痛みの起こる部位から緩めるべき筋肉を特定するサイト

緊張型頭痛が起こったとき、痛みを感じる部位から原因となってる筋肉を特定し、痛みを引き起こす要因となった姿勢・習慣について言及してくれてるサイト。記述内容が細かく、私の経験ともかなり一致するのでオススメします。

頭痛の場所(部位)で診断

https://kaori-yasuragi.com/column/376585.html

肩こりの場所で診断

https://kaori-yasuragi.com/column/448371.html


自分がよくなるのは↓こちら。
僧帽筋上部の痛みとコリ | 僧帽筋の痛み
私の場合、数十分以上重い荷物を持ったり(背負ったり)、腕を酷使したときによくなるかな。原因箇所は僧帽筋(上部線維)。肩井を起点に後頭部→こめかみと連動しているため、肩井ががっつり凝り固まって痛みが生じると、連動してる後頭部(頭の付け根)やこめかみもアイスピックで刺したくなるほど痛くなる。ちなみに「肩井(けんせい)」とは両肩上部の中央あたりにある↓ここのこと。
肩井のしこりはほんと頑固で、ここが緩まない限りどんな頭痛薬も効かないので(注:私の場合)、頭痛薬が効く/効かないでこりのほぐれ具合を判断している。ストレッチが筋トレにしかならないタイプの人には、↓こっちの方が効きやすいかも。

※関連:レジ袋とリュック 僧帽筋への負荷はレジ袋の方が大きかった!


次に↓こちら。
胸鎖乳突筋の痛み
自分の場合、うっかり高い枕でテレビ観ながらうたた寝したり、上を見上げながら観光地を散策したり、目線より高い場所を掃除すると必ずなる(重い荷物を背負いながら上を見上げてると僧帽筋もダメになる)。原因箇所は胸鎖乳突筋。俗に言う「首筋」ってやつ。リンク先で教えてくれてるストレッチ法が自分にはあんま効かないんだけど(なんせストレッチが筋トレにしかならん体質なので)、いつもなんやかんややってると治るので治しやすい箇所ではあるのだろう。


最後が↓こちら。
寝起きで頭痛、目の奥の痛み | 後頭下筋群の痛み
眼精疲労頭痛の元凶となる後頭下筋群。リンク先にも書いてあるが、上手い緩め方が思いつかない一番の難所(汗)。個人的にひたすらアンメルツを患部に塗りたくって痛みがおさまるのを待つのみ。たまにセデスハイGが2〜3時間効く。