5/25(土)のテレビ番組

土曜日。午後1:50「土スタ」は『虎に翼』特集@明治大学(ゲスト:伊藤沙莉 仲野太賀 VTR:石田ゆり子岡部たかし上川周作・土居志央梨)。午後3:45〜Eテレ「劇場版ダーウィンが来た! 日本列島生きもの超伝説」。夜8時〜WOWOWシネマで映画『怪物』初放送。夜9時〜BS松竹東急で映画『空中庭園』放送。
夜11時「アナザースカイ」[TVer]はモデル村上愛花がタイへ。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に永野芽郁

朝11:03-11:30
テレビ東京伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』[TVer]
“あのちゃん登場で禁断トーク「電電電波」の裏話&自身の秘密を公開!?”


昼0:00-2:00
BS日テレラグビーリーグワン3位決定戦「横浜キヤノンイーグルス×東京サンゴリアス」』
【解説】斉藤祐也(03年W杯日本代表)  【プレーヤーゲスト】山中亮平(19・23年W杯日本代表/神戸) 【実況】中野謙吾アナ 【インタビュー】北脇太基アナ


午後1:30-2:30
テレビ朝日『ドローンで探険!飛んで見にいく謎の島 日本全国1万4125島捜索&上陸!所ジョージ
“2023年の国土地理院の発表によると、電子測量技術の進歩により、日本の島の数はこれまでの6852島から、なんと1万4125島に倍増していることが判明!そして、そのほとんどが無人島、もしくは無人化島(かつて人が住んでいたものの無人化)らしく…。実はニッポンには今どうなっているのかわからない、“謎”に包まれた未知の島が溢れています!▽今回向かったのは、山口県萩市の沖合にある羽島(はじま)。ドローンで調査を進めていくと、そこかしこに気になる“謎”が見つかり…!?”
【MC】所ジョージ 【ゲスト】沢村一樹朝日奈央



* * * * * * *


夜7:00-7:56
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園▽りんごちゃん家のイケメン保護猫が奇跡連発!』[TVer]
“りんごちゃん家のおっとりタレ目なイケメン保護猫フィービー。今ではりんごちゃんが呼ぶと返事をしてくれる仲に…そこで今回24時間ケージをオープン!するとフィービーがまさかの行動を!ありえない奇跡の連発でスタジオも驚愕!▽元ボクサー赤井英和さんが預かるビビり保護犬「ひつじ」。預かり初めてしばらく経っても心を開かない「ひつじ」に赤井さんが大胆な作戦を決行!さらにある人物の登場で意外な急成長を…!?”



夜7:30-8:15
NHK『新プロジェクトX 隠岐 島に希望を取り戻せ ~破綻寸前からの総力戦~』
“町の人口が急激に減っていく。今から20年前、島根の離島・海士町は、深刻な過疎に直面した。返済のめどが立たない102億円の借金も抱え、町の財政は破綻寸前。そのとき、「島の未来を守ろう」と立ち上がったのは、元営業マンの町長。自ら給与をカットし、改革に乗り出した。その思いに役場職員と町民が続いた。地元の高校をよみがえらせ、新たな産業を生み出し、活気を取り戻した。島の存続を賭けた、総力戦での逆転劇。”


夜8:00-8:45
Eテレ『沼にハマってきいてみた▽動物も楽器も紙ヒコーキも!夢いっぱいの折り紙沼』
“角を見ると心が浄化される!?創作折り紙ハマったさんがリポーター華と動物園を再現!折り紙研究会と実物大エレキベース作りに奮闘!▼新コーナー「ぬまスク」。1枚の紙は何回まで折れる!?東京ホテイソンたけると筋肉自慢の高校生が限界に挑む!ゲストのアンジュルム為永幸音も大暴れ!?▼折り紙ヒコーキの滞空時間を極める小学生、紙ヒコーキの神に会う!ギネス世界記録保持者・戸田拓夫直伝!長~く飛ばせる極意とは?”
【司会】サーヤ,きょん,【リポーター】東京ホテイソンたける,華,【語り】伊東健人花守ゆみり,【ゲスト】アンジュルム,戸田拓夫


