昨日モントリオール映画祭で『アントキノイノチ』が上映されたから、ZIP(泰造がMC)と朝ズバ(TBS)さん、よろしくたのんますよ〜。記者会見でのやりとり見る限り、映画はだいぶ瀬々さんの陣地に引き寄せて撮ってるような気がするので期待してます。あとはTVスポットの短いバージョンををもうちょっとなんとかしてくれたらいいんだけどなあ(できればTBSさん、公開前に女優・大久保佳代子が絶妙な芝居を見せた『遺品整理人 谷崎藍子II』再放送して盛り上げて)。
というわけで月曜日。
夜7:00-7:55
TBS『世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー 「大化の改新」』
“645年に始まった政治改革「大化の改新」に迫る。天皇の息子・中大兄皇子と中臣鎌足が、都を席巻する最高権力者・蘇我入鹿を暗殺し、「改新の詔」に基づく政治的改革に着手する。歴史好きのビビる大木も思わずうなる真実が明らかになる。”
※しいたけをさんが出るらしいんだけど、誰役なんだろう?
夜8:00-9:30(三夜連続)
★BSプレミアム『SHERLOCK(シャーロック)』
“コナン・ドイル原作の小説の舞台を現代に移したドラマ。ロンドンで不可解な連続自殺事件が発生。探偵のシャーロック(ベネディクト・カンバーバッチ)は、4人目の自殺者が残した文字を手掛かりに、初対面の元軍医・ワトソン(マーティン・フリーマン)と捜査に乗り出す。”
夜10:00-11:00
WOWOW『ノンフィクションW Why not ワーグナー?〜イスラエル室内管弦楽団の60日〜』
“イスラエルでタブー視されてきたワーグナーの音楽を演奏しようと試みた楽団に密着!!”
夜10:00-10:50
NHK『ディープピープル ヒーロー声優』
“野沢雅子、小山力也、古谷徹が感情の起伏を表現する技や、主役としてのリーダー論を披露する。”
※こないだの「先輩ROCK YOU」のナレーション特集(羽佐間道夫・木村匡也・冨永みーな出演)が構成もよくてすごく面白かった。ディープピープルでも違うメンツ呼んでやってほしい。ていうかどこの局でもいいんでお願いだからいまのうちに田中信夫(藤岡弘探検隊)、小林清志(超能力特番)、矢島正明(矢追純一UFO特番)のお三方呼んで裏話・苦労話聞いといて。声が全然衰えないので60歳ぐらいで時が止まってるかもしんないけど、もうみんな80歳近いんだから。
夜11:30-0:00
★BS日テレ『見てはいけないTV』←最終回
“稲川淳二の絶叫夜話「ディレクターのアパート▽心霊写真▽再現ドラマ「物言わぬ隣人」(出演:市原 朋彦)”
※BS日テレさん、いい番組だったよ。来年もヨロシク!
深夜0:00-0:25
Eテレ『テレビでアラビア語「いつもこのライフル銃を使っているのですか?」』
※どういうシチュエーションよw。
深夜1:59-2:29
日本テレビ『iCon』
“かつて一世を風靡した元人気子役が俳優業から離れ、現在フリーターの黒田勇樹!そんな彼が目指すハイパーメディアフリーターとは?”
※黒田クンのネットデビューっぷりにみんな驚いたかもしれないけれど、Q99で実吉先生と巨大ミミズ捜索に行ってはしゃいでた頃からこうなることはわかっていました(by佐藤藍子)。
深夜3:15-3:45
テレビ東京『アニソンぷらす』
“水木一郎アニソンデビュー40周年記念!アニキに質問をぶつけまくる”