3/5(木)、3/6(金)のテレビ番組

木曜日。朝10時よりTBSで真田広之桜井幸子版『高校教師』再放送スタート(おお!)。「スタパ」に玉山鉄二。夜9時「DOCTORS 3」最終回。夜10時「問題のあるレストラン #8」に菊池亜希子・風間俊介。夜11時「アウトデラックス」に広田レオナ。夜0:41 「ゴロウデラックス」に立花隆

夜7:30-7:56
NHKクローズアップ現代「子どもの心が折れていく〜震災4年 被災地で何が〜」』
“震災から4年、被災地の子どもたちに異変が現れている。周囲を心配させたくないと頑張ってきた子どもたちの心が限界に達し、精神状態が不安定になるケースも。どう支えるか”


夜10:00-11:00
★BSプレミアム『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「“不死の細胞”狂想曲事件」』
“私たちの世界を変え、暮らしを豊かにしてきた偉大な科学の歴史。光り輝く表舞台から消えた闇の事件にスポットを当てる。今回のテーマは世界が興奮した「不死の細胞」の誕生。1912年、一つの医学論文が世界を驚かせた。永遠に生き続ける「不死の細胞」の培養に成功したというのだ。論文を書いたのは「神の手」を持つと讃えられ、ノーベル賞を受賞した天才外科医。ところが…?”
ナビゲーター:吉川晃司 出演:島崎和歌子,篠原ともえ,仲野徹,谷口英樹 司会:武内陶子


夜11:00-11:55
★BSフジ『たけしの等々力ベース 第99回「演歌道」』
“演歌歌手のキャンペーンの聖地であり、日本の演歌界を見守り続けている【音のヨーロー堂】より「演歌道」をお届け。  ゲストは、「天城越え」「ふたり酒」など数々の大ヒット曲を生みだした作曲家の弦哲也さんと演歌歌手の徳永ゆうきさんに竹村こずえさん。かつて、流行歌と呼ばれていたものが、 演歌と呼ばれるようになったきっかけや他のジャンルにはない「演歌」の最大の特長とは?  また、歌い方が独特な演歌。こぶしやしゃくり、がなり・うなり、大波小波とはどういった歌唱法&テクニックなのか、弦のギター演奏に合わせて、徳永と竹村が披露する。そして、急遽ビートきよしが歌声を披露することに!過去にCDを出したこともあるというきよしの歌声とは?”


夜11:30-0:30
テレビ朝日アメトーーク! しずかちゃん大好き芸人[』
“誰からも愛されるしずかちゃんの知られざる一面▽小学生なのに女子力高すぎ…ハリセンボンにレクチャー▽胸キュンシーン&バイオレンス映像▽世界各国の「のび太さんのエッチ」▽ご本人登場?”
ゲスト:サバンナ高橋織田信成ゴールデンボンバー鬼龍院翔ヒャダイン、博多大吉、よゐこ有野、バカリズム麒麟・川島/ハリセンボン


金曜日。「あさイチ」プレミアムトーク小池栄子。「徹子の部屋」に爆笑問題田中裕二(ピンです)。「スタパ」に長塚京三

夕方4:53-6:00
NHK『ゆうどき』←最終回
“最終回は、「旅立ち」をテーマに、新たな世界に挑戦する人々の姿を描く。大阪では“お笑い芸人”の養成所を卒業し、名物指導員や目の肥えたお笑いファンたちに応援されながら、厳しいお笑いの世界に羽ばたこうとする若者たち。そして東京では、定年退職後に起業し、第2の人生の新たな一歩を踏み出そうとするシニアの姿を追う。”
キャスター:田丸麻紀,比留木剛史


夜9:00-9:55
MXテレビバラいろダンディ 「映画の中の死に様」特集』
“不朽の名作『俺たちに明日はない』から『タイタニック』さらには思わず笑ってしまうアノ名作まで「映画の中の死に様」が続々登場!▽カッコイイ・美しい・残酷・爆笑・感動など番組独自の視点で「映画の中の死に様」をひも解く!▽スピルバーグ監督は不謹慎!?死に様へのこだわりとは?”


夜9:00-10:54
日本テレビ金曜ロードSHOW!「特別ドラマ企画 結婚に一番近くて遠い女」』
“幸せって何?愛って何?外見のコンプレックスを抱えつつ、持ち前の陽気さで結婚式場で奔走するウエディングプランナー・別府すみれ(イモトアヤコ)の恋と友情の行方は!?”
監督:星田良子 出演:イモトアヤコ、城田優佐々木希和田正人新川優愛/劇団ひとり椿鬼奴 /稲森いずみ/奥貫薫ともさかりえ草刈正雄


夜10:00-10:54
テレビ東京たけしのニッポンのミカタ!〜密着!ニッポンの後始末請負人!〜』
“まるで戦場!巨大“温泉施設”の舞台裏 ▼急増中!行き場を失くした“墓石”のゆくえ ▼知らないと困る!?「墓じまい」の作法教えます ▼真夜中のファミレスで“行われていること””
※お願いだから“墓石の墓場”に行ってきて! もう一度あの風景を見たいのよ。


夜10:55-11:25
NHKドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」』
“突風が吹き荒れる1月の秋田港。その片隅に、古びた1台の自販機がある。お金を入れて待つこと25秒、出てくるのは熱々のそば・うどんだ。設置は40年前。元祖ファストフードとして大人気だったが、最近は老朽化で機械が故障し味は薄めに。しかし、そのぬくもりを求めて24時間客が絶えない。吹雪の中で麺をすする謎の親子。深夜に星空を見上げる運転代行業の男性。極寒の中で食べるうどんから、数々の人生が浮かび上がる。”