夜9:00-11:10
フジテレビ『土曜プレミアム上田晋也トーク検定【上田リークス!ヤバすぎる実話SP】』
“今一番話したい、絶対盛り上がるであろうテーマをスタジオに持ち寄るという「トークテーマ提案型バラエティー」として、自ら爆笑を取り、時に他人のトークを盛り上げるなど“トークの総合力”を競い合う番組。”
【MC】 上田晋也くりぃむしちゅー)  【スタジオゲスト】 相席スタートアルコ&ピース、エルフ、柴田英嗣アンタッチャブル)、せいや霜降り明星)、田中卓志アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ネルソンズ、長谷川雅紀(錦鯉)、ハリセンボン、モグライダー、やす子  ※五十音順  【見届け人】 倉科カナバカリズム 


夜9:00-9:30
Eテレ『理想的本箱 君だけのブックガイド 選「人にやさしくなりたい時に読む本」』
“今回の選書テーマは「人にやさしくなりたい時に読む本」。1冊目は繊細な心で差別をかぎ分ける、異国で大学生活を送る心優しきマイノリティたちが主役の小説。2冊目は「さわる」「ふれる」の違いを論理的に語る論考。3冊目は早世した歌人がつむぐみずみずしい短歌集。”
【出演】吉岡里帆太田緑ロランス幅允孝


夜9:00-10:30
BS1『ゴッドハンド 流転の秘宝を復元せよ』
“その男の名は繭山浩司。息子の悠とともに一見、修復不可能に思える陶磁器を独創的な手法で復元する。これまで5000点以上を扱ってきた親子の前に18世紀・中国清朝時代の花瓶が持ち込まれる。上部の破損部分には英文が刻まれたプレートがはめ込まれている。その由来を探るべくイギリスへ。見えてきたのは清朝史上最大版図を築いた皇帝とのつながり。どう修復する?さらに小林秀雄が愛したという李朝白磁の瓶の修復へも挑む。”
【ナレーション】田中泯


* * * * * * *



夜10:00-10:45
NHK『おとなのEテレタイムマシン シリーズ授業 作家大江健三郎「書きながら考える」』
“さまざまな分野で活躍している人々が、母校の教壇に立ち、長い人生で得た知識と体験を後輩に語るシリーズ授業。1988年に放送したこの回では、作家の大江健三郎さんが、母校の大瀬中を訪ね、一年生たちが書いた作文の表現方法など例をあげて生徒たちと一緒に考える。母校・愛媛県内子町立大瀬中学校。”


夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち【「スヌーピー」可愛いだけじゃない!? 深い魅力】』TVer無し
スヌーピーは、漫画「ピーナッツ」に登場する世界で一番有名なビーグル犬▼故郷アメリカリフォルニア州サンタローザを取材すると、作者シュルツが愛用したペン先にスヌーピーの愛らしさの秘密を発見!▼さらに連載開始から70年以上が過ぎた今なお多くの人々に愛される理由は「ピーナッツ」に登場する個性豊かな子供たちにありました▼関根麻里さんが話題の「スヌーピーミュージアム」を訪れ、スヌーピーの美に迫ります。”
アートトラベラー:関根麻里 ナレーション:渡辺いっけい


夜11:00-0:00
EテレETV特集 サヘルと8人の子どもたち』
“俳優サヘル・ローズの初監督映画「花束」。サヘルの呼びかけに応えた児童養護施設出身の若者たちが参加した。傷みを抱えて生きる若者たちが「表現」に挑んだ4年間の記録。▽自分と同じように傷みを背負って生きる若者たちと映画を作りたい―。俳優サヘル・ローズの呼びかけに応えて8人の若者が参加し、映画「花束」の撮影が始まったのは2020年のことだった。監督のサヘルも若者たちも児童養護施設出身。複雑な家庭の事情を抱えて生きてきた。撮影現場は、傷みを分かち合う「居場所」のようになり、「表現」は気持ちを吐き出す手段となっていった。映画完成までの日々を追った4年間の記録。”
【出演】サヘル・ローズ【語り】石橋静河


