゅむ!預かり数日で次々と奇跡が!?▽佐吉卒業後の池崎家では風神・雷神の様子に異変が…?鳴き続ける雷ちゃん…その理由は?▽ヨネダ2000愛ちゃんが預かる保護猫「エル」ついにケージの外へ!でもトラブル続出で…さらに愛ちゃんとの関係にも変化が!▽相葉トリミングでは再び韓国の保護施設へ!ガチガチ毛玉のワンちゃんが大変身!”
夜7:30-8:15
NHK『新プロジェクトX~挑戦者たち~ 小惑星探査機はやぶさ 奇跡の地球帰還』
““あまのじゃく”なリーダーがNASAに「星のカケラを持ち帰る」と啖呵(たんか)を切ったことから、人類初の「サンプルリターン」計画は始まった。カギを握ったのは、“ごくつぶし”と言われながらも最新エンジンを研究していた男。宇宙ではトラブルが続出。当初4年計画だった航海は7年に延びた。「はやぶさ」を地球に帰還させるわずかな可能性に、研究者たちは英知の限りを尽くして挑んだ。3億キロのかなたの奇跡の物語。”
【司会】有馬嘉男,森花子,【出演】JAXA宇宙科学研究所名誉教授…川口淳一郎,JAXA宇宙科学研究所・所長…國中均
夜8:30-10:45
WOWOWライブ『[初]「ドクター皆川~手術成功5秒前~」』
“外科医のドクター皆川(皆川猿時)は、力持ちだが手先が不器用。誤診も多く、手術を失敗してばかりのため、病院を転々としていた。新たに赴任した病院では何かと理由をつけて手術を切り抜けている。そこへ海外から“天才ドクター”といわれる荒川(荒川良々)がやって来る。”
【作・演出】細川徹 【出演】皆川猿時、荒川良々、牧島輝、池津祥子、村杉蝉之介、上川周作、金川紗耶(乃木坂46)、早出明弘、本田ひでゆき(本田兄妹) 【収録日/場所】2023年10月21日/東京 本多劇場
夜9:00-10:54
テレビ朝日『テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム 終りに見た街』
““大泉洋×宮藤官九郎”初タッグ! 山田太一珠玉の名作ドラマを、現代の名手・宮藤官九郎が現代に甦らせ、大泉洋、吉田羊、堤真一ら豪華キャストで映像化!”
【原作】山田太一【脚本】宮藤官九郎【監督】片山修【出演】大泉洋 吉田羊 奥智哉 當真あみ 今泉雄土哉 勝地涼 三田佳子 堤真一 / 神木隆之介 田辺誠一 塚本高史 西田敏行 橋爪功
夜9:00-10:30(二夜放送・全4話)
★BS1『【特集ドラマ】母の待つ里 第一話・第二話』
“孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー”
【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子
夜9:00-11:10
フジテレビ『土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム▼超豪華な18組の芸人による笑いの祭典』
【MC】 ナインティナイン、 松岡茉優【本ネタ】 ウエストランド、えびしゃ、オズワルド、ガクテンソク、ジェラードン、陣内智則、ダウ90000、どぶろっく、トム・ブラウン、ナイツ、ニューヨーク、バイきんぐ、爆笑問題、ハライチ、見取り図、吉住、ラランド、ロッチ【ENGEI POP UPギャグステージ】 <コーナーMC> ナイツ、倉田大誠(フジテレビアナウンサー) <出場者> Yes!アキト、大西ライオン、キンタロー。、ジョイマン、ですよ。、原西孝幸(FUJIWARA)、ハリウッドザコシショウ、八木真澄(サバンナ)
夜9:00-9:30
Eテレ『理想的本箱 君だけのブックガイド EDITION青春』
“これまでに紹介した本を「青春」というテーマで再構成。小説、歌集、エッセイの3冊を“映像の帯”とトークで新たな目線から紹介する。幅允孝による新たな選書2冊も。”
【出演】吉岡里帆,太田緑ロランス,幅允孝
* * * * * * *
夜10:00-10:50
NHK『NHKスペシャル 調査報道 新世紀 File5 ミャンマー軍を支える巨大な闇』
“軍によるクーデターから3年半、“忘れられた戦場”となったミャンマーの人道危機が深刻化。軍は自国内での空爆を強化し無差別に市民の命が奪われている。欧米各国がミャンマー軍に厳しい制裁を科す中、なぜ軍は市民への攻撃を続けられているのか。衛星画像や船舶の航跡データ、税関記録などの分析から、制裁を潜り抜けジェット燃料が流入している実態が見えてきた。さらに日本のODA資金の一部も軍関係の企業に流れていた。”
夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち 恐ろしくも楽しい!水木しげる「妖怪画」×中川翔子』※TVer無し
“「妖怪」は、昔から連綿と描かれてきた日本美術の1ジャンル。でも水木しげるの描いた妖怪たちは、恐ろしいだけでなく実に楽しいのです。一体なぜ? その秘密に迫ります。”
【ナレーション】内田有紀
夜11:00-11:30
★BS朝日『[字]自分流~“知”の探求者たち~ 「山本基(現代美術家)」』
“石川県金沢市を拠点に活躍する現代美術家・山本基。「塩」を素材にした壮大で幻想的な作品の数々は日本のみならず世界各国を魅了している。山本の表現の日々を追った。”
夜11:10-0:40
★BS1『新型国産H3ロケット エンジニアたち10年のたたかい』
“NHKはロケットの開発を行ったJAXAなどとの特別な協定の元、開発現場に密着。打ち上げコストの削減とハイパワーの実現という一見相反する目標に立ち向かうエンジニアたちの苦闘を記録してきた。番組では、まったく新しい設計の大型エンジン。低コストを実現する発射台やロケットブースターなど、創意工夫のエピソードを紹介。そこにあったのは、困難に直面した時に粘り強く課題に向き合う姿だった。”
【ナレーション】豊島実季,浅井理
* * * * * * *
深夜0:25-0:55
テレビ東京『FOOT×BRAIN 井上尚弥も絶賛!ボクサーへ転身の元Jリーガーの強み』
“29歳でJリーガーからプロボクサーへ転身!プロテスト合格までたった11か月と第2の競技人生で花を咲かせている山口聖矢!ボクシングへの挑戦を始めたきっかけはボクシング界のスーパースター・井上尚弥だった。井上のスカウトを受けて始めたボクシングにはサッカーとの多くの共通点が!他競技に挑戦したからこそ見えたサッカー界が進化するためのヒントがここにある!”
深夜0:58-1:28
TBS『有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉[字]激狭3畳物件!人気のワケ…驚きの“空間活用術”』[TVer]
“激狭でも超快適!今、若い世代を中心に注目される「スペパ物件」を調査!「住居スペース3畳・キャンセル待ち続出物件」や「動けるスペースなんと1畳・家具&家電付き物件」!さらには「シャワー室がクローゼット!?おしゃれデザイナーズ物件」など…人気の理由は一体? ▽安藤なつの後輩芸人・トラックスミスが住んでいる激狭物件をスタジオに完全再現!ハシヤスメ・アツコと宇内アナを驚きの空間活用術でおもてなし!”
深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~松丸友紀 人力舎中間テスト~』[TVer]
“人力舎所属の松丸アナに抜き打ちテスト! ▼おぎやvs松丸…アノ人の(秘)裏話とは…!? ▼業界タブーで怒られた!?松丸衝撃の暴露ネタにスタジオあ然…”
【MC】 おぎやはぎ、劇団ひとり 【ゲスト】 松丸友紀、ラバーガール、森本晋太郎(トンツカタン)