参院選に出馬する「チョッちゃん」出演者てヒロインの相手役(チョッちゃんの旦那)を演じてる世良公則だったのか。それは放送休止でも仕方がない(認知度は高くなるが好感度の低い役なので当選・落選どっちに転んでも朝ドラのせいにされる)。
土曜日。午後1時〜BS1で映画『ミザリー』放送(未見で、痛いのが苦手な方は終盤お気をつけて)。夜6:30「出川哲朗の充電」[TVer]は【東北縦断SP】(北山宏光&なすなか中西)。夜7時半「ブラタモリ」は大山詣り山頂へ。夜8時〜WOWOWシネマで映画『スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム』(成田凌、クォン・ウンビ)、夜10時〜映画『わたくしどもは。』(小松菜奈、松田龍平)初放送。
夜11時「アナザースカイ」[TVer]は山田裕貴が沖縄へ。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に清原果耶。
朝10:00-10:30(翌日曜朝8時〜BS朝日再放送)
テレビ朝日『題名のない音楽会「宮殿で育まれる!ウィーン少年合唱団の音楽会」』
“「天使の歌声」と称され世界中で愛され続けているウィーン少年合唱団。500年以上の歴史があるウィーン少年合唱団ですが今年、初来日から70周年を迎えます。そんな彼らの魅力と美しい歌声をお送りします。”
【司会】石丸幹二、武内絵美アナ【指揮・伴奏】マヌエル・フーバー(カペルマイスター) 【演奏】ウィーン少年合唱団
朝10:30-11:25
日テレ『オー!マイゴッド![字]包丁の神がギネス世界記録達成!&ささみのラクな切り方も伝受』
“変色しないりんごの切り方!涙が出ない玉ねぎの切り方!数々の包丁神業を紹介してくれた「包丁の神」おいりSP!▼神が教える【ささみレシピ】夏に向けてダイエットの強い味方…でもパサパサしがちな鶏ささみをしっとり仕上げる茹で方&切り方紹介!ささみと相性抜群なアボカドの切り方も!▼神が挑戦【ギネス世界記録への道】一流料亭の街・京都が舞台!大根かつらむきの世界記録を打ち立てられるか?▼ヒロミ孝太郎も固唾を呑む”
朝10:30-11:00
Eテレ『ヴィランの言い分 アリジゴク』
“「アリジゴク」とは、ウスバカゲロウの幼虫、あるいはその穴の呼び名です。▼その穴にはまると、なぜアリたちは出られないのか!?その芸術的な穴の構造を詳しくお伝えします。▼ヴィラン役はインパルスの板倉俊之さん。アリジゴクに関する作品も手がけた、いわば芸能界の「アリジゴクハカセ」が、自らの秘密を解き明かしてくれます。”
【司会】八嶋智人,【出演】板倉俊之,【ゲスト】谷まりあ,高野正成,【リポーター】川口由梨香,【語り】武内駿輔
※アリジゴクはかわいい。子供の時、よく獲ってきた。頑張って飼おうとしたけど、家の庭にいるアリがアリジゴクよりも体が大きく全然巣にかかってくれず、飢え死にしちゃいそうだったから結局お山に返す羽目に。
午後0:15-0:40
NHK『探検ファクトリー 丈夫でよくしなるうちわ作り 夏祭りや応援で活躍』
“今回の舞台はうちわ生産量日本一の香川・丸亀市。明治35年創業の老舗うちわメーカーの工場を探検する。元々は竹と和紙を使って、職人が手作りしていた伝統の丸亀うちわづくりだが、現在はポリプロピレン製が主流。丈夫でよくしなる骨組み作りからデザイン、印刷、貼り付けまで、伝統の技を最新設備で再現し、大量生産する現場に迫る。”
午後1:50-4:00
NHK『ラグビー日本代表テストマッチ「日本」対「ウェールズ」』
“2027年W杯で躍進を目指す日本代表。復帰2年目を迎えたエディー ジョーンズヘッドコーチのもと今年の代表活動が本格的に始動。新たにチームコンセプト「超速AS ONE」を掲げ今年最初のテストマッチに臨む!相手はW杯で過去何度も上位に進出しているウェールズ。ヨーロッパの強豪相手に勝利なるか?解説は元日本代表フッカー堀江翔太さん、現役スタンドオフ田村優選手。W杯経験者の2人が新たな日本代表を語りつくす!”
