2月
「ななおく」「観音菩薩・母光」「砂の影(舞台挨拶付き)」「凍える鏡」「魁!!男塾」「ALLDAYS二丁目の朝日」「松前君の後輩たち」「水心」「裸の夏(舞台挨拶付き)」「W/3兇々しきアニメーション(トーク付き)」「全然大丈夫(トーク付き)(特別上映:イヌ的)」「ジャーマン+雨(トーク付き)(特別上映:道)」
3月
「奈緒子」「泪壺」「チームバチスタの栄光」「どこに行くの?(トーク付き)」「Sweet Rain 死神の精度」「ノーカントリー」
4月
「ガチ☆ボーイ(2回)」「memo」「幽霊vs宇宙人(トーク付き)」「ヘンリー・ダーガーの謎〜非現実の王国で〜」「受験のシンデレラ」「接吻」「パンダコパンダ」「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」「GUN AWAY!(トーク付き)」「第3回ガンダーラ映画祭A・Bプロ」
パンダコパンダの第1話はヤバかったッスねえ。宮崎さんのあっち方面の趣味(願望?)炸裂でw。既に上映の終了した「受験のシンデレラ」ですが、5月から立川シネマシティでもやるようです(日程はまだ未定)。ちなみに瀬々監督がついに宇宙へ飛び出した記念すべき作品でもある「泪壺」のDVDは来月発売です(後半に見せた少年時代の雰囲気でいつか1本撮ってもらいたいんですけど)。
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2008/06/27
- メディア: DVD
- 購入: 10人 クリック: 532回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
しかしGWは掃除して昼寝してボーッとして飯喰って昼寝してボーッとして篤姫一気見したら終わってしまったなあ...。
あ、これが噂の5月病なのか。
ダーメダーメダメダメ人間、ダーメにんげーん、にんげーん♪
というわけで、篤姫はいよいよ大奥編に突入です!(楽しみ〜)