12/6(金)のテレビ番組

金曜日。「あさイチ」プレミアムトーク吉高由里子(VTR:松下洸平)。「徹子の部屋」に米倉涼子。夜8時〜テレ朝「ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル」再放送(ゲスト:ビートたけし、伊野尾慧)。夜9時「金ロー」は映画『アナと雪の女王2』。夜10:54〜TBS「WatchLIST」はヒグチアイ。夜11時「A-Studio+」[TVer] に伊原六花
夜11:30〜WOWOWプライムで「連続ドラマW ダブル」(野田彩子原作、吉田恵里香脚本、千葉雄大永山絢斗主演)一挙再放送。この千葉雄大がほんとに素晴らしかったので再放送できるようになってよかった。深夜0:12「孤独のグルメ特別編#10」はスぺシャルカレーランチ(結木滉星肥後克広、藤本悠輔、吉田優華、松原冬真)。

夜7:00-8:00
フジテレビ『坂上どうぶつ王国 第2の坂上家が初挑戦!元野良猫ミーちゃんの驚きの譲渡先とは?』
“第2のさかがみ家が新たな挑戦!坂上が保護した元野良猫ミーに里親希望の朗報が。今までにないまさかの譲渡先とは▼超マイペース大物ニャンコ荒くれ兄弟と初対面”


夜7:55-9:54
テレビ東京『所さんのそこんトコロSP【開かずの金庫超連発!2時間SP】』
“開かずの金庫を開けろ!超連発スペシャル ①北海道・別海町開かずの金庫THEリベンジ 前回は開錠断念…謎の超巨大金庫に再び挑む さらに…新たな開かずの金庫が見つかった!? ②愛知・一宮 元商人の祖父が遺した金庫 一体ナゼ!?30年間各地を転々とした金庫… ③大分・臼杵 老舗酒造に遺された金庫 超貴重…有名文豪ゆかりのお宝が大量に! さらに九州一の醤油メーカーにも金庫が!★驚きの型破りアーティスト まさに神の手…立体切り絵アーティスト! 超スゴ技!爪楊枝で平面切り絵を立体に! さらにアノ男が立体切り絵に!?★そこんトコロ20周年集大成!年末SP企画! 最強の雑煮を作るプロジェクトが進行中”


夜8:55-10:00
TBS『中居正広金スマ[字]【社交ダンス】キンタロー。&ロペス復活!6年ぶり公式戦で快進撃』[TVer]
“社交ダンス元世界7位の実力者【キンタロー。&ロペスペア】が、6年ぶりに現役復帰! ★そう甘くない!【現役時代+18㎏の体】【5種目踊るのは400m走×5本と同じ!?】【キンタロー。大ブレイクで超多忙!練習が出来ない】など大きな壁が ★キンタロー。の秘策【ダンスとお笑いの融合】…得意のモノマネを取り入れ新技誕生! ★キンタロー。【最強の応援団長】ダンス大好き・ちびキンちゃんも登場!★金スマ社交ダンス大好き【土屋太鳳】が2人の復帰見届け人としてスタジオ登場! ★社交ダンス国内最高峰のA級戦…果たして優勝なるか!?”
※キンタローって学生の時に社交ダンス部に所属して結果出してた人だったのね。


夜9:00-10:00
BS1『ダークサイドミステリー 宇宙戦争パニック事件 100万人フェイクの真実』
“「火星人が攻めてきた!」ラジオドラマを事実と信じ逃げ出す人、ケガをする人、銃で戦おうとする人など100万人が大混乱!1938年アメリカ、デマやフェイクニュースの代表例として今も語られるが…実はこの逸話じたいもフェイクだらけ!報道された騒動は起きておらず、100万人という数字も盛りまくったもの。なぜそんなウソが80年以上信じこまれたのか?実際のドラマの貴重な音声や最新の研究からフェイクの真相に迫る。”
【出演】栗山千明,【ゲスト】上智大学文学部 新聞学科 教授…佐藤卓己伊集院光,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人


夜9:30-10:00
Eテレ『スイッチインタビュー「バカリズム×堀井雄二」EP1』
“テレビゲーム好きで知られるお笑い芸人・バカリズム。中でも繰り返しプレイしていたのが「ドラゴンクエスト」。「自分の人生を変えた」という伝説的ゲームの生みの親・堀井雄二と語り合う。日本初の本格的ロールプレイングゲームはどう生まれたのか。何が少年たちを熱狂させたのか。趣味の延長で作ったという「ラブマッチテニス」、犯人探しに皆が夢中になった「ポートピア連続殺人事件」など、堀井が手掛けたゲームの裏話も。”
【出演】お笑い芸人・脚本家…バカリズム,ゲームデザイナー…堀井雄二【ナレーション】古田新太
※「ポートピア」大好きだった。何回もやったのに、なんであいつが犯人だったのか思い出せない。そして古田さん久しぶり。もうナレーションやらないのかと思った。


夜10:00-10:30
Eテレねほりんぱほりん 投げ銭を投げきった人たち』
“推しの「ライバー(配信者)」にオンラインで送金する“投げ銭”。かつて番組では、多額の“投げ銭”がやめられない人たちの事情を深掘りした。あれから1年、彼らに大きな変化が…。推しからの「ありがとう」を求めて投げ銭し続けたフーガさん。イケメン配信者の言葉に心酔し“お布施”を続けたむーぴんさん。そして、親の遺産を1300万円以上投げた花火師さん。それぞれが“投げ銭”の先に見た景色と悟りをねほりはほり。”



夜10:30-11:30
NHK『時をかけるテレビ 池上彰 硫黄島玉砕戦 生還者の証言』
“今回は2006年放送のドキュメンタリー「硫黄島玉砕戦~生還者61年目の証言」を紹介する。日米共に多数の犠牲者を出し、太平洋戦争の最激戦地のひとつとされる玉砕の島、硫黄島。これまで多くは語られなかった凄まじい戦いの真実に、日米の新資料と証言で迫る。生還者たちの証言から浮かびあがったのは、極限の飢えと渇きの現実だった。ゲストは俳優の勝村政信さん。母親が戦場になる前の硫黄島に住み、自身も島を訪れた経験がある勝村さんが番組を見て語る…。”


夜10:30-11:00
BS朝日高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』[TVer]
“今夜のゲストはグルメバンドマン!サニーデイ・サービスのボーカルを務める曽我部恵一が登場。過去にこの番組に出演した若いミュージシャンから「曽我部さんが経営するカレー屋さんがおいしい」と評判が高く、満を持してやってきた。香川県の絶品讃岐うどんや、本場さながらの本格ベトナム料理の品々に高見沢も喜びでいっぱい。さらに、オリジナリティーの高い楽曲を世に送り出す曽我部と高見沢が「名曲」について語る。”