【解説】堀江翔太,田村優【実況】神戸和貴【会場】ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
※出場選手はこちら。
https://www.rugby-japan.jp/news/53363
ウェールズは2019年W杯の際に北九州で事前合宿を行なっていたため、今回ばかりは日本代表の方がアウェーかもしれん。
午後3:00-5:00
Eテレ『ローザンヌ国際バレエコンクール 2025 若きバレエダンサーたちの熱き決選』
“若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール2025」。世界の精鋭20人が栄冠を求めて繰り広げる決選の模様を、山本康介さんの詳しい解説と共にお送りする。”
【解説】山本康介【司会】吉岡真央アナ
午後3:00-4:30、4:50-10:54
日テレ『THE MUSIC DAY』
総合司会:櫻井翔 MC:羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美 ネクストゲート進行:市來玲奈
※タイムテーブルは↓こちら
https://www.ntv.co.jp/musicday/articles/286l8fo42ojdf3u5ajp.html
* * * * * * *
夜8:00-8:48
NHK『新プロジェクトX 「無罪へ 声なき声を聞け」滋賀・看護助手 知られざる15年』
“2004年、滋賀県の病院で働く看護助手・西山美香さんは突如、殺人容疑で逮捕された。裁判で否認するも、懲役12年の判決が確定。獄中から「私はやっていない」との手紙を両親に送り続けた。その声に立ち上がったのは、裁判官から転身したばかりの新米弁護士と地元の新聞記者。新たな調査で驚きの事実を発見、7度も繰り返された有罪判決の誤りを明らかにした。次々浮かぶ不当な捜査。司法の闇に挑んだ、15年の闘い。”
※ついこないだ『仰天ニュース』でやったやつだ。
夜8:45-9:15
Eテレ『わたしの日々が、言葉になるまで(13)』
“今回のテーマは「夏がくれた気持ち」ワクワクの一方で切ない感じもある夏。RADWIMPSの曲から見事な一節を。出演者の夏への思いはそれぞれ。綿矢りさは、夏が大好き。川谷絵音は、大嫌い。真逆の二人が作品でどんな表現をしたか注目!他、吉本ばななの「N・P」三浦糀の「アオのハコ」を紹介。”
【司会】劇団ひとり,【出演】桐山照史,【ゲスト】綿矢りさ,川谷絵音,森迫永依,【語り】茅野愛衣,榎木淳弥
* * * * * * *
夜9:00-11:10
フジテレビ『土曜プレミアム・国民的アニメの祭典▶サザエまる子鬼滅の刃!激レアシーン2HSP』
“55年分放送徹底調査!サザエさん&ちびまる子の衝撃の爆笑真実20連発超▼鬼滅の刃!今からでも最新作に追いつける兄妹ヒストリー一挙公開”
【MC】 川島明(麒麟) 橋本環奈 チョコレートプラネット 【ゲスト】 あの 風間俊介 島崎和歌子 せいや(霜降り明星) 橋本直(銀シャリ)
夜10:00-10:30
★BSテレ東『オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ[終]横浜・相鉄鶴ケ峰駅で酒場巡り』←最終回
“シーズン1最後の放送で訪れるのは横浜市・相鉄本線「鶴ケ峰駅」。渋い暖簾の大衆酒場や賑わう立ち呑み店など魅力ある酒場が点在。さらに鶴ケ峰が誇る戦国武将に春が迫る。”
※もう終わるの?と思ったらシーズン制か。
夜10:00-10:30(BSテレ東で翌週夜11:30再放送)
テレビ東京『新美の巨人たち 【伊東豊雄「せんだいメディアテーク」×知花くらら】』※TVer無し
“建築の歴史を変えた傑作「せんだいメディアテーク」は世界的建築家・伊東豊雄の代表作。透明なチューブが建物を支える独特の構造。それを生んだ奇跡の設計コンペとは?”
* * * * * * *
夜11:00-0:00
テレ東『『怪獣8号』番外編 「保科の休日」』
“『怪獣8号』番外編 「保科の休日」 休日、それは防衛隊員に訪れる束の間の安息…。トレーニング漬けの日々で休日の過ごし方を忘れてしまったレノは、同じく非番の保科からただならぬ雰囲気を感じとり、伊春と共に尾行作戦を決行する!しかし、事態は思わぬ方向に動き出し…?!”