* * * * * * *


深夜0:10-0:40
NHK『コント×ドキュメンタリー 笑う会社革命』
““責任をとらない上司”“言ったもの負けの文化”…などなど。なんだか他人事と思えない会社の「あるある」を笑いと涙で描きつつ、ちょっぴりの希望をお届けする、そんな番組。▼使い込んだフライパン大募集?炎上寸前からブランド向上に結び付けた一手とは▼そんなことしちゃっても叱られない!?失敗大好きな会社▼おいしいお取り寄せ?旅行時の防犯相談?信金が引き受ける困りごとの数々が…。”
【出演】生瀬勝久


深夜0:28-0:58
TBS『バース・デイ[字] ダルビッシュ有・日米通算200勝記念緊急SP』
“史上3人目の偉業を達成したダルビッシュ有が選んだ「最高の一戦」▽独占インタビュー&戦友たちの証言で栄光の軌跡を紐解く”


深夜0:58-0:28
テレビ朝日『有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉[字] 超ニッチな研究本!情報系同人誌の祭典に潜入!』
秋葉原に1000人以上が集結!超ニッチな研究本「情報系同人誌」が並ぶ、日本で最もアカデミックなサブカルイベント「おもしろ同人誌バザール」を牧野ステテコが調査! シャインマスカットの次にくるブドウに、競泳水着のレビュー本、推しと同じ!?過去問が解ける本、皆が嫌いなアレを研究した本まで…どんな人がどんな研究を行っているのか? ▽スタジオではステテコが約4000年前の「古代メソポタミア」の料理を再現!”
【ゲスト】王林、錦鯉、牧野ステテコ



深夜1:45-2:45
フジテレビ『東京ゲソ天ブルース ~素晴らしき立ち食いそばの世界~ ギャラクシー賞月間賞受賞[再]』
“日本が世界に誇るジャパニーズファストフードである立ち食いそば。その中でも特に東京を中心に広まった立ち食いそばに乗る天ぷらの代名詞的な存在、それが「ゲソ天」。かつては捨てる部分だったイカの足の天ぷらで、その旨さと独特の食感が多くの人を魅了している。昨今食材の高騰でゲソの値段も30年前の4倍にもなっている中、それでもゲソ天にこだわって提供し続ける名店6軒に密着した本格ドキュメンタリー。ゲソ天を広めた中心的存在の[六文そば]。その六文そば出身の職人が独自の進化を遂げさせた[一由そば]&[一〇そば]。昭和の風情が残る店舗で人気を誇る[そば千]。本格蕎麦顔負けの自家製生そばにゲソ天を添える[みのがさ]。東京競馬場で珍しい一本足のゲソ天を提供する[馬そば]。それぞれのお店に密着し、職人にロングインタビューを敢行。ゲソ天への想い、こだわり、矜持を余すところなくお届けする。ゲソ天、そして立ち食いそばの過去を振り返り、現在を克明に描き・そして未来を見据える60分。”



深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~イチャまんグランプリ~』[TVer]
“漫才しながらイチャつくアノ企画に…ちゃんぴおんず・マユリカ・シシガシラが参戦! ▼MC大爆笑!可愛すぎる奇跡の展開!? ▼まさかの激エロ漫才に劇団ひとり驚愕”
【MC】 おぎやはぎ劇団ひとり松丸友紀テレビ東京アナウンサー) 【ゲスト】 ちゃんぴおんず、マユリカ、シシガシラ



深夜3:45-4:15
フジテレビ『久保みねヒャダこじらせナイト★久保を唯一叱る芸能人!清水ミチコ降臨…今夜も!?』
“久保を唯一叱る芸能人!清水ミチコ降臨…自由すぎる久保に今夜もピシャリ▼久保が初めて1人で他の番組に出演でこじらせ…思ったこととは?”