幽霊なんてものはいないのです、なんか反論ありますか?

調べ物してたらみつけた。2ch懐かしスレシリーズ第○弾。

もしも科学が発達して...(@2chオカルト板)


1 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/04/03(火) 01:50
Aさん、Bさん二人の首を切断してAさんの頭をBさんに、
Bさんの頭をAさんにくっつけることができたとしても、多分人格は
頭のある方になりますよね。
ということは、霊体=脳ですね?脳は電気信号で思考しています。
よって、幽霊なんてものはいないのです。
なんか反論ありますか?


1の問いに答える形で、「幽霊とは何なのか」を肯定・否定の立場から語りあっていたのが、いつの間にか、意識とは?記憶とは?それらと脳との関係は?といろんな方向に話が進み、仮説が多数出てきて非常に興味深いスレへと成長した。数年後にまた読み返したくなるのでメモ。


読んでるときの興味や知識量によって面白いと感じる箇所がころころ変わるんだが、最近サイボーグが現実化してきたんで、今回読み直して特に興味深かったのはココかなー。

106 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/04/03(火) 20:12
1です。
両手のない方、両足のない方も健常者となんら変わらない思考ができますね。
ということは、人格を形成してるのは頭部か体本体ということになります。
もっと細かく言うと、病気である臓器を切り取った方も当然普通に思考できます。


108 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/04/03(火) 20:21
>>106
そんなことはないですよ。腕を失えば脳の仕組みにも変化をきたすようです。
腕や足が無くなっても、全体の体のパーセントから言えば低い。
脳はしょせん、体中の神経組織を取りまとめる役目にすぎませんし、
脳こそが命の中心だという考えは木を見て森を見ずと言わざるを得ません。
昔の人は心臓が止まったら人が死ぬのを見て、心臓こそが心の中心だと
誤解しましたが、それにちかいオカルト的発想ですね。
極端な話、単細胞生物は命が無いということになる。あまりにドキュンです。


159 名前: くろれら 投稿日: 2001/04/05(木) 00:43
この論理って『脳死を死と認めるか』に似てるね。
脳に人格の大部分があると考えれば、脳(頭)を移動させれば
その人体は頭の人のキャラとして行動するだろうという仮説は納得できる。
でも肉体的な特徴(たとえば速く走れるとか)は実際的な筋肉の問題だから
当然もともとの頭じゃない人のキャラを受け継ぐと思うんだよね。
でも、それが幽霊の存在の肯定とか否定に直結するかというと、
別問題じゃあないのかなぁ?
って、幽霊見たことないから、幽霊自体を肯定しているわけではないんだけど、
頭がAさんで肉体がBさんの(あるいは反対の)幽霊の存在はどうなるんだろう?
なんて思っただけ。


237 名前: 82 投稿日: 2001/04/06(金) 03:37
くり返しになりますが、
脳は単純な反射運動だけでなく、 記憶学習する能力を持つために
後から進化の過程で出来てきたものです。
生物は、初めに脳ありきではないのは確かです。

ここで少し論点を絞りたいのですが、
脳を持たない生物で、身体をうごかして餌を採取し、
生きようとする行動は、その生物の心の欲望、意思から生まれているのか、
それとも機械的条件反射なのか?
肯定派の私は前者の意見ですが、みなさんはどうお考えでしょうか?


238 名前: 1death 投稿日: 2001/04/06(金) 03:46
>>237
イマイチ1の論点とずれてる気もしますが、興味あるのでレス〜。
脳を持たない生物がエサを採取し生きようとするのは「種の保存」
という本能である、と考えます。機械的条件反射。
>その生物の心の欲望、意思から生まれているのか、
脳がないため、心も意思も生まれないものと考えます。というこ
とで、否定派の私としては後者の意見。
うーん、まっぷたつですのぅ…。


242 名前: 82 投稿日: 2001/04/06(金) 04:43
進化論に従えば、種の起源は同一ですが、
否定派の論によれば、ある段階までは条件反射で、
ある臨界点を超えた瞬間に、心を持つようになりますが、
その境界ですが、脳と呼ぶべき段階と、
神経細胞の集まりでしかない段階ということになるのでしょうか?
その境界は生物学上で明確な定義がなされているか、あいまい
で定義不可能なのかが問題になると思います。
あるいは、くらげのような脳を持っているのかどうか分からない
生物についても議論の対象に考えています。
今日はおふります、それでは。


250 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/04/06(金) 21:12
唯物論支持か観念論かということだな。
後者の立場だと「われ思う故にわれ在り」という理屈なんで脳がすべてなんだろうな。
でも実際は脳の意識以前に生命はある欲求にしたがって活動しているわけで。
「在る故にわれ思う」が客観的な現実世界の法則だよな。


253 名前: 82 投稿日: 2001/04/06(金) 22:11
>>250
まったく同意見です。
脳なんて、決して主役じゃないです。
欲望や本能はどここあら生まれてくるのか、
絶対に頭ではないです、まさに体全体です。
本物の感動は、体全部からじーんと生まれてくるものです。
だから、頭だけすげ替えてても、
人格がそっくり入れ代わるなんてことは、
あり得ないと確信しています。

ちなみにスレは、この82の出現により、レス番414辺りからトンデモナイ方向へと展開してゆくw。