※来週から2期スタート。(追記:来週は放送直前特番で再来週からスタートだった)
夜11:00-11:30
★BS朝日『[字]自分流~“知”の探求者たち~ 「宇髙景子(能面師)」』
“世界最古の舞台劇ともいわれる日本の伝統芸能「能」。数少ない女性能面師の一人で、能面の制作に日夜打ち込んでいる、宇髙景子の日々を追った。(初回放送:2023/8/19)”
夜11:10-11:40
フジテレビ『さんまのお笑い向上委員会 ▼異色ピン芸人祭り!R-1王者友田オレに永野が引退勧告』[TVer]
“今夜のテーマは…\ピン芸人の未来、どうなる!?/スタジオに集結したのは、R-1グランプリで名をはせた3人組――友田オレ、ハギノリザードマン(ベルナルド)、ルシファー吉岡の“孤高のトリオ”。そんな3人にとにかく明るい安村&永野が放つのはまさかの一言。「スターになりたきゃ、ピン芸人なんてやめとけ!」ピン芸人=変人説!?居場所ナシ!?向上どころか「お笑いやめた方がいい」まで飛び出す始末!果たして、ゲストたちはこの洗礼にどう立ち向かう!? ”
夜11:30-0:00
『サクサクヒムヒム★子どもも大人もハマる【都市伝説】ナオキマンが語る未知の世界!』[TVer]
“嘘?本当?みんなで楽しめる【都市伝説】を紹介! ▼今回の放送は佐久間の誕生日当日、7月5日…何かが起きるという【話題の未来予知】で飛行機の欠航や減便も相次いでいる…一体何があるのか!? ▼地底人はいる?ナオキマンが出会った【地底人と会った人】の話に日村も大興奮!日本にも地底人と会えるスポットがある? ▼今の時代は【火星移住のために稼ぐ?】世界中のお金持ちが今注目する「火星移住」に隠された秘密とは…”
【出演】佐久間大介(Snow Man) 日村勇紀(バナナマン) 【ゲスト】Naokiman(ナオキマン) 佐野玲於(GENERATIONS)
夜11:30-0:00
テレビ朝日『フェルマーの料理』←新アニメ
“数学オリンピックで挫折し、数学者の道を諦めた北田岳は、学食のアルバイトでまかないとして作ったナポリタンをきっかけに、若き天才シェフ・朝倉海と出会う。”
【原作】小林有吾【監督】市川量也【シリーズ構成・脚本】ドメリカ【声の出演】富田涼介、坂泰斗、永瀬アンナ、池澤春菜
* * * * * * *
深夜0:00-0:30
MX『その着せ替え人形は恋をする 2ndシーズン』←新アニメ
深夜0:55-1:25
日テレ『光が死んだ夏』←新アニメ
“ある暑い夏の日。よしきは、いつものように隣で笑う親友の「光」が、光とは声も見た目もそっくりながらも違う ナニカ になっていることを知る。息苦しい僻村で幼い頃から共に生きてきた、唯一の心許せる存在を失いたくなかったよしきは、そんなニセモノのヒカルを受け入れ、誰にも明かさないことを約束するのだが…。”
【原作】モクモクれん【監督・シリーズ構成】竹下良平 【声の出演】小林千晃、梅田修一朗、小林親弘、小若和郁那、花守ゆみり、中島ヨシキ、若山詩音
深夜1:00-2:00
★BSフジ『アワー・フェイバリット・ソング Vol.9 ~ 私が「真っ昼間」を愛する理由 ~』
“今回は、1997年にZeebraがリリースした「真っ昼間」について特集。 日本でのヒップホップの裾野を着実に広げ続けてきたレジェンドアーティストであり、いまなお若い世代へ真摯に文化を伝え続けているZeebraがソロとして発表した最初のシングルである。 番組を通して、1997年のシーンと共にどのように楽曲が生まれ広がっていったのか、関係者へのインタビューを通して語る。”
【出演】Zeebra R-指定、DOUBLE、DJ KEN-BO、豊嶋一衛、BIM、Mummy-D
深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~アンガールズ田中の勝手にお悩み先生~』[TVer]
“ちゃんぴおんず…本人も気づいていない悩みを田中先生がアッサリ解決!? ▽絶好調の井上咲楽…根深い悩みの解決策はまさかのアノ人!?”
【MC】 おぎやはぎ、劇団ひとり、朝日奈央 【ゲスト】 ジャングルポケット、井上咲楽、ちゃんぴおんず
深夜1:30-2:00
テレ朝『雨と君と』←新アニメ
“ある雨の日、小説家の藤は段ボールに入った「犬」と出会う。段ボールには「拾ってください」と書かれた紙が貼られていて…。藤と少し不思議な相棒「君」との生活が始まる。”
【監督】月見里智弘【シリーズ構成】待田堂子【声の出演】早見沙織、麦穂あんな、上田燿司、戸谷菊之介、茶風林
朝9時〜テレ東『ウルトラマンオメガ』(【監督】武居正能 【脚本】根元歳三【出演】近藤頌利、吉田晴登、石川葵 、平野舞)放送スタート。
夜11時〜テレ朝『リベンジ・スパイ』(【監督】竹園元【脚本】松田裕子【出演】大橋和也、渋谷凪咲、高橋光臣、織山尚大、塚地武雅、溝端淳平、髙嶋政伸)放送スタート。亡き兄の死の真相を追い、ある会社にスパイとして潜入した菅原優我(大橋和也)は、社長令嬢と運命的な出会いをするが…!?カワイイけれど危険なスパイ・ラブコメ誕生!!
夜11:40〜フジ『<土ドラ>浅草ラスボスおばあちゃん』(【原作】【監督】村上正典【脚本】政池洋佑 【出演】梅沢富美男 / 堀田茜 / 堀井新太 / 阿部亮平 / 石川翔鈴 / 長田光平 / 志田こはく / 遊井亮子 / 研ナオコ / 浅丘ルリ子)放送スタート。人生いつだって「今」が最盛期…75歳で便利屋を起業しクセの強い若者たちと第2の青春に挑む人情味あふれる痛快リスタート物語!